朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

市販整腸剤の価格

2016-08-28 | もろもろの事

整腸剤が欲しくなり薬局で探してみました。ビオフェルミン(販売元:武田薬品)は子供の時から知っている整腸剤ですし、実家でも母が常用しています。

で、薬局でで新ビオSの小瓶をかったのですが、残りが少なくなったので、ドラッグストアの陳列棚に同種の薬と並べられていました。

錠剤数が少し多いのに、価格は半額に近い乳酸菌を主成分とする整腸剤(アスリセート)です。

さらに、成分表を見ると、ビフィズス菌と他の2種のラクトミンの分量が24mgと、新ビオSより33%多い。




ここは日本ですし、中国とは違うので、成分記述や製造管理には信頼性があると思ったので、この無名薬品を試してみることにしました。まあ、厳密には、同様な乳酸菌名称であっても菌株が違うと「薬効」が違うのかもしれませんが。

そこで思い出したのが、ボストン コンサルティング グループ(BCG)が1970年代はじめに提唱したマーケッティング理論です。縦軸に市場の成長率、横軸に自社製品の市場占有率を示したフレーム表現です。

 さしずめ、新ビオSは Cash Cow となっていて、値下げをしなくともシェアが高い商品です。この利益を使って、次のStarを開発しているはずです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする