ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:調布市、角川大映撮影所関連情報 2013/06

2013-06-22 17:00:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。
一本目「 愛媛県美術館で特撮博物館 /06/22 」はこちら
二本目「 ガメラ料理 /06/22 」にはこちらから。
三本目「 第4週のフィギュア情報(その1) 」は、こちらより。

 本項では、調布市内の「 角川大映スタジオ(旧大映撮影所) 」内における、
(スタジオ外壁の壁画、撮影所内部のガメラ、ギャオス、イリス像その他の)ガメラ遭遇情報をご紹介しております。
先月24日更新の「 角川大映撮影所情報 13/05 」はこちら
「映画のまち調布コーナー特集 13/05 」にはこちらより。


 俳優の岸本光正さんのBlogに、
撮影所でお仕事:
きしもとかふぇ~ Ver.2.1
http://ameblo.jp/kisfuk/
さん、6月5日の更新。
終わっちゃったよ。 【写真あり】
http://ameblo.jp/kisfuk/entry-11545272143.html
 早起きして出かけたドラマ撮影のお仕事。
10時過ぎには終ってしまったそうで
「 早く終わったのはいいんだけれど、このあとどうしよう。
   ↓
撮影所では、大魔人と。
   ↓
ガメラがお出迎え♪ 」
 スタジオ入り口の大魔神と、ロビーの湯浅版等身大君を写メ。
等身大ガメラは、定位置に戻ったみたいです。^^)


―――ここから、6月28日の追加分です。―――
 南青山の美容室「ZACC raffine」スタッフ、湯淺星悟さんのBlogに、
ZACC 湯淺星悟のブログ
http://ameblo.jp/zacc-yuasa/
さん、6月27日の更新。
角川大映撮影所 【写真あり】
http://ameblo.jp/zacc-yuasa/entry-11561584057.html
「 初めてくるところは
緊張します
一時間くらいはやく到着しました
   ↓
今日はCM撮影です
ガメラがお出迎え 」
 お写真は、スタジオ外壁のGⅢ壁画とロビー内の湯浅版等身大君で2枚。

 ――― 追加分は、以上です。―――

この他、故あって直接の言及は避けますが「スタジオ内の湯浅版ガメラ像」との遭遇記事一件を拝見しております。


 6月22日の追加。
13日更新の「レーダ情報 13/06 」に、「恐山のエレン」さんの記事を追加しました。
青森県の参号機近況です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:13年6月第四週のフィギュア関連情報(その1)

2013-06-22 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「愛媛県美術館で特撮博物館 /06/22 」はこちら
二本目「ガメラ料理 /06/22 」にはこちらから。

15日更新の「 第3週のフィギュア情報 」に続いて、
今週中に拝見した、ガメラ関連の各種フィギュアについての情報をまとめてご紹介。

フィギュア関連で「特撮リボルテック情報 /06/03 」は、こちらより。
同じく前回更新の「アートスピリッツ情報 /03/25 」には、こちらから。
「CCP情報 13/04 」はこちらよりとなります。


 前回の「特リボ情報 /01/21 」では、「XXX GⅡガメラ購入」をご紹介しました。
お部屋のアクセントにガメラヘッド:
かめかめ気まぐれ日記
http://blogs.yahoo.co.jp/hades3ds/
さん、6月17日の更新。
久々に・・・ショック 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hades3ds/53636535.html
 PCメンテのついでに、昔遊んでたオンラインゲームに新規の登録でinしてみたら、
結構動いたので調子に乗って、昔のIDで再接続したところ、
重複接続と判断されて接続切られた…(@_@;)
で…、 お部屋の模様替えに挑戦。
「 ガメラヘッド
ここはすでに我が部屋と化しています、
最近のガメラ3部作DVDで貰った奴です。
私の亀好きの大元はガメラなんでしょうね。 」
ガメラ THE BOX 1995-1999の購入特典、全員プレゼントの「トラウマガメラ・ヘッド」(アトリエG‐1製・非売品)をディスプレイ。
 ガメラ折り紙にも挑戦してみた。^^)


