少し前になりますが、yakoさんより「マイティさんのお宅では朝食はどんな感じですか?
宜しければ、いつかブログにアップしていただけると嬉しいです。」というコメントを頂いておりました。
朝は弁当の準備と朝食の支度が同時進行なので
ほんとにバッタバタなもんで写真を撮ってる余裕は無いんですが
ちょっと早起きして写真を撮ってみました。
朝食は私が焼いたパンを食べる事が多いですが
お弁当がパンの時は、朝食は米にしています。
それでは一週間分ご覧ください。

日曜日
・ハム、卵、チーズ、レタス、トマトのホットサンドウィッチ
前日に食パンを焼いておきます。
朝は8枚切りくらいにカットしてトーストしてからサンドウィッチの具を挟みます。
ゆで卵も前日の夜に作っておくと朝は楽チンです。
ま、日曜日なんでゆっくり、まったりして9時くらいに遅めの朝食です。

月曜日
・ほうれん草の渦巻きパン
・ハムレタスサラダ
・バナナ、白ぶどう
・ヨーグルト
パンは前日に焼いたものを軽くトーストして頂きました。
サラダも前日の夜に洗って冷蔵庫に入れておくので朝は盛りつけるだけです。

火曜日
・鶏肉、大根、人参、椎茸の朝がゆ
前日の夜に準備しておいて、朝炊きあがるように炊飯器のタイマーをセットするだけです。
お弁当がパンの日は炊飯器が空いてるので、そんな日は朝がゆは楽で良いですし
うちの子供達はお粥とか雑炊とか大好きです。
子供と主人を送り出してから、一人でまったりと食べる朝がゆも乙ですよ。
はぁ~私って、めっちゃ日本人だなぁ~とか思います。

水曜日
・鶏胸肉と黒豆、ゴロゴロ野菜のミネストローネ
・自家製バゲット
スープは夕飯の時に朝食分も作っておきます。
夕飯は具沢山のコンソメスープだったものなんですが
夕飯が終わって残ったスープにトマト缶を入れてリメイクしておきます。
朝は温め直して、サワークリームをのせるだけ!
あとはカリカリに焼いたバゲットを浸して食べると美味しいですよ。

木曜日
・自家製チーズパン
・彩りサラダ
・イチゴのせヨーグルト
中にクリームチーズを入れて焼いた自家製のチーズパンと
サラダは前日に洗って水気を切っておいたものを使うので、朝は盛りつけるだけです。
お弁当用のイチゴが2個余ったのを刻んでヨーグルトにのせました。

金曜日
・塩こぶおにぎり
・具沢山味噌汁
・肉じゃが
お味噌汁も肉じゃがも夕飯の残り物です。
朝はあまり時間がないので、食べやすくおにぎりにしてあげます。

土曜日
・ホットケーキ
土曜日はホットケーキの日(←娘が勝手に決めました・・)
なのでシンプルなバターミルクにしたり、全粒粉を入れたり、米粉で作ったりと
毎週、粉を微妙に変えて楽しんでいます。
今週はこんな感じの朝食でしたが、寝坊した時なんかはシリアルって時もあります。
娘たちもお気に入りのシリアルがあるので、常備しています。
参考になったか分かりませんが、うちでは朝は15分以内で食べられるような簡単なものが多いです。
朝がゆとか、スープの朝食は、少しのお肉とたっぷりの野菜が取れ
身体も温まるので、オススメですよ。
下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
宜しければ、いつかブログにアップしていただけると嬉しいです。」というコメントを頂いておりました。
朝は弁当の準備と朝食の支度が同時進行なので
ほんとにバッタバタなもんで写真を撮ってる余裕は無いんですが
ちょっと早起きして写真を撮ってみました。
朝食は私が焼いたパンを食べる事が多いですが
お弁当がパンの時は、朝食は米にしています。
それでは一週間分ご覧ください。

日曜日
・ハム、卵、チーズ、レタス、トマトのホットサンドウィッチ
前日に食パンを焼いておきます。
朝は8枚切りくらいにカットしてトーストしてからサンドウィッチの具を挟みます。
ゆで卵も前日の夜に作っておくと朝は楽チンです。
ま、日曜日なんでゆっくり、まったりして9時くらいに遅めの朝食です。

月曜日
・ほうれん草の渦巻きパン
・ハムレタスサラダ
・バナナ、白ぶどう
・ヨーグルト
パンは前日に焼いたものを軽くトーストして頂きました。
サラダも前日の夜に洗って冷蔵庫に入れておくので朝は盛りつけるだけです。

火曜日
・鶏肉、大根、人参、椎茸の朝がゆ
前日の夜に準備しておいて、朝炊きあがるように炊飯器のタイマーをセットするだけです。
お弁当がパンの日は炊飯器が空いてるので、そんな日は朝がゆは楽で良いですし
うちの子供達はお粥とか雑炊とか大好きです。
子供と主人を送り出してから、一人でまったりと食べる朝がゆも乙ですよ。
はぁ~私って、めっちゃ日本人だなぁ~とか思います。

水曜日
・鶏胸肉と黒豆、ゴロゴロ野菜のミネストローネ
・自家製バゲット
スープは夕飯の時に朝食分も作っておきます。
夕飯は具沢山のコンソメスープだったものなんですが
夕飯が終わって残ったスープにトマト缶を入れてリメイクしておきます。
朝は温め直して、サワークリームをのせるだけ!
あとはカリカリに焼いたバゲットを浸して食べると美味しいですよ。

木曜日
・自家製チーズパン
・彩りサラダ
・イチゴのせヨーグルト
中にクリームチーズを入れて焼いた自家製のチーズパンと
サラダは前日に洗って水気を切っておいたものを使うので、朝は盛りつけるだけです。
お弁当用のイチゴが2個余ったのを刻んでヨーグルトにのせました。

