ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

7月末のガメラ関連情報

2006-07-29 17:33:45 | ガメラ
 勢いで更新した先日の(近鉄移動編)でしたが見事空振りに終わった模様。やはり鉄道ネタはDeepに過ぎたか…
で、いよいよ本日(2006年7月29日)は、「巨大怪獣、33年ぶりに日本に来襲」の当日です。


読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/
7月29日付け号外
http://www.monsters4u.com/mzpics/gamera2006/46_G
紙面によりますと、
(撮影用の小道具ですよ念のため。)
「29日午前11時ごろ、三重県志摩市大王町に突如怪獣が現れた。「ジーダス」と命名されたこの怪獣は、身長30m、体重50トンの肉食怪獣とみられ、大王町の町を破壊しながら北西方向に進行した。同じく午前11時半ごろ、ガメラが出現し、ジーダスと交戦した。
二頭の怪獣はパールブリッジ上で相打ちとなったが、ジーダスは海に消え、ガメラは自衛隊により捕獲された。」
はずですが、不思議なことに本日夕刻までのマスコミ各社の定時ニュース、ワイドショーその他では、一切この事実は報道されておりません。
33年ぶりの「ガメラ」及び新型の巨大生物出現なのですから、当然TVの臨時ニュースや報道特番、政府・自衛隊他の公的機関の対応など大騒ぎになって然るべきだと思うのですが…
 もしかして、巨大生物対策審議会の指導の元、厳重な報道管制がしかれているのか?


 そんなこんなで、梅雨も終わりに近づいた7月末のガメラ関連情報をあれこれご紹介致します。


「ガメラ大魔人特撮大百科DX」の続報。
拙Blog、7月25日の更新
http://blog.goo.ne.jp/gameraishi/e/63c6be2675a1af4082267b89fd828c98
でご紹介しました、イワクラ製ヴィネットについて、入手された方々が新規エントリーをアップされております。

和歌山おまけ屋敷
http://ameblo.jp/babegashi/
さんは、日記形式で地道に写真をアップしておられます。
7月23日24日25日の更新【写真あり】
http://ameblo.jp/babegashi/entry-10015005446.html
http://ameblo.jp/babegashi/entry-10015049128.html
http://ameblo.jp/babegashi/entry-10015084885.html
には、大魔人の【写真】が。
7月26日27日の更新
http://ameblo.jp/babegashi/entry-10015122781.html
http://ameblo.jp/babegashi/entry-10015155914.html
では、「vsバイラス」の【写真】が。
7月29日の更新【写真あり】
http://ameblo.jp/babegashi/entry-10015194231.html
では、「vsジグラ」の【写真】が、各々掲載されております。

杉の子のため息
http://sugimado.cocolog-nifty.com/tameiki/
さん、7月25日の更新。
イワクラ ガメラ大魔神特撮大百科DX その2【写真あり】
http://sugimado.cocolog-nifty.com/tameiki/2006/07/dx_100b.html
 セット残り分の写真とそれらの解説を更新。
「やっぱりウルティメットはいい!これが出るとわかったので、巨大レギオンを買いに仙台まで出かけたんですから!それからもう1年が経ちました(ホント、ちょうど一年前なんだよね~)ようやくご対メ~ンというかVSです。」
 写真はウルティメットvsレギオンと、大魔人×2。

 ついでにGAMERAとは関係ありませんが7月27日の更新で、
イワクラ 原子力アストロボート&MSC月面基地ベース【写真あり】
http://sugimado.cocolog-nifty.com/tameiki/2006/07/post_5616.html
 松竹の「ギララ」に出てきた宇宙船。
実はガメラ医師、子どもの頃に「アストロボート」のプラモを持っていました。今は無くなってしまった松竹直営館で鑑賞した記憶がありますので、多分その勢いで購入したのだと思います。
 懐かしいなあ。


 6mガメラ、通称「寝トト @PAMIさま」関連情報。
oncorhynchus0144様から拙Blogのコメントにてご教授頂きました。
 夏休み中、「アンディランド」にて実物大トトに会えるそうですよ!

だっくす小峰
http://dax-and-kezu-lt.main.jp/
さんのBlog、
ちょこっとだっくす
http://blog.dax-and-kezu-lt.main.jp/
から、7月25日の更新(3回分)。
ガメラ【写真あり】
「アンディランドにガメラがやって来ました。やっぱりデカイ!8月27日まで見られます!」
ポスター【写真あり】
「ポスターを貼りまくりました。」
ガメラ【写真あり】
「小さいヤツも来ています。」
7月26日の更新。
ガメラ【写真あり】
「ガメラです。デカィ!」
http://blog.dax-and-kezu-lt.main.jp/?eid=316979
http://blog.dax-and-kezu-lt.main.jp/?eid=316983
http://blog.dax-and-kezu-lt.main.jp/?eid=316985
http://blog.dax-and-kezu-lt.main.jp/?eid=317631

伊豆アンディランド HP
http://www.izuandyland.com/
には、7月29日現在まだ情報はありません。


 本業が忙しそうな、
PAMI-roh
http://pami.gonna.jp/
さん、7月28日に新規エントリー
劇中の時間について
http://pami.gonna.jp/kaiju/gamera06/170/
 小さき勇者たち~ガメラ~超全集を基に、劇中の時間について考察されています。
「めちゃイケ」なので土曜日、とは気づきませんでした。流石はPAMI様!

 ―――ここから、8月1日付け追加記事です。――― 
「PAMI-roh」さんに修正記事。
「これ間違いです!スミマセン;;
スタッフリスト見直したら、資料協力:日本テレビの「ぐるぐるナインティナイン」 でした。
三重県(中京テレビ)では金曜夜放送です。ということは・・・ちょっと矛盾が・・・」
 2006年7月28日は金曜日、29日が土曜日なので、「超全集」の記述と劇中の曜日に矛盾が…
 ここは、公式解説書より劇中の描写が優先するものと思われます。
また、公式ノヴェライズ、「僕とトトの物語」に於いて、透がトトと出会うのは「夏休みの初日であった」との記述があります。三重県内の小学校HPを幾つかあたってみたところ、2006年度一学期の終業式は、どうやら7月20日(金曜日)のようです。

 徹君が日記の日付を間違えたのではないでしょうか?
 ――― 修正記事終わり。―――

 そういえばこれまでのエントリーは、公式ガイドや超全集を全く考慮に入れておりませんでした。慌てて見返すと、近鉄の立て看板で、路線検査を終えて通常通り復旧しているという写真が掲載されていました。同時に、この看板で電話の問い合わせ先は「賢島」になっております。即ち透たちが乗車したのは間違いなく「近鉄志摩線」だという事で…


 上記の記事中にも有りました様に、明日(2006年7月30日)はトトvsジーダス名古屋決戦の当日であります。
BOLDMAN GO ON !
http://bold.39ers.but.jp/
さん、7月27日の更新。
古戦場【写真あり】
http://bold.39ers.but.jp/?eid=317447
 車窓(新幹線か?)から見上げた構図の、ツインタワー@小さき勇者たち、及びミッドランドスクエアの写真に、
「ここで昔、ガメラと子供たちがジーダスと戦ったんだよ。
ついこないだのような気もするけど。」
という、情緒たっぷりのコメントが付いております。

 感慨に耽っているところ大変申し訳御座いませんが…
「ガメラ医師のBlog」的には、
「ここで明日、ガメラと子供たちがジーダスと戦うんだよ!」
って言うのが、正しいキャプションであります。
(突っ込み申し訳ありません m( _ _;)m 。)
 2007年7月現在の、名古屋駅前高層ビルの配置を知る意味で、「小さき勇者たち~GAMERA~」研究にとって、貴重な写真であります(と、フォロー。
 さあ、明日は名駅(めいえき)に出て、トトの勇姿を拝むんだ!