 前回「ガメラミニソフビGet」のご紹介は、「5月第2週の (その2) 」にて
ソフビとポストカードでGⅢ:
フリマ日和・・・・・・・・・・・・・・・・おもちゃ箱
http://blogs.yahoo.co.jp/hzm1783/
さん、6月18日の更新。
ガメラ1999. 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hzm1783/9813269.html
 フリマの戦利品紹介記事より、BANDAI製GⅢソフビ(バニシングフィストVer.)とカードブックをご紹介。
「 ソフビはバンダイ製。
   ↓
今回はガメラ1999の ポストカードブックの
紹介です。
フリーマーケットで
買いました。」
 カード3枚をセレクト。掲載分は開田裕二さんのイラストでGⅠが2種、GⅡから1種。
カードブックの表紙をみてみると、
イラスト&スチール写真のポストカード全33枚、絵コンテ決定稿 59ページ収録、
などの文言が確認できます。


 「特リボ情報 /06/03 」にて「#032マザーレギオン入手」をご紹介。
ハイパーゼットンギガントって… :
狐っ子のあうぐとエリスの日記
http://yumemirurikku.blog22.fc2.com/
さん、6月18日の更新。
だが俺の野望は脆くも崩れ去った。 【写真あり】
http://yumemirurikku.blog22.fc2.com/blog-entry-4787.html
 あまぞんがすごい勢いでハイパーゼットンをお推めしてくる…
先月と合わせてもう4回目なんだって。^^;)
ハイパーゼットンギガントの姿を見てみたら、
「 顔以外ゼットン要素ねぇwww
衝撃的過ぎてサーガのDVD借りて見たくらいだわwww
しかも割と面白いと言う。虫っぽくって魅力的な造形ではあるけど、
   ↓
やっぱりこのレギオンくらいの完成度のあるのじゃないと買う気になれませんね;;
独特の口に開く頭部みたいな良い要素も無いし。
しかも割と小さいと不評。
考えればウルトラ系ってウルトラ族以外のリアルな可動フィギュア少ないよね。
数多いとやっぱ作りきれないのかねぇ・・・。 」
マザーレギオンと比べてみましたら、あらまあそっくり ^^;)


 「湯浅版視聴記 /03/21 」での「対大魔獣の思い出」ご紹介以来となります。
造形家、逆柱さんのBlogに、オリジナル怪獣:
漏電銀座裏通り
http://d.hatena.ne.jp/nkpmkp/
さん、6月18日の更新。
河童怪獣 【写真あり】
http://d.hatena.ne.jp/nkpmkp/20130618/p1
 凶悪河童怪獣ワニガッパ、前後から撮影のお写真が2枚あります。
「 これまでに妖怪的な奴、ロボット、宇宙人などをソフビ化させてもらいましたが、やはり個人的には尻尾の太い本格怪獣を造りたくおもっております。このワニガッパは昭和的でけっこういいとおもうんですけどねー.....。まあガメラとガッパのパチですが。 」
 新規の造形作品かな?
これまでのTypeよりもカッパ成分が増した感じがいたします。


 NITTO、ガメラプラモの(切ない)思い出:
坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」
http://ameblo.jp/tosboistudio/
さん、6月19日の更新。
「ガメラ・プラモデル事件」 【写真あり】
http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11555690625.html
 10年前の家業廃業当時、次のビジネスを探しあぐねていたTOSBOIさまは、
今一度自分の中にある「モノに対する拘り」を掘り下げてみる事に…。
「 子供の頃から、ヒーローや怪獣が大好きで、
思い入れを感じていました。
 確か、幼稚園の年長さん当時、
ある日、父が突然何の前触れもなく、ガメラのプラモデルを
お土産に買ってきてくれたことがありました。
記憶にある初めての子供用のお土産でした。
   ↓
 完成したら、ゼンマイ仕掛けでノシノシ歩くという夢のプラモです。
今で言うなら超サプライズというやつで、それはもう飛び上がらんくらいの
嬉しさを憶えています。
畳の上で、あぐらをかいて、プラモを組み立てていく父の姿と、形になっていく
ガメラの姿は、なんと幸せなことか・・・・・。
ところが、途中で異変に気づきます。 」
 幼いTOSBOIさまの心に刻み付けられた、忘れえぬ「ガメラの思い出」とは?
そして、「わたしのガメラ」が人生に意味するところとは!?
続きはリンク先で


