マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

はなまるマーケットで紹介した豚こまレシピ

2011-10-24 | 雑誌掲載、お知らせ
本日はなまるマーケットさんで紹介しましたレシピをUPいたします。

見て頂いた方、どうもありがとうございます。

豚こまってほんとに安くて、特売の日には100g79円ほどで買えたりします。

なので、我が家の食卓でもお助け食材としてよく登場しています。

豚こまって、色んな部位が混ざっているんですね。

だから安くてお買い得なんですね~、、なるほどです!!!

塊肉を使うよりも柔らかくなるから、子供たちにも食べやすいのが人気です。




豚こま肉のステーキ
【材料】
キャベツ・・・1/4個
豚こま肉・・・250g
塩コショウ・・・各適量
小麦粉・・・大さじ1.5
卵・・・1個
【作り方】
1.キャベツを器に入れてラップをかけ、電子レンジで3分(600W)ほど加熱し、粗熱をとる。
2.豚こま肉に塩、コショウで下味をつけ、つなぎとして小麦粉を加えて混ぜる。
3.ラップの上に豚こま肉を1枚のステーキ肉のように広げ、その上に加熱したキャベツ、豚こま肉と交互に乗せていく。
4.ラップに包んで形を整えたら、ラップから外して溶き卵にくぐらせる。
5.薄く油をひいたフライパンを中火にかけてフタをして表面を2分、ひっくり返して裏面を3分蒸し焼きにし、両面焼き色がついたら完成。

写真のソースはガーリックソースをかけたものです。
このソースの作り方はこちらです。
(ガーリックソース)
1.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、スライスしたニンニクを加えて茶色くなるまで香ばしく焼いたら取り出す。
2.ニンニクの香りがついた油でみじん切りにした玉ねぎ30gを加えて、しんなりするまで炒める。
3.水大さじ3、コンソメスープ小さじ1、醤油、砂糖各大さじ1、塩、こしょうで調味し、タレを煮詰める。



豚こまのシチュー

【材料】4人前(294円)
豚こま切れ肉・・・200g
塩、こしょう、薄力粉・・・各少量
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
じゃが芋・・・2個
マッシュルーム・・・4個
ブロッコリー・・・1/4株
白ワイン・・・1/4カップ
マーガリン、薄力粉・・・各30g
牛乳・・・2カップ
水・・・2カップ
コンソメスープ・・・1個
生クリーム・・・50ml
【作り方】
1.ボウルに豚こま切れ肉と塩、こしょうで下味をつけ、薄力粉を混ぜ合わせる。
2.1を団子状に丸め、サラダ油を敷いたフライパンに並べ入れ、転がしながら焼き色をつけ、白ワインを加えて蒸し焼きにし、焼けたら蒸し汁ごと皿に取り出す。
3.フライパンの汚れをふき取り、油を薄く敷いて乱切りにした人参、ジャガイモ、薄切りにしたマッシュルームを加えて炒め鍋に移し、水とコンソメを加えて煮る。
4.フライパンにマーガリンを溶かし、串形に切った玉ねぎを加えて炒め、玉ねぎがしんなりしたら薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまでかき混ぜ、牛乳を徐々に加えダマができないようにかき混ぜ、ホワイトソースを作る。
5.4を3のコンソメスープで溶きのばしながらかき混ぜ、馴染んだら3の鍋に移して弱火でコトコト煮込む。
6.塩、こしょう、生クリームで調味し、小房に分けて塩茹でしておいたブロッコリーを加える。




豚こまの酢豚風
【材料】
豚こま・・・200g
☆しょう油・・・大さじ1弱
☆酒・・・大さじ1弱
☆ショウガ(すりおろし)・・・1片
小麦粉・・・大さじ1
タケノコ・・・100g
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
椎茸・・・2枚
ピーマン・・・2個
★ケチャップ、砂糖、酢・・・各大さじ2
★醤油・・・大さじ1
★水・・・大さじ3
★鶏ガラスープ・・・小さじ1
★片栗粉・・・小さじ1
ゴマ油・・・小さじ1/2
【作り方】
1.ボウルに豚こまと☆印の材料を加えて下味をつけ、薄力粉を加えてさらに混ぜ合わせる。
2.フライパンにサラダ油を熱し、1を団子状にして丸めたものを並べ入れる。転がしながら中まで火を通したら一旦皿に取り出す。
3.フライパンに油を敷き直し、串形に切った玉ねぎ、乱切りにして下茹でした人参、乱切りにしたタケノコの水煮、4つ割にした椎茸、乱切りにしたピーマンの順に加えて炒め合わせる。
4.2の豚肉を戻し入れ、★印の合わせ調味料を加えて調味する。最後にごま油を加えて香りを付ける。


豚こまの焼きとん風のレシピはこちらを参照ください。

スイマセン、、これだけ写真がないんです・・

撮ろうと思ったら、スタッフの方たちが完食してました、、(笑)

まぁでも、それくらい美味しかったということで。

これね、2009年に初めて作ったものなんですが

ほんとに久々に作ってみて、改めて食べたら、やっぱり美味しかった~★

生姜醤油の下味がしっかりと付いていて、お肉がめっちゃ柔らかいの。

フライパンで焼く時は、外をカリカリに焼き上げる方が美味しいですよ。



それから豚こまの竜田揚げこれも、めっちゃおススメです!
豚こまレシピ、まだまだありますので、近いうちにまたご紹介いたします。



またはなまるマーケットさんのレシピ一覧からでもご覧になれます。



皆様の応援が節約の励みになっております。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃが芋のガレットたらマヨ... | トップ | お芋掘り遠足、さつまいもの... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました☆ (てらみち)
2011-10-24 12:03:47
いつも楽しく拝見してます。
はなまる、見ました☆

豚こまが、オシャレで立派に変身ですね!
もっと長くやってほしかったデスU+203C
でも、おいしそう♪
早速やってみます。

おうちの雰囲気、変わりましたか?
返信する
こんにちは (ふーみん)
2011-10-24 12:43:37
はなまる、録画して見ましたー!!!

ちょうど昨日コストコで豚こま1.5キロほど購入したばかりなので、しばらくレシピ参考にさせていただきます^^v

おうちもマイティさんも、、相変わらずおきれいで羨ましい~~☆
返信する
初めまして (えりりん)
2011-10-24 14:33:33
今日はなまるマーケットで初めてマイティさんを拝見しました♪主婦になりたてでいつも献立に困っていたので、これから参考にさせて頂きます。まずは豚こま!さっそく作ってみます。
返信する
はなまる見ました! (彩です)
2011-10-24 15:32:48
こんにちは!はじめまして♪
はなまるマーケットの大ファンです。
はなまる見ました♪

豚こまのお料理のレシピ、備忘録にブログに掲載させて頂きました。
アイデア満載の節約料理なのに、とっても豪華で、お料理上手で凄いなぁ~と尊敬しちゃいます。
返信する
見ました~ (akira)
2011-10-24 15:55:39
こんにちは、はなまる見ました!

すっかり「はなまる」でおなじみブロガーさんになっちゃいましたね!

焼きトン、酢豚はやったことがあります~。
焼きトンはまぁ・・やりますが、酢豚はお肉を丸めたりせずそのままぶち込んでます(笑)

キャベツと重ね合わせてステーキ風って美味しそうですね~。


我が家の場合、豚小間は細かく刻んで(息子がのどに詰まりやすいので・・)焼きそばに入れたり、カレーに入れたりが定番です。
クリームシチューに・・というのは、はじめて聞きました。
豚肉でも合うんでしょうか・・今度やってみます♪

私も面倒がらずに下味をつけてから冷凍しようっと(笑)

自宅ロケだったんですね~^^
お疲れ様でした!
返信する
はなまる (あひる)
2011-10-24 16:00:56
はなまる見ました~。声が可愛かったです。もちろん、お顔も。

豚こまは、近くのスーパーで毎週77円で売るので、これから色々活躍してみたいと思います。

返信する
はなまる (いはら)
2011-10-24 16:10:36
見ていたら、マイティが出てたので、思わずちばちゃんに電話しました。

私も料理がんばろ。

作ってみます。
返信する
お返事 (マイティ)
2011-10-24 21:55:23
てらみちさんへ
コメントありがとうございます。
豚こまは工夫ひとつで、ごちそうにもなりますよね。
ほんとに素敵食材だわ。。
雰囲気変わりましたか?
撮影でテーブルを横にしたせいかしら??

ふ~みんさんへ
コメントありがとうございます。
コストコ安いですよね。
私も行くと、大量買いしてしまいます・・

家も、私も、年々衰えてます(笑)

えりりんさんへ
コメントありがとうございます。
まぁご覧頂きありがとうございます。
私のレシピは、家にありそうな調味料しか使わないので、きっと作り安ものが多いと思います。どうぞ参考にして下さい。

彩さんへ
コメントありがとうございます。
私もはなまるマーケットの大ファンです。
そんな大好きな番組に出られて、ほんとにほんとに嬉しく、思います。

akiraさんへ
コメントありがとうございます。
そうね、、そのままぶち込むのもありです。
クリームシチューに豚こまとか
塩豚とか入れると、めっちゃ美味しいですよ!!
ぜひやってみてください。

あひるさんへ
コメントありがとうございます。
声も顔も可愛いだなんて・・
きゃーーーーー嬉しいです。
豚こま77円ですかぁ、、安いですね。
それは作らない手はないですね。
チャレンジしてみてください。。

いはらさんへ
コメントありがとうございます。
めちゃ嬉しいです。
お久しぶりです。
元気ですか?
来年、下の娘も幼稚園に通うので
そしたら、またカット&カラーしてください。
いはらさんやちばちゃん、みなさんに会いたいです。。



返信する
Unknown (あららのらん)
2011-10-25 22:07:44
はなまるを見ました。
すごいお料理にびっくり!!
ブログに初めて来させていただきました。
早速まねさせていただきたいです。

返信する
お返事 (マイティ)
2011-10-26 11:44:03
あららのらんさんへ
コメントありがとうございます。
はなまるご覧になって頂きありがとうございます。
ぜひ、真似してください。
とっても美味しいですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。