 そういえば今日明日と、名古屋市の栄界隈では夏祭りが開催中だそうで、TVの中継によると屋台などが多数出ており、相当な人手が予想されるとの事です。
明日の昼ひなかにジーダスが現れたら、えらいことになりそうだな。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケヅメにまとめ

2006-07-29 17:10:38 | ケヅメリクガメ
 これまでに拙Blogにケヅメリクガメ飼いの立場から種々の有用なコメントを頂いております「oncorhynchus0144」様が、例の「リクガメを考える会」についてまとめBlogを設置されました。
リクガメを考える
http://oncorhynch.exblog.jp/
「ここでは「リクガメの管理とその周辺」と銘打ちまして、今年のGW公開「小さき勇者たち~ガメラ~」に出演したケヅメリクガメと、そのカメ達が虐待を受けたと主張している「リクガメを考える会 TLJ Tortoise Life in Japan」とその周辺について記録・検討したいと思います。」
 時系列に添って、ケヅメ問題についての情報をまとめています。
 ガメラ医師としてはこちらの話題に関して、告発側のみならず会社側の個人Blogに対しての対応も気に掛かっております。ウソつき呼ばわりは(本当なら)心外だと思いますが。
果たして真相や如何に?


そして7月下旬になっても、日本中ガメラだらけ。

産経新聞
http://www.sankei.co.jp/
>社会面、7月25日付け記事。
捨てカミツキガメ 各地で続出【写真あり】
http://www.sankei.co.jp/news/060725/sha027.htm
「法施行前にも駆け込みで遺棄するケースが目立った。以前から飼育していた人は昨年12月1日までに許可申請すれば継続できたが、申請しなかった人は現時点で飼育自体が違法だ。」
 無許可で飼養や輸入、譲渡などを行うと、個人で懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金ですので。再申請の機会が必要だという意見には賛成です。


 関連で、横浜市の『野見山動物園
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/dousyoku/nogeyama/index.html
にて、夏休み企画として「ワニガメ、カミツキガメ特別ガイド」が開催されます。
ちまたでうわさの「ワニガメ、カミツキガメ特別ガイド」開催! 【写真あり】
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/dousyoku/nogeyama/kinkyou/jouhou158.html
7月30日(日)、8月13日(日) 14:00~20予定。
「野毛山動物園でも神奈川県内で保護されたワニガメ・カミツキガメを6月の1ヶ月間だけで4頭預かりました(今までは年間1~3頭)。しかし、注目を集めているこのカメたちには罪はありません。「凶暴だ!」といわれていますが、本当はとても臆病なカメなのです。
そんな彼らの本当の姿を皆さんに知っていただきたいと思い、今回のガイドを企画しました。ぜひご参加ください。」


 関連で、都内で外来カメ類の駆除を行っているNPO生態工房のスタッフBlog、
今日の工房
http://blog.livedoor.jp/ecoworks/
さん、7月21日の更新。
マスコミの取材、きてます。
http://blog.livedoor.jp/ecoworks/archives/50613803.html
「この1ヶ月でテレビ6社、新聞2社、ラジオ1社からカミツキガメについてなどの取材や取材申し込みがきています。」
 何かと大変ですね。


 こちらは第一発見者になった方のBlog。
stmaの視覚
http://stma.seesaa.net/
さん、7月21日の更新。
ワニガメ発見! 【写真あり】
http://stma.seesaa.net/article/21163193.html
「今日のお昼ごろ、自転車で町中を走っていたら、電柱の陰になにやら黒い物体が置いてあるのを見つけた。
なんだろうと思ってよく見てみたら、なんとワニガメじゃあ~りませんか!」
 発見から警察への通報、捕獲の一部始終が。
写真多数あります。傑作ですよ。

それから、ガメラとは直接関係ありませんが、
同、3月11日の更新。
写真集「タマちゃん」 【写真あり】
http://stma.seesaa.net/article/14633512.html
は、一度お読みいただくと良いと思います。
何かと話題のあった「見守る会」に関連するお話し。この記事だけで「見守る会」全体の性格を判断することは勿論出来はしませんが…
「ああ、やっぱりそうなんだな」というのが、ガメラ医師の感想です。

 今日の更新は二本立ての予定。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:現実と虚構の接点について(近鉄移動編)

2006-07-28 17:52:47 | ガメラ
 前回の更新「伊勢志摩編」には、各方面から多くの反響を頂きました。
調子に乗って第二部。今回は透とイシマル、それに克也の三人が、名古屋へ出発した電車の旅についての考案です。


小さき勇者たち~GAMERA~』前半の舞台は、劇中では明示されていませんが、上記公式HPの“ENTER 入口”ムービー冒頭に、
「美しい海辺が広がる伊勢志摩地方」
というキャプションがある事。また劇中で、トトvsジーダス一次決戦のクライマックスが志摩大橋(志摩パールブリッジ)上であったことから、三重県英虞湾沿岸で間違いないはずです。
 ジーダス来襲日の翌朝、透たち3人は、麻衣から“赤い石”を受け取りトトへと届ける為に、名古屋へ向かい電車に乗って旅立ちます。
 英虞湾沿岸から最寄の近鉄駅は、湾内の賢島にある近鉄志摩線の「賢島」駅なのですが、この駅は特急停車駅であり、しかも4本のホームと5番線までを持つ終着駅なので、劇中の「田舎の無人駅」とは合致しません。
 最寄の無人駅は、賢島駅の隣にある「志摩神明」駅です。その次の「鵜方」駅は街中の特急停車駅で橋上駅(改札は橋上の3階にある)ですし、「志摩横山」駅以遠は地勢的に遠すぎるので除外できるでしょう。透たち3人組の出発点は、「志摩神明」駅でよいと思われます。こちらの記事
http://www.ekakinomachi.com/eiga/gamera.htm
中の「伊勢志摩のロケ地一覧」によると、「志摩神明」駅で実際の撮影も行われたようですし。

 透たち3人組が駅のホームに立った場面は、少なくとも夜明けではありません。また、後から透の置き手紙を見つけた父(孝介)が透たちに追いつけなかった事を考えると、駅からの出発時刻は遅くとも8時台までと思われます。人喰い怪獣が出現した翌日に近鉄が正常ダイヤで運行されているかどうかについてはかなり不安がありますが、近鉄の運行は正常であるものと仮定して話を進めます。
 近鉄の時刻表
http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/T1
から、2006年7月現在「志摩神明」駅発、名古屋方面土日の運行状況
を調べると、
 5:21、46
 6:20、45
 7:07、32、51
 8:09、29、44
あたりが該当します。

 名古屋までずっと普通列車で、とか「賢島」駅まで戻って乗り換え、という手段もありますが、名古屋に向かうとすると、途中の「鳥羽」駅などで急行または特急に乗り換えるのが普通です(名古屋まで直通の普通列車は、おそらくありません)。
「志摩神明」駅から「近鉄名古屋」駅までの乗車料金は、大人が1920円、子供は960円。鳥羽から座席指定の特急を利用すると、別途640円の小児特急券を購入する必要があります。透たち小学生が、座席指定の特急券を購入するメリットを判断できるかどうかは難しいところです。また、急行を利用する場合との所要時間の差は10~20分程度です。実際には特急列車の方が本数が多い、という事情はあるのですが、ここでは煩雑な特急券の購入を避けて、乗車料金のみの急行に乗りかえて名古屋に向かった事にしましょう。

