ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

16日、妙蓮寺から上御霊神社への散歩で春だより

2024-04-16 15:16:47 | sanpo


 きょうは明け方一雨ありましたが、日中は曇り予報。夕方からの降り出しの様なので、一応傘を持って散歩へ。
気温はそこそこ上がって暑い様なので、Tシャツ一枚でまずは妙蓮寺へ。

門前で咲き出していたのはアイリス?
昨日、平野神社の前を歩いていたら桜園の有料公開は終わっていました。
平野さんの桜園や櫻池にジャーマンアイリスが植わっているので、今度歩く時には咲き出しを見てこようと思います。

 境内へ入ってアカカタバミ。

アカカタバミの花を見るのは、今年初めてです。
季節が進んだと言う事でしょうね。この所やたらと暑い日が続いています。

 暑い日に合わせる様に、躑躅も咲き出していました、

気温的には、全く初夏の陽気になっている京都です。

 本堂脇には八重咲きの関山が見頃になっていましたが、桜をバックに婚礼衣装の前撮りが入っていたので写真は無し。
鐘楼脇にある小さめの藤棚ではしっかり花が咲き出していました。


藤も、今年は咲き出しが少し早い様に思います。

 妙蓮寺から堀川通りを越えて、妙顕寺へ入りましたが桜は終わって花が無し。
妙顕寺を東へ抜けて少し上がると「尾形光琳顕彰碑」があります。

この碑の前で咲いていたシロヤマブキ。
もう萎んだ花も見られたので、少し前から咲き出していたようです。

 この顕彰碑の北側に善行寺と言うお寺 ( 妙顕寺の塔頭 ) が有ります。

その善行寺で咲いていた藤。
藤棚ではなく、盆栽仕立てになっている?様で、高さの無い仕立ですが、見事な花を見せていました。

 この後はは上御霊前通りまで上がって、東へ歩いて上御霊神社へ。


何時もの様に、手水場の落水を二枚。
きょうはちょっと多めの水が落ちていました。

 上御霊神社ですので、気の早いイチハツが見られないかな?と思いましたが、さすがにイチハツはまだ。

代わって?シャガはしっかりと咲き出していました。

 上御霊神社にも藤棚が有りますが、ここで藤の花を見た事はありません。

その、花の無い藤棚の近くで咲いていたヒメスミレ。
以前より咲いている場所が広がって来ている様に思いますが?????

 以上、16日の散歩は妙蓮寺から上御霊神社への春だより散歩でした。

 きょうは6時に起き出し、朝食を摂ったあと眠気に襲われ、一眠りすると11時でした。 痛み止めの効きが強かった?様で、11時に起きても頭がボーっとしていました。 薬が効きすぎるのも考えものですが、痛みが無いのは有難い!
鎮痛剤も、日によって適量が変わるような感じがします。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH


9924


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15日、千本釈迦堂と京都御苑... | トップ | 17日、千本釈迦堂、立本寺、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事