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ料理 -もしくは食材世界のガメラたち- 2013/06/22

2013-06-22 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「愛媛県美術館で特撮博物館 /06/22 」はこちら

本項では、「ガメラの手=カメノテ」や「ガメラ野菜=ロマネスコ」など様々な「ガメラな食材」、もしくは「ガメラな料理(但し鼈鍋を覗く) 」に関する記事や情報を、まとめてご紹介しております。

前回の更新、「ガメラ料理 /06/06 」にはこちらより。
関連で先月11日更新の「ガメラパン 13/06 」は、こちらから。


 「 /06/06 」でのご紹介に続いて、
福たけ桜木本店のStuffブログに、
らーめん福たけ桜木本店
http://ameblo.jp/fukutake-honten/
さん、6月7日の更新。
本日のまかない 【写真あり】
http://ameblo.jp/fukutake-honten/entry-11547030855.html
「 雨の予報でしたが、傘がいる程ではなかったですね [〓] このまま雨が降らないと作物などの被害が心配です。
本日のまかないは「ガメラ 辛ネギトッピング」[〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 万能トッピングの「辛ネギ」を添えた、ガメラ(スタンダードtype)のお写真が3枚。
うまそ~♪


 陶芸家、北野勝久さんのBlogからは、
ガメラな夏野菜:
やきもんや 北野 勝久 のブログ
http://ameblo.jp/k19800310/
さん、6月16日の更新。
2013/06/16 【写真あり】
http://ameblo.jp/k19800310/entry-11553482561.html
 個展が近づいて、出展予定の作品の仕上げにてんてこ舞い。 ^^;)
「 今年もゴーヤマンの季節が近づいてきましたね。
もはやうちの庭師的存在のKさんの指導で、すくすくとガメラのように大きくなってきてますw
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃 」
 ガメラ直近なゴーヤの果実と、開花の始まったハイビスカスを写メ。
どちらも、夏の景色ですねえ。


 前回「参号機情報」は、「レーダ情報 10/12 」にてご紹介
6月のガメラの手(第3弾)、調理編:
下北半島とのんびりオートバイ
http://blog.goo.ne.jp/mabu3278/
さん、6月18日の更新。
ゴジラの手?ガメラの手?…亀の手。 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/mabu3278/e/dd5b9eade514d7cba3ee67a926380747
 むつ市の脇野沢にて、奥さまが採取。
「 家に帰ると、ハイテンションで『 ゴジラ、ゴジラ』とはしゃいでいます。
はぁ~?ナニ~?ご乱心ですか~(笑)
実は、コレ!
   ↓
『 亀の手』…!と、呼んでいるそうです。確かに、まるで映画の怪獣ゴジラの手!です。
う~、どっちかというと、『 ガメラの手 』(≧∇≦)
不気味な色…。この世のものと思えない生々しい色…。
こんなものを、奥さんはご幼少の頃から召し上がっていた…そうです。 」
 剥き身を含めて、皿上のお写真2枚を掲載。
奥さまに命じられて、おそるおそる口に運んでみたら…
美味!
磯の香りが堪らない!
シュリ貝の貝柱みたいな食感、なんだそうな。新鮮な海の幸だしきっと旨いんでしょうね。


 こちらは初のご紹介。らーめん福たけ蘇我店のBlogから3題:
こってりらーめん福たけ 蘇我店 スタッフブログ
http://blog.goo.ne.jp/fukutake-soga/
さん、6月10日の更新。
まもなく《ガメレッド》が新登場! 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/fukutake-soga/e/c51e54201f3ff7973fe562ac72d0752f
 只今福たけ蘇我店では、新メニューが絶賛増殖中。
ガメラも進化するらしい。
「 ガメラの辛いやつ。
その名もガメレッドがやってくるぞ [!!]
強烈なやつだから倒すときは気をつけて [↑]
(;゜0゜) 」
 なんと、唐辛子で真っ赤っかなガメラ出現!
赤ガメラ(仮)、のお写真一枚が掲載されております。
もはやガメラじゃない!?

