ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

ふじの寺 ~ 吉祥寺

2009年04月26日 | 北九州
八幡西区香月にある吉祥寺。
「ふじの寺」としてその名を知られており、この季節、訪れる人が後を絶たない。
ふじ棚が続く境内は、今が盛りの藤の花で覆い尽くされている。


これまで、こんな見事な藤を見たことがなく、ただただ感動・・・・。
誰もが、腰を屈めながら、見事な風情のふじ棚を鑑賞している。
これだけの藤が集まると、香りも華やかだ。


原木から伸びる枝がふじ棚の四方に広がる様は、奈良興福寺の阿修羅像を髣髴とさせる。

(ちなみに、興福寺の阿修羅像は、7月から2ヶ月間、大宰府の九州国立博物館
で展示されます。興福寺では正面からしか見ることができない阿修羅像ですが、
この時は、ガラスケースなしで全周から鑑賞できるそうです)

これも初めて見る真っ白な藤・・・・・・。


境内から更に階段を上がってふじ棚を見下ろすと、こんな風景が広がる。
山頂から雲海を眺めているような不思議な感じ・・・・・。


こじんまりとした庭では、境内とは異なる種類の藤が見頃を迎えていた。


桜で言えば「八重」のような、幾重にも重なった花弁が可愛らしい。


吉祥寺の裏手から延びる遊歩道の先には、公園や展望台が整備されている。
地面にシートを広げて、弁当持参で寛ぐ人も・・・・。気持ちよさそう。


昨夜の雨で、ツツジの花びらも瑞々しく艶やか。


裏山の竹林で顔を覗かせる筍。
ふじ棚に使われる竹は、この竹林から切り出すのだそうだ。



寺の前では、大きく、甘く熟した朝採り「あまおう」が販売されていた。


前夜の雨で、藤の花も少なくなり、
色あいも薄まってしまったとのアナウンスがありましたが、
まだまだ鑑賞に堪える見事なふじ棚に、すっかり感動しました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高速1,000円初体験 & ... | トップ | なんじゃもんじゃの木 ~ 岡... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふじの花 (GRI)
2009-04-26 14:55:01
桜のあとは藤ですか、きれいですね。原木付近を見るのは初めてです、こうなってるんだ (^^♪ うちの近所にもこんなところないかな?探してみます(^_^)/
ところでタケノコの収穫は・・・?
返信する
見事な (やぎまま)
2009-04-26 19:54:22
藤の花ですね~香りが伝わって来そうです。
白い藤の花もあるのですね(^O^)

一時間でもいいから、静寂な空間でゆっくりと藤の花を鑑賞したいです。

当分は無理な願いですね…
(T_T)
返信する
吉祥寺 (Duke)
2009-04-26 21:55:25
GRIさん。藤の花、見事でしたよ。
私の実家にもふじ棚があったのを思い出しました。
実は、この日は筍ほりに行く予定だったのですが、
未明まで雨が残っていたので中止しました。残念!
返信する
いい香りでした。 (Duke)
2009-04-26 22:10:54
やぎままさん。
白い藤の花を見たのは、私も初めてです。
吉祥寺の藤の花、本当にきれいだったんですが、
結構な人出で、静寂な空間」ではなかったかも・・・・・・(笑)
お仕事が忙しくて、花の観賞もままならないと思いますが、無理せず頑張ってください。
返信する

コメントを投稿