 近鉄名古屋駅までの所要時間は、最短で2時間30分台。遅くとも3時間少々で、透たちは名古屋駅前に到着します。5時21分発の普通で特急を利用した場合、7時53分には名古屋駅に到着。8時44分発の普通で特急を利用しなくても、12時前には名古屋に到着できる事になります。
 名古屋駅前の地下街に出た3人組は、地下街で麻衣の入院する病院への道を尋ねています。7月30日は日曜ですので朝の通勤ラッシュは無いはずで、劇中での通行人の多さ、またこの後のストーリー展開に要する時間などを考えると、3人組の名古屋到着は9時から11時ころまで、と見るのが妥当かと考えます。
 以上を踏まえて近鉄のダイヤ案内から検索すると、適応する列車は、

1)志摩神明 06:22 発 -鳥羽07:12発急行乗り換え- 近鉄名古屋 09:22 着
2)志摩神明 07:07 発 -鳥羽07:46発急行乗り換え- 近鉄名古屋 09:57 着
3)志摩神明 07:32 発 -鳥羽08:17発急行乗り換え-伊勢中川08:59発急行乗り換え- 近鉄名古屋 09:57 着
4)志摩神明 08:09 発 -鳥羽08:50発急行乗り換え- 近鉄名古屋 10:49 着

 あたりが該当するでしょうか。 06:45 発と 07:51 発の普通列車では各々、2)と4)の急行に乗る事になりそうです。

 尚、今回の考察を行うにあたっては、
Goo 路線」と、近鉄電車の利用案内「K’s PLAZA
及び、「Wikipedia」他の情報・観光案内サイトを参考にしております。

 うむー、あまり一般受けしない内容になってしまいました。
三重県在住のガメラファンの皆様、また近鉄ファンの皆様などからの、忌憚ないご意見をお待ちしております。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:現実と虚構の接点について(伊勢志摩編)

2006-07-27 18:08:50 | ガメラ
 先日の更新では、つい
「『小さき勇者たち~GAMERA~』ネタが尽きてきました。」
などと弱音を吐いてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
 ネタ枯れなど、とんでもない!
今週は、『小さき勇者たち~ガメラ~』のファンにとって、今後二度とない貴重な一週間なのですよ。
 何故なら…

 今週は、「小さき勇者たち~GAMERA~」の劇中時間に相当するはずだから、であります。


 その理由とは…
Monster Zero Gallery
http://www.monsters4u.com/mzpics/albums.php
Gamera the Brave (2006)
http://www.monsters4u.com/mzpics/gamera2006
から、こちらの【写真】http://www.monsters4u.com/mzpics/gamera2006/46_G
 これは撮影に使用された、「怪獣ジーダス 襲来」を告げる読売新聞号外の写真です。判読困難な部分もありますが、上部の日付が「7月29日 土曜日」であるのは間違いありません。また、この号外の地図と号外本文の記述より、ジーダスが上陸した地点は架空の地域ではなく、実在の三重県大王町近辺であることも確実です。
 即ち、夏休み序盤の今週こそが、「小さき勇者たち~GAMERA~」の劇中時間なのです。

劇中の時間が今週に違いない根拠は、更にもう一つあります。
それは…


ケロロ軍曹13巻は、7月26日に発売されているであります!

 角川書店のHP『Web kadokawa』より新刊。
ケロロ軍曹 (13) 【写真あり】
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200603000510
「発売日:2006年 07月 26日
定価(税込): 567円」

 麻衣がケロロ軍曹の13巻を透に見せびらかすのは、透がトトを拾ってきた当日です。では、透がトトと出合ったのは、7月26日以降なのでしょうか?
 一概に断定はできません。現場の書店では、発売予定日以前に現物を店頭に出すことがあるからです。

ビンブタ好き
http://blogs.yahoo.co.jp/gokayder
さん、7月23日の更新。
ケロロ軍曹13巻発売! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/gokayder/39565800.html
表紙と扉絵、裏帯部分のアップ(夏キャンペーンの情報)があります。
 表紙の地色は緑で、カメには乗っていませんけど、細かい事は気にしない。
そして、
「正式には7/26日発売ですが~内緒で昨日、店頭に並べちゃいました。
~ということで、一足お先に13巻が読める幸せを満喫してます。」
という事で、書店次第で22日には入手できる可能性があるわけです。

 他の情報としては、
江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考
http://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/
さんのところのように、7月22日の時点で既に13巻をレビューしている
http://plaza.rakuten.co.jp/webtrpg/diary/200607220000/
方もみえますし。

Amazon
http://www.amazon.co.jp/
内の
ケロロ軍曹(13) 【写真あり】
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4047138371/250-7864598-8802628?v=glance&n=465392
では、もうユーズド価格が出ています。
更に下方まで観ていくと、Amazonの発売予定日は7月21日になっています。
ネット経由でも早期の入手が可能なのかも?

 以前に「ケロロ13巻出る! 」をご紹介した、
スカンクインパクト
http://plaza.rakuten.co.jp/tatiaya/diary/
さん、7月25日の更新で、
ケロロ14巻はまだかなぁ。 (気が早い)
http://plaza.rakuten.co.jp/tatiaya/diary/200607250000/
 にもレビュー。
「13巻買ってみてくださいな。とりあえず今いえることは、映画の資料やらがあるということでしょうか。ためになーるーためになーるーためになーる。」
 うむー、ではガメラ医師も13巻を購入しなくては。


 中学生でAmazonに注文を入れている、とは考え難いですが、巨大生物審議会の情報をプリントアウトして持って来た麻衣のことですから、あり得ないとは言い切れません。
でもまあ、普通は近場の書店で予約していた、と見るのが妥当でしょう。
 透がトトに出合ったのは2006年7月22日から26日までの間、という事になります。そしてジーダスが大王町に出現するのは7月29日。


 以上から総括しますと、
 2006年7月27日現在、三重県大王町の浜辺では1mほどに成長したトトが、透@富岡涼くんたちと遊んでいるはずであり、また西尾真珠店の店内では、お父さん@寺島進さんが緋色真珠をせっせと加工しているはずです。再開したあいざわ食堂では、相沢孝介@津田寛治さんがチャーハン造りに汗をかいているに違いありません。
 そして、天候の回復した今日明日あたり、麻衣@夏帆さんが夕方の階段で、透くんから“赤い石”を受け取る事となるはずです。
 もちろん東京では、一ツ木参事官@田口トモロヲさんと新幹線で上京した雨宮教授@石丸謙二郎さんが、廊下で言い争っているはずですし。
 伊勢湾沖の太平洋上ではジーダス@吉田瑞穂さんが、回遊しながら上陸の機会を覗っているに違いない。

 そして今週末、7月30日(日)の午前中には、
名古屋港に巨大怪獣が上陸するはずです。
すごいでしょ?
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ特撮大百科について。

2006-07-25 17:59:15 | ガメラ
イワクラの「ガメラ大魔神特撮大百科DX」(画像はゼンダオンライン様より引用)、先週末から発送が開始されている模様。
 大元の発売予定は拙Blogの開設以前だったので、一年越しの企画ですね。


ガメラ@回転ジェット
http://gamera2000.blog21.fc2.com/
さん、7月22日の更新。
ガメラ特撮大百科【写真あり】
http://gamera2000.blog21.fc2.com/blog-entry-123.html
「さすがにいい出来だが、これは採算がとれないだろうなあ、」
写真は(現在のところ)外箱のみ。


和歌山おまけ屋敷。。。
http://ameblo.jp/babegashi/
さん、7月22日の更新。
今日も【写真あり】
http://ameblo.jp/babegashi/entry-10014978100.html
「ガメラが飛んできたよーーーー
イワクラの特撮大百科のガメラですわ。。。」
写真は回転ジェットのアップです。
特典、だったかな?


