ラムの大通り

愛猫フォーンを相手に映画のお話。
主に劇場公開前の新作映画についておしゃべりしています。

『容疑者Xの献身』

2008-10-04 23:22:49 | 新作映画
「そうか。そりゃ、そうだよな」
----ニャに、ぶつぶつ言ってるの?
「いや、この『容疑者Xの献身』って、
東野圭吾の原作だったんだなって。
なるほど、どんでん返しがあるわけだ」

----あっ、観るまで『容疑者Xの献体』と間違えていたヤツね(笑)。
「そうそう。
主演の福山雅治がまたまた白衣だったからね。
ちょっと病院のイメージが重なっちゃって…。
でも、観てみたらなるほどこれは『献身』的な愛の物語」

----確かこれってテレビの『ガリレオ』の劇場版なんでしょ?
帝都大学物理学助教授の湯川学が、
その能力を駆使して
持ち込まれた事件を論理的に解決していくという…。
「そうだね。
しかもこれは“半『刑事コロンボ』”的な作りとなっている
シリーズすべてがそうなのかどうか分からないけど…」

----どういう意味?
「『刑事コロンボ』、
そのほとんどは
あらかじめ犯人を観る側に明らかにしておいて、
コロンボが推理を駆使してその犯人にたどり着くまでを
見せていくというスタイルを取っている。
この映画も、そのパターンを踏襲しながら、
実は最後にもう一ひねり加えてあるんだ。
だから、ほんとうの結末は観客は知らないという、
そういう作りになっている」

----ニャるほど。それがどんでん返しね。
「うん。
原作ものだから、
あまりストーリーをあれこれ言っても
映画を語ることにはならないのは
いつものとおり。
ただ、よくできているお話ではあったね」

----じゃあ、見どころは?
主演の福山雅治は確か久しぶりの映画出演だよね。
「彼の喋り口調とかは、
FMで彼がやっている番組とほとんど同じ。
でもまあ、これはこれでいいんじゃないかな。
ぼくは笠置衆を思い出したね。
自らの素材で勝負できる数少ない俳優だ。
問題なのは、柴咲コウ。
この人もいつも同じ演技なんだけど、
ハイテンションすぎる。
困ったことにぼくには
ワンパターンにしか見えないんだ(ファンの人、ゴメンナサイ)。
今回、思ったのは
俳優が地のままで勝負するときは
そのトーンが押さえてある方がうまくいくということだね。
肩に力が入った演技というのは、観ていて辛いものがある」

----X=石神役の堤真一は?
『クライマーズ・ハイ』に続いてまた山に登っているけど…。
「途中までは、
型通りの演技。
ちょっと類型的だなと思って観ていたけど、
クライマックスの“泣き”の演技でビックリ。
ストーリーのどんでん返しとも相まって、
もしかしたらこれは
“石神が石神を演じている”という
堤真一の計算だったのではないかとね。
あと、同じくビックリしたのが松雪泰子。
この人に、こんな疲れた生活臭のある役ができるとは…。
途中、彼女が松雪だということを忘れて観てしまっていたよ」

----見どころいっぱいということ?
「いやあ、それはどうかな。
こういう演技面でしか勝たれないのがこの映画の難点。
あまり映画である必然性は感じない。
楽しいことは楽しいんだけどね。
雪山のシーンも
『ミッドナイトイーグル』よりはリアリティがあった。
あっ、もちろんテーマはヘビーだよ」



           (byえいwithフォーン)

フォーンの一言「ニャンでも映画グッズが欲しかったらしいニャ」小首ニャ

※それは「ガウス加速器」。ネオジウム磁石入りだ度

人気blogランキングもよろしく

☆「CINEMA INDEX」☆「ラムの大通り」タイトル索引
(他のタイトルはこちらをクリック→)index orange
猫ニュー


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (say*3)
2008-10-05 10:12:35
原作の発表当時、コアなミステリ読みの方々の間で「本格なのかどうか?」と論争になった作品です。
ネットで探せば出てくると思いますので、興味があればどうぞ。
■say*3さん (えい)
2008-10-05 11:22:40
おはようございます。

情報ありがとうございます。
そうなんですか、論争が起こった作品なんですね。
「本格」の使い方に興味があるので
少し調べてみます。


リアリティー (くまんちゅう)
2008-10-05 15:11:09
ミッドナイトイーグルよりは有りましたね、
同じ事書いてます
それよりも進んだ距離に唖然としてしまいました>雪山
あ、本編は原作に近い雰囲気で、良かったと思います。
堤さん (たいむ)
2008-10-05 16:08:51
えいさん、こんにちは。
>クライマックスの“泣き”の演技
本当に凄かったですね。どうとでも解釈できそうな崩れ方はあっぱれでした。

主人公たちがやたらに出ばらない作りが良かったです。
■くまんちゅうさん (えい)
2008-10-05 21:46:03
こんばんは。
あらら、もしかしてTBいただいているのかな?
反映されていないみたい。
『ミッドナイトイーグル』との関連、
ぜひ読みたいです。
■たいむさん (えい)
2008-10-05 21:49:19
こんばんは。

実をいうと、
あの号泣シーンまで、
堤真一の演技に対して
そんなにはノレなかったんです。
しかし、あそこで納得。
それまで彼は、人生を投げていたんですね。
で、あの瞬間、初めて本気になった。
だから、感情を抑えきれなかった。
とても計算された演技だと思いました。
TB出来ないんです (くまんちゅう)
2008-10-06 23:07:39
Gooさんに送るのは全部弾かれてしまいます
コメントのURLも不正とか言われちゃいます
まあ雪山はミッドナイト~よりはリアリティーありました、と書いてるだけですので
関連は余り言及してないです
Unknown (Ageha)
2008-10-07 04:28:25
堤さんの演技がすごかったなと。

パンフにあったんですが
髪の毛を薄くして、姿勢を悪くして
いつも下を向いていて
頭の回転は速いけど人と向き合うのが苦手だから
しゃべるのは遅くてボソボソ・・・。
湯川との”外見年齢差”を出す工夫があちこち。

ただ、雪山であんなにしゃきっと
さっさと登るんかいってちょっとツッコミ(爆)

実はやったことが無駄になった叫びではなくて
「人の心は数学的に証明できない、
天才な彼をもってしてもこの展開を予測できなかった。
はじめて愛を知った瞬間だったんじゃないか」って。

頭のいい孤独な人たちは逆に
凡人がフツーに感じることを
ここまでストイックに極端なことに走らんと
わからんのかなという・・それはそれでびっくり。
そしてあまりにも悲しい結末で絶句でした。
Unknown (あん)
2008-10-07 09:41:18
TVドラマはエンタメ色が強く、それはそれで楽しめるけど、映画のほうは東野圭吾作品のダークさと重さが、良く出ていた、と思います。
最後の号泣シーンは、本のほうが胸を衝かれました。
でも、堤真一は良かったですよ。

確かに、内海クン(柴咲コウ)のキンキン声は、聞いてて辛いです...。
■くまんちゅうさん (えい)
2008-10-08 00:00:02
こんばんは。

>Gooさんに送るのは全部弾かれてしまいます

そうだったんですか?
知りませんでした。

ときどき、こう言う現象が起こりますよね。
早く改善されますように…。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。