 6月16日の更新。
メガスープ 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/fukutake-soga/e/110b7fe83d38c93494c8f5f501237095
 続いて、福たけガメラの旨さのヒミツをご紹介。
「このスープは作るのがとても大変です!
何時間も煮込み、濃度が高いので常に混ぜないと焦げてしまいます。
夕方あたりにスタッフが常に混ぜている姿を見たら、それはこのスープを混ぜているとこです。
しかし、これが終わっても、まだまだ工程があるんです!
ホントに大変な手間と時間がかかっているスープだからこそ、自信を持って提供できるんですね~。
(⌒-⌒; ) 」
 湯気をたてる寸胴鍋のお写真が1枚。

 6月21日の更新。
REDシリーズ登場! 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/fukutake-soga/e/5579f91ab405ab5d238e937e3de91aa1
 特製煮干しラー油入り、数量限定の「REDシリーズ」が遂に登場!
メニューを写メ。
REDガメラ、RED大ガメラ、RED超ガメラの3種類が提供開始となった模様です。
「 ガメラの辛いバージョンです。
特製煮干しラー油をかけたりしております。
7月からはメガREDもやります!
辛いの好きな方は是非どーぞ!
(^ω^) 」
 更なる刺激を求める向きには、トッピングの「煮干しラー油ふりかけ」をお勧め。


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:愛媛県美術館で開催の「特撮博物館」情報 2013/06/22

2013-06-22 16:00:00 | ガメラ
 前回更新の「 /06/20 」に続き、
 昨年秋に「東京都現代美術館」で開催され、
4月3日より、愛媛県松山市内の「愛媛県美術館」にて開催中の
館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 」。
会場内のガメラ言及された情報などのまとめをご紹介。
愛媛県での会期はいよいよあした23日(日)まで。

 
ひよいちパパの陸上記録簿 ★短距離走からマラソンまで★
http://blogs.yahoo.co.jp/hiyoichipapa/
さん、6月21日の更新。
館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 (おまけで筋トレ) 2013.6.21 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hiyoichipapa/11130824.html
 トレーニングの記録と近況。
大雨警報のために小学校が臨時休校になり、奥様のご帰宅までご長女と自宅待機に。
マスターズ大会の直前なのだそうですが、この日の実走トレーニングは涙を呑んで中止に。
代わりに、とっても行きたかった【館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技】へ行ってきました!
「明日は仕事だし、最終日の明後日は香川マスターズなので、今日行かなければ、もう見れない。
エヴァンゲリオンは見たことなく、ウルトラマンやゴジラには興味ございませんが、
ミニチュアの町や巨神兵にはめちゃめちゃ興味あります。
   ↓
ミニチュアの町はすごいし、巨神兵の映画も良かった。 」
 撮影コーナーの風景を中心に、お写真4枚を掲載。


 松山市内、桃山幼稚園さんのBlogに、特撮博物館の見学記:
園長の「見て見て!聞いて!」
http://momoyama-youchien.blog.ocn.ne.jp/oyama/
さん、6月21日の更新。
初めての体験は? 【写真あり】
http://momoyama-youchien.blog.ocn.ne.jp/oyama/2013/06/post_9a90.html
 桃山幼稚園の年長さんクラスは、特撮博物館の見学旅行へとお出かけ。
行きのバスの中から「どんなとこなん?」「ウルトラマンがいるん?」「早く見たいよね」と、
園児のみなさんはテンション↑↑↑。 でも係員さんが解説されたときには、
「どこのお坊ちゃん、お嬢さん?」ってくらいお行儀良くしてたんだとか。^^;)
「 男の子が一番喜んだのは、「巨神兵東京にあらわれる」の8分ほどの映画でしたが、女の子は数名怖いといって涙を流しました。
やっぱり好みは違っていましたねぇ。 [〓]
納得です。 [〓]  [〓]
そして、面白かったのは何といっても、写真撮影のできた街並みの場所です。[〓]
後ろのビルの谷間に立っている先生のポーズはいかがですか?
いかにも巨人になったように見えますね。T先生は空に飛んでいきそうだし、S先生からはビーム光線がとんできそうです。これが映画になると本当の町のように見えたり、巨人に見えたりするんですね。このトリック・・・・・子ども達は理解できたでしょうか? 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
ディオラマの前で、クラスごとに記念撮影。
帰りのバスの中で聞いたという、お子様たちの松山弁の感想もほのぼのしてていい感じ。