杉の子のため息
http://sugimado.cocolog-nifty.com/tameiki/
さん、7月23日の更新。
イワクラ ガメラ大魔神特撮大百科DX その1【写真あり】
http://sugimado.cocolog-nifty.com/tameiki/2006/07/dx_41e7.html
「そもそも昨年6月発送予定でしたが、その後8月→9月→不明となって、いつ届くのかイベントのネタにもなってましたが、ようやくこの日を来たことに感謝したいと思います。」
 写真は、直販特典の回転ジェットと、VSバルゴン×2、VSバイラス×2、VSジグラ×2。エントリーが「その1」ですので、その2にも期待したいところです。


イワクラ
http://www.iwakura-inc.com/
の「IWAKURA最新情報」によると、
http://bbs9.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=25596
「ガメラ・大魔神 特撮大百科DELUXE 完売御礼」
7月24日の更新にて、
「先日ようやく発送に漕ぎ着けることが出来た「ガメラ・大魔神 特撮大百科DELUXE」ですが、お陰さまで、直販分は全て完売いたしました。」
とのこと。限定500セットが実質的に450セットの販売になった、との記述もあります。
あとは店頭を巡るか、オークションを当たるか。

 そして本記事のコメント欄には、衝撃の新情報@oncorhynchus0144さま、が!


 ここからは、8月19日の追加更新です。
怪獣フィギュアコレクター日記
http://blogs.yahoo.co.jp/tirusonia/
さん、8月17日の更新。
「ガメラ大魔神特撮大百科DELUXE」 イワクラ【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/tirusonia/17409171.html
「注文した商品がようやく届きましたので投稿します。
バラで売られることがあまりなく、イワクラ協力店以外で店頭に並ぶことがない商品。基本的に予約セット購入になります。
でかい箱を開け、中身を出してみると写真のようなボリューム。全部の解説をするのは大変なので、今回は注目商品をざっと紹介します。」
 以下、主に敵怪獣主体のレビューがあります。
写真は全部の集合写真と、ウルティメイトプラズマ発射ガメラvs食玩レギオンでGⅡクライマックスシーンを再現。いいなーいいなー。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wikiでガメラ

2006-07-22 17:29:01 | ガメラ
 そろそろ、検索での『小さき勇者たち~GAMERA~』ネタが尽きてきました。

「ガメラ」検索の新規エントリーも、毎度のパチスロ『CR ガメラ エクストリームバトル』の関連を除くと、『DEATH NOTE』の金子監督と『日本沈没』の樋口監督に関する記述ばかりです。
 そんなわけで今週末の更新テーマは「苦しい時のWiki頼み」。
Wikipedia内の「小さき勇者たち~ガメラ」についてのご紹介です。
 コメント等でお教え頂いた各位に感謝致します。


Wikipedia 日本語版
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
小さき勇者たち~ガメラ~
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%8D%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BD%9E%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A9%EF%BD%9E
「『小さき勇者たち~ガメラ~』(ちいさきゆうしゃたち ガメラ)は、2006年4月29日に公開された、松竹配給、角川ヘラルド映画製作の特撮映画である。ガメラが登場する怪獣映画であると同時に子供の成長を描くファミリー映画であることを志向した。」
 一般的な解説から他の日本映画との関連まで、かなり気合の入った記事になっています。
ウミガメ保護に関しての情報は、こちらの記事で初めて知りました。

 同じくWikiで「ガメラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A9
 さくっと概説。
ていうか、『小さき勇者たち』の記述が詳しすぎるのか…

 本家の「Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page
より、
Tiniest Heroes: Gamera
http://en.wikipedia.org/wiki/Tiniest_Heroes:_Gamera
 本家Wikiは、あっさりとした記述です。公開されてないんだから当たり前、というより輸出すら決定していない状態で記述があるというのが凄い。
「Tiniest Heroes: Gamera (小さき勇者たち~ガメラ~ Chīsaki Yūsha Tachi, Gamera: Little Brave Ones)」
 英語版の題名は、通称かな? 仮称かな?
 こんなアドレスもありますね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Gamera:_The_Brave


 そういえば、
リクガメを考える会
http://kamenokai.web.fc2.com/index.html
HPの検索も地道に続けておりますが、最近特に目あたらしい進展はない模様です。
 何十匹もの犠牲が出たとかいう話はどうなったのでしょう?
映画の公開前後にあれだけ記事を挙げておいて、6月から7月がこの状態ですと、
黒猫亭日乗
http://kuronekotei.way-nifty.com/nichijou/
さんが こちらのエントリー
http://kuronekotei.way-nifty.com/nichijou/2006/05/after_heat.html
の後半部分で主張されていた、
「オレは当該団体の主張自体には何ら反論すべき材料を持っていないし、その種の疑惑の検証はあって然るべきだろうとは考えるが、興業を妨害するようなタイミングで疑惑検証キャンペーンを展開したのは明らかに不当な言論暴力だと考えている。」
という意見が説得力を持ってきますね。
 検索しか能のない『ガメラ医師のBlog』ですが、その分検索は粘っこくさせて頂きますです。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月中旬の「ガメラだらけ」

2006-07-20 17:27:14 | ケヅメリクガメ
 本日2本目。まだまだ出るガメラたち。

毎日新聞
>地域ニュース>埼玉>7月15日付け記事。
カミツキガメ:無許可で飼育、容疑の白鴎大教授を書類送検 /埼玉
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/archive/news/2006/07/15/20060715ddlk11040272000c.html
 さいたま市浦和区の白鴎大教授(66)を、特定外来生物被害防止法違反(無許可飼養)容疑でさいたま地検に書類送検。
「カミツキガメは以前に教授が勤めていたさいたま市内の大学の実験室で男子学生が飼育していたが、04年3月に学生が卒業したため、処分に困り自宅に持ち帰り、飼育していたという。」
6月1日に浦和区本太3の市道で通行人の女性が発見した個体で、2日に教授が「カメがいなくなった」と同署に届け出。同日環境省関東県境事務所に許可申請し、現在も飼育しているそうです。

 同じく、
>地域ニュース>新潟>7月16日付け記事。
ワニガメ:駐車場に 新潟で捕獲 /新潟
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/archive/news/2006/07/16/20060716ddlk15040185000c.html
「15日午後1時ごろ、新潟市古町通13番町の駐車場内を、体長約30センチのカメが歩いているの通行人が発見、新潟中央署に通報した。」
 当日は大雨でした。
続報。
>地域ニュース>新潟>7月17日付け記事。
ワニガメの飼い主判明 /新潟
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/archive/news/2006/07/17/20060717ddlk15040164000c.html
 20代男性会社員さん。
「ワニガメは3月に男性の友人から譲られ、自宅脇に置かれたプラスチック容器で飼われていた。16日に逃げたのに気づき、新聞報道を見て届け出た。容器は木の板でふたをされていたが雨で浮き上がり、逃げ出したとみられる。男性はワニガメ飼育に必要な許可を得ていなかった。」
 新規に飼育許可を取るつもりはないのでしょうかねえ。


 大雨で川から流されたか、それともアホな飼い主が海に遺棄したのか…
西日本新聞
>地域>長崎>長崎南>7月19日付け記事。
長崎港岸壁でワニガメ捕獲【写真あり】
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/minami/20060719/20060719_002.shtml
「18日午前10時ごろ、長崎市出島町の「水辺の森公園」近くの男性から「海にワニガメが浮いている」と長崎署に通報があった。署員が駆け付けたところ、長崎港の岸壁近くで体長50センチほどのワニガメが泳いでおり、網で捕獲 」
県内で飼育許可がでているのは、西海市西彼町の「バイオパーク」で飼育されている4匹だけ、だそうです。海に居た、というのがなんとも…
「捕獲した署員は「ワニガメは淡水の生物なので、海中で弱っていた。浦島太郎のように助けたお礼があるかも」。」


