マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

豚こまのミニやきとん風~塩とタレで~

2009-07-10 | 豚肉料理
数名の方からテレビでやっていた
なんちゃって鶏のから揚げについての問い合わせがありまして、、

まず豆腐は木綿豆腐を使って下さい。
あと詳しい作り方はこちら↓を見てください。
なんちゃって鶏のから揚げの作り方です。
こっちは手軽にから揚げ粉を使ったレシピを紹介しています。

これをから揚げ粉ではなく、おろし生姜、醤油、塩こしょうで下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げると、テレビと同じものができます。

水切りはしっかりとして、油はねには気をつけて下さい。



はいでは本日のお料理です。
豚こま切れ肉が100g79円と安かったので
1パックだけ買ってきて塊肉っぽくして焼き鳥風に、、
豚だからやきとん風かな。。
豚こまのミニやきとん風~塩とタレで~

【材料】2人前(295円)
豚こま・・・250g
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★おろし生姜・・・1片
小麦粉・・・適量
たまねぎ・・・1/2個
長ネギ・・・1本
プチトマト・・・3個
塩・・・適量
みりん・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
①豚こまは買ってきたパックに★印の調味料を加えて下味をつける。

②ひと口サイズに丸めて形成し小麦粉を薄くまぶす。

③たまねぎは一口サイズに、長ネギは3cm幅に切る。
④楊枝に②と③を刺し、サラダ油をしいたフライパンで焼く。
⑤半分は塩を振りかけて調味する。残りの半分はみりん、醤油、砂糖を絡めて調味する。
⑥お皿に盛りプチトマトを飾る。

うまーーーーーい
実際にやきとんは食べたことないんですけど・・
本当はみそ味なのかな?

でもこれはこれでめっちゃ美味しいです。
豚こまだから、火の通りも早くて柔らかかったです。

”子供にもうけるおつまみを教えて下さい”というコメントを頂きまして
今日のはどうしょう?大人にも子供にも受けると思うんですけど。
やってみて下さい。。


皆様の応援が節約の励みになっております。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鰹の照り焼き丼 | トップ | 豚こまチーズ餅巾着の洋風煮 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nana)
2009-07-10 13:43:52
残念~~~~!!!!!やっぱり関西では見れませんでした・・・昨日の夕方のスーパーニュース録画もして見逃すまいとまでしてたんだけど・・・関東限定だったんですね(@_@;)見たかったなぁ~~~。。。

豚こまで串焼きいいですね~~☆やってみよこれっ!!大きめに丸めてハンバーグにしてたのを何かで見ましたよ☆でもこっちの方が食べやすいやろうし子供もパクッって食べてくれそうですね♪
返信する
Unknown (くりりん)
2009-07-10 16:40:47
マイティさん、まなママさん、お陰でテレビの様子がわかりました。ありがとうございました。本当にマイティさんは明るく元気なコって感じ!大好きです。
今日のレシピもとっても美味しそうです!
しかもブタこま肉なのが嬉しい☆
お弁当にもいけそうです(*^^*)
返信する
こんばんは (akira)
2009-07-10 20:30:06
昨夜、なんちゃって鶏の唐揚げ作りました~。
めっちゃおいしいですね。
夫を騙そうかと思いましたが・・作っているところを見られてしまったので、騙せませんでした。。

でもかなり気に入ったみたいです!
お肉よりむしろ豆腐の方が(笑)豆腐だけだと寂しいですが・・でも豆腐うま~い♪♪

昨夜はロシアンルーレット風からあげ食べながら、マイティさん出演の番組録画を復習しました♪これから我が家の合言葉は「原価管理」にします(笑)

返信する
昨日の返事 (美佳)
2009-07-10 21:29:56
ありがとうございました!!今度作ってみようと思います
そしてマイティさんblog長く続けてるんですねゆっくり拝見していきたいと思います
返信する
Unknown (らいぐー)
2009-07-10 22:29:10
こんばんは~~

マイティさんってどんな泉を持ってるの??
レシピが次から次に生まれてくる~~
w(☆o☆)w オオー!

今日の焼きとん!ご飯も進むし、お酒も進む~~
我が家にもってこいのアイディア料理です~♪
ありがとう♪(#^ー°)v
返信する
なるほど (とも)
2009-07-11 22:10:23
これも美味しそう~
豚こまで、焼き鳥いいですね。
豚こま安いけど、こんな風に使えるなんて・・・
近いうちにやってみます。おつまみにもなりそう(^_^)v他にも、豚こま利用法教えてくださいね。
カレーとか野菜炒め、など、ごく普通の使い方しか解りません。
返信する
こんばんは! (共白髪)
2009-07-12 18:07:27
豚こまがここまでボリューム満点になるんですね~
やっぱり、かなり料理の腕がたしかですね。

懸賞を当てるコツは“忘れること”です。
応募したのをすっかり忘れてると、そういうのが当たります。
不思議ですが覚えてて当たったタメシがありません。
そいじゃ、また♪
返信する
テレビ見逃した~! ()
2009-07-13 10:31:54
二度目のコメです♪
娘の誕生日の準備に追われてブログチェックできずにいたら、そんな日に限って放送だなんて(T_T)
お豆腐の唐揚げ!私も今度つくってみよう☆ちなみに私は高野豆腐でよく作りますよ(^O^)すぐできるし、冷めてもおいしいのでパパのお弁当によくいれてます。よかったら試してみてくださいね。
あ、先日もやしそ餃子作りました。さっぱりしてて、いっぱい食べれました!
ごちそうさまでした~☆
返信する
おいしそう!! (みん)
2009-07-13 11:24:05
こんにちは。
TVで拝見しておじゃましてます♪
えびフライ好評でした!

節約で 教えてほしいのですが。。。
ご家族の保険はどんなものを重視してはいられていますか?
もしよろしければ教えてください
返信する
お返事 (マイティ)
2009-07-13 18:42:56
Nanaさんへ
そうですよね、、関西では見れませんよね・・
全国ネットに出られるといいのですが・・

くりりんさんへ
大好きだなんて・・(///∇//)テレテレ
めっちゃ嬉しいですーーーーー♡
そんなこと旦那にも言われません(笑)

うんうん、お弁当にも良いですよ~
その場合は可愛いピックに刺しかえるといいですね。。

akiraさんへ
勉強熱心な・・復習だなんて。。
でもね、原価に換算するとね
外食って高っ!!って思いますよ。

美佳さんへ
そうですね、、気づけばもう5年目かしら?
随分書き綴ってきたなぁ~って思います。

らいぐーさんへ
泉って・・
それほどでもないですが
何となく思いつきで作ってます。

ともさんへ
我が家の豚肉レシピは
ほぼ豚こまですが・・
安くてついつい手が伸びちゃいます。。

共白髪さんへ
忘れることですかぁ・・
私って執念深いのかしら
忘れられないから当たらないのね(笑)
有難うございます。。

月さんへ
放送日のお知らせ急ですいませんでした・・

なるほど~高野豆腐ですかぁ~
なんか興味ありです。
今度やってみますね。
有難うございます!

みんさんへ
保険の事は旦那に任せてるんですが
絶対に終身保険がいいと思います。
病気、怪我に加えて入院手当も付いてる方がいいと思います!
積立タイプで、掛け捨てではないものがいいと思います。
こんな感じでわかるかしら??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。