金曜日
・塩こぶおにぎり
・具沢山味噌汁
・肉じゃが
お味噌汁も肉じゃがも夕飯の残り物です。
朝はあまり時間がないので、食べやすくおにぎりにしてあげます。

土曜日
・ホットケーキ
土曜日はホットケーキの日(←娘が勝手に決めました・・)
なのでシンプルなバターミルクにしたり、全粒粉を入れたり、米粉で作ったりと
毎週、粉を微妙に変えて楽しんでいます。
今週はこんな感じの朝食でしたが、寝坊した時なんかはシリアルって時もあります。
娘たちもお気に入りのシリアルがあるので、常備しています。
参考になったか分かりませんが、うちでは朝は15分以内で食べられるような簡単なものが多いです。
朝がゆとか、スープの朝食は、少しのお肉とたっぷりの野菜が取れ
身体も温まるので、オススメですよ。
下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

朝食もとても美味しそうですね!
家族で食べるパンも手作りされてますし。。。ご主人や娘さん達は幸せですね!
私は、毎日ほぼ同じ朝食を出しているので、家族に申し訳ないです。大変参考になりました。
これからもブログの更新楽しみにしています!
おかゆも栄養満点だし、俵型のおにぎりは食べやすいし、みんなすごく参考になります
朝食ってマンネリですごく悩むので、たくさん見れて良かったです
まず パンが手作りだし
家も弁当や朝はバタバタだから
昔 ホットケーキにしただけでも子どもが小さかったころは大喜びでした
朝のバタバタする中ありがとうございました。とにかく、すごいU+203CU+FE0EU+DC6U+20DB(U+2445 U+963U+2022U+348U+AE6U+2022U+348 U+963)U+A4B3U+1D52U+A4B3以外の言葉がみつかりません。もう、感動しました(U+3145´ ˘ `)U+2661
私も、朝食がんばろうと思いました。
ぜひ、参考にさせてもらいます(U+204EU+2C3U+1D17U+2C2U+204E)
可愛らしい方だなあって・・・
その後ブログも拝見させて頂くようになりました
お料理とてもセンスがあって美味しそうです
いろいろとハンドメイド楽しまれてて
チャレンジもされて頭が下がります^^
私なんて 子ども達も24歳と27歳と
子育ては終わってさぼり癖がついてるので^^;
ブログ拝見しては
また頑張ろうって思わせて貰っています
まずは 持ち腐れそうになってるHB使って
久々に
これからもブログ楽しみにしていますね♪
朝食もすごく参考になりました^^
自分で作ったパン。パンは手でこねていますか?
パン焼き器?
私は、炊飯器も使わない時はしまいたくて(トースターすらも)パン焼き器を買うと しまうところがな~といまだに
買っていません。仕事をしているので なかなか時間がなく 自分でパンを作るのがどうしても 時間的には無理で。
パン焼き器がもっと小さくなってくれたらなと 思っています。
いつも、凄く適当になってしまってる我が家・・・。
反省しました。
マイティさんを見習って少しはまともな朝食にしなきゃー。(笑)
コメントありがとうございます。
パンは手作りしないと、美味しいのが売ってないんですよね・・
それにパン作りはまだまだなので、修行?練習?のようなものです。
ふくふくさんへ
コメントありがとうございます。
朝食ってマンネリになりますよね。
なので、なるべくマンネリしないようにとは心がけています。
2Boy's ママさんへ
コメントありがとうございます。
おしゃれですか?嬉しいです。
パンは市販のは固いし、保存料の臭いもきつくて・・
パン屋さんのは美味しいけど、高いしね。
子供ってホットケーキ大好きですよね。
みさきさんへ
コメントありがとうございます。
よそ様の朝食なんて見る機会が無い(←ほんとですよね 笑)
すごいだなんてとんでもないです。
でもそう言って頂けて嬉しいです。
月曜日はパン、火曜日はごはん、水曜日はスープ、木曜日はお粥とかって自分の中で決めておくと、朝食が決めやすくて良いかもしれませんね。
machaさんへ
コメントありがとうございます。
可愛らしい方だなんて・・嬉しすぎます。。
挑戦というほどでもないですよ・・私はきっと物作りが好きなんだと思います。
HBお持ちなら作りましょうよ~。
自家製パンは無添加できっと美味しいですよ。
めぐみさんへ
コメントありがとうございます。
HBは持ってますが、最初の捏ね作業に少し使って、結局取り出して、手捏ねしています。
ハード系のパンは手ごねのみです。
HBは大きいけどあると便利です。
お仕事をされていると、なかなかパンまで手作りは出来ませんよね。例えば週末のお休みの時だけ自家製パンとかでも楽しいと思いますよ。
たなけいさんへ
コメントありがとうございます。
うちも余裕がない時は適当ですよ、、
それで反省します・・
まともな朝食って(笑)
でもアメリカでは朝食はシリアルって家庭も多いみたいです。
メニュー考えるのってどうしても苦痛で。。
朝食となるとなおさら苦痛で、週末以外は毎日同じになります。
こうして一週間分載せていただけると、毎日の献立の作り方とかすごく参考になります。うまく夜ご飯をリメイクしたり前日にちょこっと準備しておくだけで随分ちがうな~と尊敬しちゃいます
もしよければ一か月に1回くらい朝食メニューの連載をしてもらえたら・・・と思います。
コメントありがとうございます。
メニュー考えるの苦痛って、それは大変(笑)
自家製パン意外はあり合わせなんですが、参考になっているのでしたら嬉しいです。
好評の声も多いので月一連載の方向で検討してみます。