 名古屋限定ですが情報。以前の更新でご紹介した同朋大学の企画展、
原口智生『特殊造形という名の美術展』
が、明日までです。補足遅れで済みません。ご都合の会う方は是非。
同朋大学ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/dohounivnyushi
7月14日の更新。
本日より企画展はじまる! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/dohounivnyushi/12100874.html
G2ガメラの造型などが展示されてる模様です。


 7月20日の追加。
ガメラ:8月13日のロケの様子に、「PAMI-roh」さんの関連記事を追加しました。
市役所内と名古屋駅前地下街のロケ地に関する探訪レポです。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小さき勇者たち~ガメラ~」DVD発売日決定。

2006-07-20 17:20:25 | ガメラ
『小さき勇者たち~GAMERA~』映画本編のDVD発売予定日が決定したようです。
販売元は角川エンタテインメント、予定日は2006年10月27日。
 2枚組の通常版と、3枚組の初回限定版の二種類を発売の予定らしい。
 ガメラ公式HPでは、まだ告知されておりません。

「スペシャル・エディション(通常版)」
定価: ¥ 4,935 (税込み)
■特典DISC内容
(1)映画講座「世界一受けたい映画授業~ガメラ映画の作り方~」
(2)メイキング「新生ガメラは怪獣映画を超える!夢と感動の全記録」
(3)密着ドキュメント「ひと夏の思い出 夏帆15歳の記憶」
(4)特報・予告篇・TVスポット

「DTS メモリアル・エディション(初回限定版)」
定価: ¥ 7,140 (税込み)
■特典DISC内容
DISC-1
(1) 映画講座「世界一受けたい映画授業~ガメラ映画の作り方~」
(2) メイキング「新生ガメラは怪獣映画を超える!夢と感動の全記録」
(3) 密着ドキュメント「ひと夏の思い出 夏帆15歳の記憶」
(4) 特報・予告篇・TVスポット
DISC-2
(1) データベース「徹底検証!G file」
(2) ドキュメント「プロジェクトG ~ガメラに魅せられた男たち~」
(3) VFXメイキング講座「ガメラVFX最前線リポート」
(4) VFX PV「合成大魔王 ~松本肇、その人と仕事~」


楽天市場
http://www.rakuten.co.jp/
では、DVDカバーの写真(確定?)が掲載されています。
『小さき勇者たち~ガメラ~』スペシャル・エディション【写真あり】
http://item.rakuten.co.jp/cinema/daba-269/
定価3,712円 (税込 3,897 円) 送料別
 カバーは映画のポスター(上映時)風です。
『小さき勇者たち~ガメラ~』DTS メモリアル・エディション〔初回限定生産3枚組〕 【写真あり】
http://item.rakuten.co.jp/cinema/daba-270/
定価5,371円 (税込 5,639 円) 送料別
 カバーは地味な模様(背甲のアップ?)ですね。

amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/250-7864598-8802628?node=489986
では、
小さき勇者たち~ガメラ~ スペシャル・エディション
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GTLQF8/250-7864598-8802628?v=glance&n=561958
価格:¥ 3,701 (税込み)
小さき勇者たち~ガメラ~ DTSメモリアル・エディション1965-2006 (初回限定生産)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FG4LGS/250-7864598-8802628?v=glance&n=561958
価格:¥ 5,355 (税込み)
 価格が1500円超なので、送料は無料になります。DVDの題が少し異なるのは何故かな?

Yahoo!ショッピング
http://shopping.yahoo.co.jp/
からだと、
『小さき勇者たち~ガメラ~』スペシャル・エディション【写真あり】
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/daba-269.html
特価 3,873円(税込)。
『小さき勇者たち~ガメラ~』DTS メモリアル・エディション〔初回限定生産3枚組〕【写真あり】
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/daba-270.html
特価 5,604円(税込)。
 ちょっと割高。他にポイントが付くみたいですけど。
こちらの写真は大きいので、初回限定版のタイトルに「1965-2006」が付いているのが確認できますね。


PAMI-roh
http://pami.gonna.jp/
さんところにも、7月19日に紹介のエントリーが。
http://pami.gonna.jp/pami/news/169/
「通常版のパッケージ、劇場公開時と違って「GAMERA」がメインタイトル扱いになってるみたい。
何でだろ。」
『小さき勇者たち~ 』に続くメインタイトルは、映画本体のみ『GAMERA』で、公式Blogを含む他のメディアでは、『ガメラ』とカタカナ表記となっている事が多いように見受けられます。映画本編では『GAMERA』を前面に押し出すのが、メディア戦略だったりするのかな。


 別件になりますが、ガメラ公式HP中の、劇場情報は、公開終盤であった5月26日以降、本日(7月20日)に至るまで更新されておりません。
 いくらなんでも、取り片付けた方が良いのではないでしょうか?

 本日の更新は2本立てです。2本目は、「7月中旬もガメラだらけ」。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:雑誌記事とか役者近況とか

2006-07-18 15:58:04 | ガメラ
以前の更新「一時休止のおしらせ」に「ざんぶろんぞ」様よりコメント頂きました、
東海ウォーカー
の件について。実物は未見なので情報を検索。
18年5/9号
発売日:2006.04.21定価(税込):350円
にて、特集記事「ガメラ」。
バックナンバーの情報はこちら
https://wwws.kadokawa.co.jp/shop/mag/cart/list.php?tp=tokai_walker&ss=d911e1797520ac831fe88f2b5351c84d
 内容の確認はしておりませんが、表紙によるとインタビュー記事などがある模様です。


 三重県の季刊情報誌
Edge
http://www.edge-m.net/index.html
第5号(2006, spring)
http://www.edge-m.net/number-5.html
にて特集記事「伊勢志摩にガメラ現る!」があるそうです。
 こちらも現物は未見です。三重県下ではまだ入手可能かな?


 夏帆さんは映画主演が決定。
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/
7月17日付け記事。
夏帆初主演…人気漫画「天然コケッコー」映画化
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060717-OHT1T00064.htm
「少女漫画界の大御所、くらもちふさこさんの代表作「天然コケッコー」が、「三井のリハウス」のCMなどで人気急上昇中の女優・夏帆(15)主演で映画化されることが16日、分かった。」
94年から00年まで月刊誌「コーラス」(集英社刊)に長期連載された代表作で、原作本(全14巻)の総売り上げは140万部を超えるヒット作だそうです。島根県で半年間の長期ロケをするんだとか。


 富岡涼くんは、「Dr.コトー診療所」の撮影中らしい。
Nackなチョ~チュ!
http://blogs.yahoo.co.jp/spaghechee_meatchochu
さん、7月13日の更新。
台風4号 Dr.コトー診療所直撃?
「吉岡さんも与那国で撮影してるそうですし、
あのタケヒロ役の富岡涼くんがびっくりするくらい大きくなりました。
子供は成長するの早いですね。」
リンク先の時任三郎さんのHP
http://www.subtime.net/
>雑記帳>7月4日の記事に、二人の写真がありました。


 今朝からPCが鯖落ち。
原因が不明なので、臨時の環境下から更新中です。
いろいろ事情がありまして…
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:週末の情報いろいろ