 短報:
ときどき*カメラ
http://tokidoki-cam.jugem.jp/
さん、6月21日の更新。
★「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」に行って来た:その1 【写真あり】
http://tokidoki-cam.jugem.jp/?eid=300
 写メ1枚とコメント。
「 最後の部屋というのがミニチュアのセットの部屋でした。
午前中に行ったので人があまり居なくて、写真が撮りやすかったです。
でも、人が写っていた方がミニチュアとの比較が出来たかも知れませんね。
また、そのうちミニチュア写真記事書きます。 」
 という訳で続報に期待。
ところで通算300エントリー達成、、誠におめでとうございます。ヾ(^^)シ


 社長さんの鑑賞記事は、「 /05/10 」にてご紹介
松山市の不動産屋さん「住宅情報館」さんのBlogに、
住宅情報館 大街道店
http://kariyado11.blog54.fc2.com/
さん、6月23日の更新。
特撮博物館 【写真あり】
http://kariyado11.blog54.fc2.com/blog-entry-767.html
 三番町支店のBlogに掲載されていた撮影可能エリアの写真がとてもよかったそうで、
見切りの室内セットのお写真を掲載。
「 前半、昔のアニメ特集のような展示がされており
全く興味がなかったのですが
途中であった10分程度上映されていた巨人の映像がとても面白く
最終的にはもう1周したいくらいにハマっていました!
今週末 6/23 までなので、おすすめします 」
 住宅情報館の皆様、特撮博物館がお気に入りのご様子ですね。^^)ノシ


 文書量、写真ともに全然ミニじゃない鑑賞記:
ミニレポ&雑記帳
http://popoyumi.blog15.fc2.com/
さん、6月21日の更新。
特撮博物館 in 松山 【写真・動画あり】
http://popoyumi.blog15.fc2.com/blog-entry-597.html
 東京開催を知って以来ずーーっと行きたかった、念願の特撮博物館にやっと行きました。
大雨のなか会場に入ると、そこには「抜けるような青空」の下、高速道路を走る「松山ナンバーの自動車」の風景が!
 展示の内容はもちろん、「巨神兵 東京に現る」の迫力もトリハダものでしたが、それより興味をそそられたのはその後のメイキング映像。
「 ビルの倒壊シーンを撮るのに、いかにリアルにそして迫力ある映像にするかで「テンパーガラス式」と「伊原式」という2つの倒壊のさせ方を実際にやってみて検証してたり、巨神兵が口から出すビームによってビルが吹き飛び溶解するシーンをどうするかで、食品サンプルを作るときに使う液体に赤や黄色の色を混ぜて風船に詰めて破裂させたときの映像を重ねるなどなど…見ていてすごくワクワクしました。
最近はアニメにもたくさんCGが使われるようになって、それで確かに迫力も見応えも増した部分はあるんですが、やっぱりまだその質感やぬるぬる動く感じに違和感を覚えることも少なくありません。だからでしょうか、何かこう「コンピュータ上じゃなく実際に人の手で作られてるのっていいなあ」とか思っちゃいました。 」
 最後の撮影コーナーでは、動画を含めた大量画像をアップ。あっと言う間に2時間が経過。全然足りませんでした。


 本日は、あと3本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする