goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

菖蒲ブレンド ~ もり珈琲店

2011年07月01日 | 食べ歩き
菖蒲園を見ながら寛げる喫茶店があると聞いて、中間のもり珈琲店に行ってきました。椅子に腰を下ろして、大きく開放した窓越しに庭を眺めていると、あたかも自分が屋外にいるかのような錯覚に陥ります。


妻は、この季節限定の菖蒲ブレンドを注文。ポットにたっぷりのコーヒー、2杯分はあります。


朝食抜きの私は、サラダとパンのセットでブランチを・・・・。サラダは、スモークサーモン、生ハム、ロースハム、鴨のスモークと一緒にいただきます。コーヒーにパンが2種類とデザートがセットになって1,200円。


妻の前に置かれていたコーヒーロール。いつの間に頼んだのやら・・・・(笑) 右はセットのデザートです。


コーヒーロールはシナモンの香り。


帰り際、庭の菖蒲を撮らせてもらいました。






こんな花もありました。


中間に来ると立ち寄る酒屋さんがあります。焼酎とワインの品揃えがよく、ソムリエ資格を持つ女将さんのウンチクも楽しみのひとつ・・・・・そんな訳で、わが家のワインラックも再び賑やかになりました



中間のもり珈琲店、旬の菖蒲を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことのできる素敵な喫茶店でした。


もり珈琲店 コーヒー専門店 / 筑豊中間駅希望が丘高校前駅東中間駅


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揚げたて ふわっふわ ~ 丸窓... | トップ | 八ヶ岳からの便り ~ ジャム... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もり珈琲 (kei)
2011-07-01 23:11:41
紅茶党の私ですが、ここに来た時には必ずコーヒーを注文します!
美味しいですよね^^
でもやっぱり、実物の3割り増しで美味しそうな写真です!!
どうやったらこんな風に撮れるのでしょう・・カメラの問題だけじゃないですね~(^^ゞ
返信する
もり珈琲店 (Duke)
2011-07-02 08:03:58
keiさん、おはようございます。
今朝も曇り空。すっきりしない天気が続きますね。

私もどちらかと言うと紅茶の方が好きなんですが、もり珈琲店のコーヒー、美味しかったです~♪
返信する
もり珈琲店 (けろ)
2011-07-03 09:39:01
店内も菖蒲の庭も綺麗ですね。
夜しか行ったことないので、今度明るいうちに行ってみたいです。
コーヒーロールも美味しいけど、シナモンロールの方がもっと好きです(*^-^*)
パン&サラダはまだ食べたことないので食べてみたいです。
幸神店の方なら自力で行けそうな気がするので頑張ってみます(笑)
返信する
もり珈琲店 (Duke)
2011-07-03 16:16:40
けろさん、
私はこれまで幸神店の方しか知りませんでした。
コーヒーはどちらの店も美味しかったです。
ただ、ランチにつくのは「本日のコーヒー」と決まっていて、他のコーヒーに変更できないのが少~し不自由かなという気がしました (^-^)ゞ

幸神店まで行動範囲が広がったら、HELLOまでもう一息ですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。