2006-07-15 19:16:48 | ガメラ
 7月7日更新の「造形系の新規情報」に「PLUMI0」さまからコメントでお教え頂きました。
月刊HOBBY JAPAN
http://www.hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/
2006年8月号、170頁から4頁にわたって小さき勇者たち~ガメラ~関連記事が。
 小さき勇者【アトリエG-1】●市原俊成
 アトリエG-1の「トトvsジーダス」を使用した、波切での一次決戦シーンのディオラマ記事です。土地の高低感を再現した臨場感溢れる光景に仕上がっています。
 見開きのグラフ、トト&ジーダスのソフビキットの紹介とディオラマ解説が各1頁の構成。ディオラマの製作担当は、以前にご紹介した造形集団『鬼将軍
http://www2.odn.ne.jp/oni-shogun/index.html
で、前売り特典の孵化トトフィギュア原型を製作された寒河江弘さんが構成を、映画本編の特撮パートで軽トラック他の車両を製作された市原俊成さんが実際の製作と解説をされています。
 解説の記述より、このディオラマがスーフェス大阪にて「アトリエG-1」ブースに展示されていたものである事が分かります。


 トト兄貴、久々の営業活動!
Rep Lovers(レップ ラバーズ)
http://blog.livedoor.jp/drapapa/
さん、7月14日の更新。
イベント情報(7/14)
http://blog.livedoor.jp/drapapa/archives/50494248.html
「ジャパンレプタイルズショー2006の案内がUPされました!
ツインメッセ静岡(北館大展示場)
9/23(土)AM10:00~PM7:00
9/24(日)AM10:00~PM6:00」
「今年は6mサイズの巨大ガメラがやってくるらしいぞ!」

 リンク先、「ジャパンレプタイルズショー2006」【写真あり】
http://www.rep-japan.co.jp/Jrs%201.html
 世界の爬虫類が集う日本最大のイベント!
だそうです。
「③映画ガメラ『小さき勇者達~ガメラ~』で映画撮影に使用した6メートルサイズのガメラがやってきます。」
中央部分のポスターは(pdfファイルですけど)クリックで拡大可能です。
 寝トト(@PAMIさん)のサイズが6mってことは…
撮影時のトト兄貴かな?
それともトレーラートト兄貴??
志摩市へ寄贈されるのは、どちらなのでしょう???


 名古屋ロケ関連情報で。
でじたるあーかいぶ迷走ろぐ
http://blog.so-net.ne.jp/vixenlog/
さん、6月25日の更新。
ガメラ名古屋決戦地めぐり(名駅前編) 【写真あり】
http://blog.so-net.ne.jp/vixenlog/2006-06-25
「出張最終日は帰りに名古屋へ。
小さき勇者たちにエキストラ出演もした地元民、ラタさんにお呼ばれされての寄り道です。」
 名古屋駅前レポ。JR名古屋駅ビル(ツインタワー)、駅前ロータリーのモニュメント、大名古屋ビルヂング(ビルディングではないのです)、その裏の道路などを取材。画面に映っていない大名古屋ビル裏手の構造についての考察も。
「ご覧の通り踏み台に丁度良い構造になっているので、ジーダスは屋上の角をつかんでよっこらしょと登っていけるわけだ。(笑)」
 夕方から夜間の撮影なのですが、当初の設定では名駅前決戦は夕刻だったという話もありますので。そう思ってみると、なかなか雰囲気のある写真です。
「決戦地となった名駅前を実際にまわってみると想像していたより狭い。(笑)
セットやカメラワークの都合とか映像の見栄えを取ったからなんだろうけど。
ここでトトとジーダスがボコスカやっていたのなら本来ならまわりの周りの建物はもっと壊れていてもいいはずな感じだ。」
 写真に写りこんでくる、ミッドランドスクエアビル(=TOYOTAの本社ビル)についても考案されています。
「映像的にはミッドランドスクエアの方角は極力わからないようにやっていたんだなぁ。
撮影は去年なのに劇中では今年の夏ということでそのつじつま合わせでの考慮なんでしょか。」

 2006年の夏、現実に出来上がってみると、JRセントラルタワーズ(=ツインタワー)の目の前に、ほぼ同じ高さの高層ビルが建っているわけで、このビルが映り込まない様に画面を造るのは大変だったんだろうなあ、と思います。
 Goo地図で名古屋駅
http://map.goo.ne.jp/map.php?ics=on&MAP=E136.53.12.500N35.10.0.310&ZM=10&SZ=&sw=2&MT=%CC%BE%C5%B4%CC%BE%B8%C5%B2%B0&pref=00&C1=&C2=&C3=&C4=&C5=&C6=&POSTAL=4530002&SN=1&A1=&A2=&A3=&A4=&A5=&A6=
をご覧いただくと、
JRセントラルタワーズビルは、線路下の通路を挟んだ駅前広場側の橙色の部分にあり、大名古屋ビルヂングは広場右上の桃色の部分にあたります。
ミッドランドスクエアは、名鉄名古屋駅から通りを隔てた向かいにあたり、2006年7月現在の地図では無地グレーの台形の部分に建っています。


 映画批評のエントリー。
假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑)
http://d.hatena.ne.jp/katoku99/
さん、7月14日の更新。
■[特撮邦画]小さき勇者たち~ガメラ~
http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20060714#p1
 とっても長文で、全部肯定論なのが嬉しい。昭和ガメラシリーズをはじめ、他の特撮映画との比較検討も豊富で面白い感想ですよ。
三重県出身、静岡在住の方だそうで、注の部分には三重と静岡県下のシネコンにおける上映回数の相違などが出ています。


 ちょっとまとまりの悪い内容ですが、本日はこの辺で。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋限定の情報ですが。

2006-07-14 14:47:15 | ケヅメリクガメ
 補足したての週明け企画(要予約)なので、取り急ぎご紹介致します。

同朋大学ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/dohounivnyushi
7月13日の更新。
・・・ってことで、早速にお知らせっす。【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/dohounivnyushi/11965405.html
 7月17日(祝)に、名古屋市中村区の同朋大学にて『小さき勇者たち~ガメラ~』で怪獣造型を担当した原口智生氏などをゲストに迎え、公開講座として座談会&上映会が実施されるそうです。
「ご参加頂くにはお申し込みが必要となります。
お問い合わせ先は
同朋大学学務課 052-411-1111(内線375)/ zadan@doho.ac.jp
シネマスコーレ 052-452-6036 まで。」
 写真はトトのギニョールと思われ。
アオリ気味のアップで見ると、上目使いがややキモですね。

 文中リンク先の「同朋大学」>公開講座
同朋大学 + シネマスコーレ共同企画
映画座談会 映画の仕事師と語る ~映像魔術の裏側~
http://www.doho.ac.jp/kouza/20060717.html

第一部 座談会 「映画を彩る 特殊造形という仕事」
(13:00~14:30)
  原口 智生(特殊造形作家・映画監督)
  喜井 竜児(アマプロ代表)
  坪井 篤史(シネマスコーレ)
司会 福田 琢(同朋大学・仏教学)
第二部 映画 『さくや妖怪伝』上映 (原口監督作品)
(15:00~16:30)

 同朋大学 Doプラザ閲蔵ホールにて開催。定員80名。
アマプロ
http://amapro.hp.infoseek.co.jp/
の喜井さんもお出でになるので、造型系のトークは期待出来そう。
「参加費無料!!
映画に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。たくさんの方々のご来場をお待ちしております。(メール・電話・ハガキにて。定員がございますのでお早めに。先着順)」
 とのこと。

 7月14日(金)~21日(金)には同じホール内で企画展もある由。
原口智生『特殊造形という名の美術展』
 協力:アメージングカルト映画祭!?実行委員会
10:00~18:30 日曜休み。
 GAMERA関連で何らかの展示があるかも。


 三重県の「捨てたらダメラ」に続報が。
悲喜こもごも、であります。
毎日新聞
>地域ニュース>三重>バックナンバー>7月13日付け記事より。

ケヅメリクガメ:名張で保護の亀、飼い主見つかる /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/archive/news/2006/07/13/20060713ddlk24040569000c.html
「同署会計課によると、男性は4、5年前から自宅敷地内のプレハブ小屋でケヅメリクガメを飼っていたが、壁に開いていた穴から逃げたという。」
 …会計課?

カミツキガメ:持ち主現れず、鳥羽水族館に /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/archive/news/2006/07/13/20060713ddlk24040045000c.html
「同署が1日から保護していた。飼い主を探していたが、問い合わせは1件もなかった。」

 考えさせられる事の多い内容ですな。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月もガメラだらけ

2006-07-13 18:07:56 | ケヅメリクガメ
 ついに三重県にガメラが出現!
伊勢地方ですけど。


 毎日新聞 伊賀版 7月12日付け記事の転載。
わたしのBlog
http://plaza.rakuten.co.jp/proselogue/
さん、7月13日の更新。
ケヅメリクガメ:名張のガメラ 体重15キロ、路上で保護 /三重
http://plaza.rakuten.co.jp/proselogue/diary/200607130000/
「名張市八幡の市道に大きな亀がいるのを近くの男性が発見し、名張署に通報した。署員が道端にいた甲羅の長さ45センチ、幅35センチ、重さ約15キロの亀を確認し、拾得物として保護した。」

 元記事のアドレスはこちらです。
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/
>地域ニュース>三重>7月12日付け記事より。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20060712ddlk24040567000c.html
2週間ほど警察で拾得物として保護する予定。怪獣「ガメラ」のモデルとしても知られる、という記述があります。

 我こそは第一発見者!という方のBlog。
masa☆blog
http://blog.livedoor.jp/masa1986_0424/
さん、7月13日の更新。
カメ【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/masa1986_0424/archives/50503110.html
「翌日の毎日新聞とかに名張にガメラ出現!とかゆって載ってました!」
 写メ、路上のケヅメ君とその前に置かれたエサとおぼしきケンタッキーフライドチキンが。
ケヅメリクガメは草食性ですよ。


 一方、山梨では。
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/
>地域ニュース>山梨>バックナンバー>7月12日付け記事。
カミツキガメ:体長40センチを捕獲--南アルプスの水田 /山梨
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/archive/news/2006/07/12/20060712ddlk19040281000c.html
南アルプス市鏡中条の水田にて。
「今月7日、田んぼで作業していた農業の男性が発見、「テレビで見たことのある凶暴そうなカメがいる」と同市に連絡、駆けつけた同市総務課の職員が2人がかりで、網とスコップを使い捕まえた。」

 7月に入って発見情報も随分減ったかに見えたのに…
まだ出るか。


 7月13日の発見。
7月11日更新の「ガメラvsテポドン」に、『すぅぱぁかぶ。ログ』さんの記事を追加。
千葉県旭市の運用中ガメラレーダーを見に行かれたそうです。

6月24日の「捨てたらダメラ」関連ニュースを少々変更。ポスターの写真はどこかにありませんか、と書いてありましたが、リンク元のみさき公園の当該エントリーにポスターの写真がアップされていました。コメントでご指摘頂いたoncorhynchus0144さま、有り難うございました。

ガメラ:8月12日のロケの様子に、「PAMI-roh」さんの関連記事を追加しました。
名古屋駅周辺と栄周辺でのロケ地に関する探訪レポです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラvsテポドン

2006-07-11 17:47:12 | ガメラ
 本日3本目。以前の更新、ガメラレーダー関連の新規情報です。
「ガメラvsテポドン」の題は、『ガメラ@回転ジェット
http://gamera2000.blog21.fc2.com/
さん、7月8日の更新。ガメラレーダー
http://gamera2000.blog21.fc2.com/blog-entry-118.html
を参照させて頂きました。深謝。


 ガメラレーダー(FPS-XX)関連記事が、テポドン発射の関係でニュースに取り上げられる事が増えました。TVの「バンキシャ!」でもコーナーがあったとか。

読売新聞
>社会面、7月7日付け記事。
弾道ミサイルの追尾も可能“ガメラの目” 【写真あり】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060707ic01.htm
「台座が360度回転し、弾道ミサイルの追尾も可能。この日も、ガメラレーダーはしっかりと“北の空”をにらみ続けていた。」
 写真を拡大してみると、周囲のいろいろな構造物が移りこんでいます。こんなにいろいろ障害物があって、運用上の支障はないのでしょうか?

佐渡ヶ島ニュース
http://blog.goo.ne.jp/sadocity/
さん、7月6日の更新。
ガメラレーダー了承していないhttp://blog.goo.ne.jp/sadocity/e/bdd6d1504cded3eead24d42e96d79387
 佐渡市長のコメント。
「新型レーダーFPS-XX(通称ガメラレーダー)反対している市民団体「9条佐渡市民ネットワーク」からの申し入れに対し「まだ概要説明を受けただけ、建設を了承していない」「トキへの影響はないと思う」「レーダー建設で景観を損なわないよう求めていく」と回答したそうです。」
 設置予定の地元では、いろいろと大変な様子です。

 検索しているうちに、こんな雑誌記事を発見。
ラジオライフ 2006年6月号
http://www.radiolife.com/RL-Online/articles/RL-list2006/rl0606.html
 定価:590円(本体562円)
 発売日:2006年4月25日(火)
「■ 巻頭カラー企画
ガメラレーダーが日本を守る!
空自の新型警戒管制レーダーを見た!
 2006年度、鹿児島県下甑島に配備が決定した航空自衛隊の新型警戒管制レーダー「FPS-XX」の試験用機リポートだそうです。記事自体は未確認。


 プレゼンは無事終了。
本来の分析からは、かなりはずれた内容になってしまいましたが、会場の反応は良かったので本部長の憶えも愛でたく祝着至極。
「次回も宜しく頼むよ。」
なんて、気楽に言われてしまいました。
一人勤務なんだから、代理を出さないと業務に支障がでるんだってばよ。

 最後になりましたが、更新停止中にコメント頂きました各氏に感謝申し上げます。各個の情報につきましては、今後の更新に反映させて頂こうと思っております。乞御期待。


 ここから、06年7月13日の追加分です。
千葉のガメラレーダーを見に行った方のレポ。
すぅぱぁかぶ。ログ
http://blog.livedoor.jp/suu_paa_cub2004/
さん、7月12日の更新。
ガメラ。 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/suu_paa_cub2004/archives/50437378.html
「そんな『ガメラレーダー』が、旭市飯岡にあるということで、ツーリングがてら見に行ってきました。
確かにガメラです(;;´∀`)」
 写真はロングショットで、小さい方のドームが二枚。
それと近くの風力発電用風車です。上記読売新聞の写真に写りこんでいた風力発電機ですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シネフェス名古屋で小さき勇者たち~GAMERA~上映

2006-07-11 17:43:37 | ガメラのイベント
 本日2本目の更新。
7月4日に開幕した「名古屋シネマ・フェスティバル2006
http://www.nagoyacinefes.org/
のオープニングイベント、「オープニング~名古屋市と映画
http://www.nagoyacinefes.org/program/opening/
にて、トークイベントと『小さき勇者たち~GAMERA~』の上映会が行われました。
 記事によると、田監督が都合で来場できなくなり、ゲストはラインプロデューサーの飯塚信弘さんと名古屋ロケナビの荒川さんだったそうです。

エンタメ☆チェック!
http://entame-check.seesaa.net/
さん、7月5日の更新。
中部地区最大の映画の祭典開幕 名古屋シネマフェス
http://entame-check.seesaa.net/article/20313809.html
オープニングイベントの記事です。中日スポーツ紙面より引用。
「会場の名古屋市昭和区の市公会堂には、公募で選ばれた映画ファン約1000人が来場。上映前に「ガメラ」製作にかかわった映画プロデューサーの飯塚信弘さんと地元ロケを支援した「なごや・ロケーション・ナビ」の荒川真澄さんが対談。。「街中に積み上げたがれきの山は、発泡スチロールだったが、リアルで驚いた市民が多かった」などとエピソードを披露した。」


 その参加レポ。
水をわたる旅人
http://blogs.yahoo.co.jp/midukirui
さん、7月5日の更新。
ガメラ【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/midukirui/10769962.html
 写真は会場のパネルで、「小さき勇者たち~GAMERA~」のポスター(初版のほう)と、
「シネマフェスティバル2006」のポスター、それと公開堂前に設置されたシネフェスの立て看板。
 トークイベントでは、撮影時期が万博と重なったので、交通規制などで苦労した話などがあった由。
「世界のやまちゃんにスタッフは飲みに行っていた。」
「暑かったので、万博でも使っていた給水設備で、エキストラに水を供給した。」
「スタッフは紙コップに名前を書いて、飲んだら、洗濯干しで干していた。(リサイクル)」
「伊勢のロケは近所のおばちゃんにちょっとでて、と声をかけたりして協力してもらい、とても楽だった。」
 等々コメントにて教えて頂きました。その他にもありますので、こちらのコメント欄をご参照下さい。

Serendipity!
http://gran.cocolog-nifty.com/serendipity/
さん、7月5日の更新。
映画「小さき勇者たち~ガメラ~」
http://gran.cocolog-nifty.com/serendipity/2006/07/post_2857.html
「私は子供時代から‘ゴジラ派’より飛べる‘ガメラ派’であるが、久しぶりに特撮怪獣映画を堪能した。」
 それは大変良うございました。

それから、上映会にでかけた友人からの情報では、
「壇上に上がった伊勢志摩フィルムコミッションの代表氏と、志摩市職員氏の一言が印象的でした。
「4回、観に行ってますけど、今日は5回目を観に来ました。」
ですもんね。」
 との由。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:6月下旬もガメラだらけ

2006-07-11 17:40:18 | ケヅメリクガメ
 6月中はワニガメ、カミツキガメの保護ニュースが大変多うございました。
下旬分の追補。All aboutにも関連記事が出たりしております。

読売新聞
>社会、6月26日付け記事。
東京・町田市の公園にカミツキガメ?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060626i406.htm
 26日午前10時過ぎ、町田市小山田桜台の「こぶし公園」で近所の男性(65)が大型のカメを発見し、110番通報
「カメは体長約60センチで、遊歩道近くの草むらに潜んでいるところを、駆け付けた町田署員が棒でかごに追い込み、捕獲した。」
同、トピックス。
公園にカミツキガメ-東京 【写真あり】
http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20060626/4542194.html
時事通信 6月26日(月) 13:42
「体長約50センチで、カミツキガメか同カメの一種のワニガメとみられる」
こりゃワニガメですな。

毎日新聞
>地方>神奈川>6月28日付け記事
カミツキガメ:また茅ケ崎で発見、捕獲 川崎では米国原産カロリナハコガメ /神奈川
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/archive/news/2006/06/28/20060628ddlk14040383000c.html
「27日午後1時40分ごろ、茅ケ崎市西久保の国道1号で、カミツキガメ(体長約70センチ、体重約10キロ)がいるのを会社員(26)が発見、110番した。」
神奈川県下では、今月7匹目になるそうです。
「川崎市高津区子母口の市道にいた米国原産のカロリナハコガメ(甲羅の長さ約15センチ)を高津署員が捕獲した。カロリナハコガメはワシントン条約で規制をしないと絶滅の恐れがあるとされ、人に危害を加える恐れはないという。」

西日本新聞
>社会>
6月29日付け記事。
神社にカミツキガメ 熊本【写真あり】
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060629/20060629_007.shtml
甲長さ約20cm。28日午前中に、熊本市井川淵町の藤崎八旛宮境内の草むらで倉庫改修作業をしていた男性が発見。

朝日新聞
>マイタウン>兵庫
7月5日付け記事。
宝塚でカミツキガメ見つかる【写真あり】
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000607050003
「1匹目は6月26日夕、宝塚市安倉南4丁目の住宅街の側溝で9歳の男の子が見つけ、宝塚署員が網で捕まえた。体長約40センチ。」
 2匹目は27日に市内の溜め池での目撃情報がよせられたが、確保はまだ、との事。


 以前の更新で、爬虫類関連視点からの「小さき勇者たち~ガメラ~感想」をご紹介した、星野一三雄さんのガイド記事です。
All about
>ペット チャネル>爬虫類・両生類ガイドサイト>
6月28日付け記事。
ワニガメとカミツキガメの発見事案【写真あり】
http://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20060628B/index.htm
 2006年5月から6月にかけての、ワニガメ・カミツキガメ保護数の激増に関する考察です。かなり重い内容ですが、是非目を通して頂きたい記事です。
「今回は特にあまりこの問題に詳しくない、あるいはほとんど両爬に関して知識がない方に向けた、この騒動の「私的」解説です。」
 5月12日から記事が書かれた6月26日までの約6週間で全国のワニガメ・カミツキガメ保護は25匹以上。町田市以降の保護例は入っていませんので、2ヶ月で30匹前後が発見・保護されているという事態になっています。
 内容は、ニュースバリューがあり報道され易い状態である事や、5~6月は爬虫類の活動期であり、発見事例が増える傾向はある、などの事情に加えて、
 「カミツキガメ」が指定された特定外来生物法の施行が平成17年6月。「ワニガメ」が特定動物に指定された改正動物愛護法の施行が平成18年6月1日であった事により、この前後に集中したかもしれない事。
 水棲傾向が強いカミツキガメが道路上を移動するとは考えにくく、飼育者の身勝手な抗議行動とも考えられる事。
 行政サイドの啓発に関する問題点。
 保護されたカメの“処分”方法について。
など。
6月24日の『捨てたらダメラ』でコメントした件について、5~6月は活動期なんですね。


 一方、ケヅメ関連では良いニュース。
6月24日の更新で、引き取り先が見つかったとお報せした岸和田のケヅメリクガメ「りくちゃん(仮名)」は、無事に元の飼い主さんに引き取られた由。
南大阪その日その日
http://blog.so-net.ne.jp/tiyonosuke/
さん、6月27日の更新。
さよならりくちゃん【写真あり】
http://blog.so-net.ne.jp/tiyonosuke/2006-06-27
「警察の人に渡すとき、ちょっとだけりくちゃんが「きゅ」と鳴いた。
さよなら。ありがとう。」
 うーん、ほのぼの。

「読売新聞」>関西発>ニュース
7月2日付け、にはこんな記事も。
乗っても“カメ”へん…福知山市動物園カメキチ人気【写真あり】
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060702p301.htm
 動物園で順番待ちの列ができる人気になっているそうな。9歳のメスだが子どもたちの呼び名はなぜか「カメキチ」。
体長50センチ体重25キロで、4年前に飼い主のもとから逃げ出し、その後保護された。ニュースでカメが保護されたことを知った元の飼い主も「動物園なら安心」と返還は求めていないそうです。
 こういうニュースばかりだとよいのですが。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする