blog再開

自然をテーマに!

本日(2月29日・水)cino八戸11時から出店。。。

2012年02月29日 | 出店詳細
寒かった2月も今日で終わり、有意義な一日を!

今日の天気予報は

晴れ

日中の最高気温2℃

東よりの風少しで

全般的に穏やか予報です。

● 元気UP!スタンプラリー・・・3月11日(日)まで

● 誕生月に普通のMENUから1枚プレゼント・・・2月誕生の方は本日が最終日

● ciel5050 pizzeria 1周年記念ストラップ、本日は先着10名さま 

● MENU ●
特別・・・hair crab(毛ガニ) pizza  大変申し訳ありません、このpizza剥き身だけのせ1枚600円と剥き身プラス脚4本のせ700円の2種類。

1枚500円pizzaはこちら  

連絡先 08028035050

cino八戸でお会いしましょう。

● 3月の予定は、当blogの28日かカテゴリーから月間スケジュールで確認してください。


3月の出店予定表

2012年02月28日 | 月間スケジュール
早いですねー

もう3月になりますね

・3月3日(土)、4日(日)はまべち釣具店主催大博覧会・・・八戸港貿易センター

・3月10日(土)は盛岡で開催の震災復興イベントRemember Day・・・盛岡文化会館

・3月11日(日)特別にcino八戸

・3月16日(金)から夕暮れ市再開・・・まつりんぐ広場(旧八戸市民病院跡地)

・3月18日(日)docomoシヨップ八戸下長店

● スケジュール


※ 詳細に出店内容は、出店前に等blogにUPします。

連絡先 08028035050

※ 3月1日より盛岡市も営業範囲に加わります。
  ・青森県内一円(青森市を除く)
  ・岩手県内一円(盛岡市を除く)
  ・盛岡市内一円 

● ケータリングを募集しています、お気軽に相談下さい。

明日(2月29日・水)cino八戸11時から出店予定。。。

2012年02月28日 | 出店詳細
2月も明日で終わりです

寒さ・暑さは彼岸までと言いますが

もう少しの辛抱ですね

今朝は日の出が見られましたが・・・撮影時間が少し早かった  

気になる明日の天気予報  穏やかな感じです

明日の天気は問題無く出店出来そうです。。。


● 27日(月)で皆さまのおかげで

1周年を迎えることが出来とても感謝しています。

今後も3A(食の安全・安心・安価)をconceptに

美味しいpizzaを提供してまいりますので

宜しくお願い申し上げます。。。

明日は記念ストラップ  先着10名様にpresentします・・・明日都合が付かない方は3月3日と4日でも・・・!


● MENU ●

特別MENU・・・hair crab pizza ・・・ 大変申し訳ありません、このpizza剥き身だけのせ1枚600円と剥き身プラス脚4本のせ700円の2種類準備します。

SAKURAはメニューに入れました・・・こちらのpizzaはどれも1枚500円です。
 カルツォーネは希望により焼けます。具材をpizza生地で包んで焼くため、火がチーズに直接当らないのでチーズの味をダイレクトに感じられるタイプ、何より手が汚れないのが良いですね。
見た目大きな餃子の様なものですが・・・pizzaです。食べてみないとこの良さが分かりません・・・是非チャレンジしてみて下さい。

・連絡先 08028035050

明日cino八戸でお会いしましょう。。。


3月の出店予定は後程UPします。

いよいよ盛岡進出

2012年02月27日 | 出店詳細
昨日の夕方突然スマが鳴る・・・モシモシ

岩大の・・・です、3月10日(土)復興イベントやるんですが出店お願して良いですか~

エッ・・・岩手県一円は許可取っているのですが~

盛岡市は中核都市で営業許可を別に取る必要がある・・・

と言うことで・・・夜鍋して申請書を作成・・・

今朝急遽、盛岡保健所に電話し・・・書類審査と現車検査OKを貰い盛岡に行くことにになり・・・

高速乗ったらnaviから・・・10km先雪のため滑り止め必要の案内

一戸IC手前でも10km先・・・何も問題無さそうでしたが、念のため一戸ICで下りる

御堂付近路面融けている  一戸ICで下りて正解、良い天気drive日和で良い気分で運転♪

沼宮内を過ぎて行くと岩手山が雲に覆われている

昼何処で食べるか・・・driveの時の一番の楽しみ♪♪♪

アッ・・・和牛ハンバーグ逃した・・・この先にpizzaあったな~

と言うことで「りもーね」  ここは盛岡在住のころ何時も素通りしていた店・・・今日も昼なのに先客の車一台

車を降りて行くと  良い感じの古さ・・・テンション上がる

で、店に入ると綺麗に整頓され、花があちらこちらに飾られている・・・期待大・・・

cielは日当りの良い窓辺に  5050号が見える席でマルゲリータランチ(1200¥)を注文

店の方、今時フレッシュバジルが無いです、良いですか

即良いですよ

でも高いな~「野菜と味噌汁、飲み物はバイキング」で

野菜少し、何故か味噌汁、black coffeeをチョイスして、野菜を食べながら待つ

程なくして出てきたのが  これ・・・クリスピー・・・oil使っているな・・・

カットして 

 クレープみたいな感じ

一口食べて・・・ウッ・・・ショッパ~、二口目もシヨッパ~、最後までシヨッパ~

生地も×、ソースもチーズも・・・

でも・・・食べ物は粗末にしてはいけないので食べましたが・・・

車に戻ってお茶でうがい・・・やっぱ「和牛ハンバーグだった」

皆さま盛岡に行く機会がありましたら是非立ち寄り体験して・・・ご意見お願いします。

気を取り直し保険所へ

昨夜、夜鍋して作成した書類審査・・・OK

現車検査・・・OK、許可書は3月1日発行予定

寒い中ありがとうございました。

帰り・・・ルン♪ルン♪気分で  久々の岩手山は何時見ても岩手富士だね~♪でも雲に覆われて少し残念!

今日は晴天drive  奥中山峠・・・R4で一番標高の高いところ

路面は乾いて走りやすい・・・御堂付近で巨大雪だるまとツウShot 

帰路一戸ICから高速・・・何時ものパターン

折爪トンネルを抜けると雪  八戸に近づくにつれて圧雪状態・・・スピードを落として・・・

中には命知らずのドライバーも・・・注意・・・

明日、八戸から高速を使われる方は要注意の様です。

長々とお付き合い頂き感謝申し上げます。

3月10日(土)盛岡歴史文化会館でお会いしましょう。


本日(2月26日・日)悪天候のためcino八戸出店中止します。。。

2012年02月26日 | 出店詳細
まだ雪が降っています。

 昼ころから曇り予報ですが

西よりの風が強くなる様です。


明日は天気が回復する予報ですが

西よりの風がかなり強い予報

何方様も強風に注意して下さい。

次回は

2月29日(水)11時から

何か良いことがあるかも知れません・・・

cino八戸でお会いしましょう。

明日で

ciel5050 pizzeriaが1周年

特別メニューの材料も揃って・・・

今日イベントをやりたかったのですが

天気には勝てずと言うか

お客さまもciel5050も安全第一

今後も宜しくお願いします。。。

低気圧が発達して北上、残念ですが明日(2月26日・日)cino八戸出店中止します。。。

2012年02月25日 | 出店詳細
今朝は

黒い雲に覆われてどんよりした空

テンション下がるな~!

気になる明日の天気  低気圧が発達しなから太平洋沿岸を北上

天気予報  明日の昼過ぎころまで雪予報、風も・・・安全第一!

残念・・・明日(2月26日・日)cino八戸出店を断念します。

連絡先 08028035050


2月26日(日)予定していたciel5050 pizzeriaの1周年記念を

3月3日(土)と4日(日) 八戸港貿易センター 11時からに順延します。


思えば、昨年2月27日(日)開店前後の日は雪・・・たまたま27日は何とか営業出来た感じでした。

※ 2月29日(水)cino八戸は出店予定です。


小春日日和

2012年02月24日 | 出店詳細
今朝は

雪がチラついていましたが

日中は晴れて暖かく感じられ

昨日降った雪が大分融けてきたようです。

天気予報図を見ると  またまた低気圧が発達しながら太平洋沿岸を北上してきそうです。

低気圧の動きが春めいてきた感じです。


 
天気予報は

明日の昼ころから雪の予報です。

26日(日)予定の1周年記念は天気次第

天気が悪い場合は29日(水)に順延します。

26日天気にな~れ、天気にな~れ・・・

明日blogで可否の発表をします。。。


薪割りをしようとしたのですが

昨日降った雪が融けて地面がベチャベチャ

薪2・3回は大丈夫そうなので次回にします。。。


低気圧の動き春を感じます。。。

2012年02月23日 | 出店詳細
今朝の天気予報

6時頃晴れだったのですが・・・曇りで日の出は見られませんでした。

低気圧の動き

23日  

発達しながら太平洋沿岸を北上予報

24日  太平洋側は雨かドカ雪

低気圧の動きは春を感じます。。。

太平洋側のドカ雪が来ないと春は遠いと言うか・・・何時降るか・・・ 

この写真は2010年3月10日のドカ雪 

昨年3月25日降った雪 

今年は何時降るかな・・・!

2月26日(日)1周年記念に影響が無い事を願う。。。 

次回は2月26日(日)cino八戸11時から『ciel50501周年記念』出店予定!

2012年02月22日 | 出店詳細
本日は

cino八戸に  ご来店頂きありがとうございました。。。

イルミネーション 


今朝、blogを更新しようとしたら

サーバーメンテのため10時まで×

アジャー・・・!

でも

今日の日の出  何時見ても良いね。


カルツォーネ(calzone)

pizza生地にpizzaの具材をのせて焼いたもの・・・仕上がりは大きな餃子の様なものですが

中身はpizzaと同じで、チーズの味と具材の味をストレートに感じられる食感です。

焼き上がりの生地はサクッカリッ・・・モッチリ食感ですが火傷しないように食べてね、

是非challengeしてみて下さい。。。手が汚れません。

試食をして頂いた方々から「美味しい」を頂きました(^^♪

26日(日)ciel5050のイベントお楽しみに~(^o^)丿

cino八戸でお会いしましょう。。。


明日(2月22日・水)cino八戸11時から出店予定。。。

2012年02月21日 | 出店詳細
お詫び、昨日のblogの標題「(2月20日・水)を(2月20日・月)」に訂正をしています。
今日の天気予報図  またまた低気圧が発達しながら通過するため、西よりの風が12mで強い予報。

●2月27日(月)ciel5050 pizzeriaが満1歳になります。

2011年2月27日開店以降
3月11日に大きな地震と津波災害が発生・・・その後各種イベントやdocomoさん、cino八戸で出店させて頂き、皆さまの応援のおかげで何とか1周年を迎えることが出来そうです。
1歳と言えば・・・ようやく立ちヨチヨチ・・・おっとっと直ぐペッタンコ!
2周年を迎えられるように、美味しいpizzaを焼きますので宜しくお願い申し上げます。


明日以降の予報  明日は晴れで穏やか予報。

26日は、cino八戸でciel5050 pizzeriaの1周年記念イベントを予定していますが・・・天気が心配です。

天気が良くないときは日程を変更して実施します。

イベント内容は

当blogのカテゴリーから「イベント等」の1月31日から入るか

カレンダーの1月31日でも検索出来ます。

● 椿の芽  良く見ると毛の様なものが沢山見えます。

雪、水滴等が直接花芽に触れるのを防止しているのかな・・・!

北国の春はまだまだ・・・ですネ。。。

それでは明日cino八戸でお会いしましょう。

次回は2月22日(水)cino八戸11時から出店予定。。。

2012年02月20日 | 出店詳細
今日は日の出がみられました 

昨夜降った雪かな・・・ 

氷の牙  出発前までに融けて落ちチャッタ。

・スタンプラリー最終日  我がメンバーもchallengeしたのですが、見事×でした。

・・・何処のえんぶり組でしょうか  これから施設に移動の様です・・・頑張って~!

コッコpanをカリッカリに焼いて  桜の蜂蜜を付けて・・・美味かった。

本日もトマト  トマトが赤くなると医者が青くなる、等と言われていますが効能は、、、

トマトは古来より健康成分が高い健康野菜として取り扱われてきた食材です。βカロテンやビタミンC、ビタミンEといった抗酸化効果の強いビタミンやリコピンと呼ばれる抗酸化物質を豊富に含有しています・・・食育netより

特に「リコピン」は凄い効能があるようですょ。。。

デザートはリンゴ  

夜のcino八戸 

それでは

次回もcino八戸でお会いしましょう。

本日(2月20日・月)cino八戸11時から出店。。。

2012年02月20日 | 出店詳細
本日の天気予報は

晴れで風も穏やかそう。

何より気温がプラスで真冬日解消が嬉しいです。。。

昨日は、
●雨水(うすい)だったのですね!
雨水(うすい)は二十四節気のひとつ。毎年2月19日ごろ。また、この日から啓蟄までの期間も雨水という。空からは雪から雨に降るものが変わり、地上に積もった雪や氷も溶け始めるころ。
by-D-webより

八戸は、雨水を感じるのはもう少し先になるかな・・・今夜から低気圧が発達する予報。


八戸えんぶりは本日で終わりですね

摺りは、春を呼び豊年満作を祈る民俗芸能・・・早く春よ来い!

● 似顔絵スタンプラリーは本日で!

● 元気UP!スタンプラリーは3月11日まで継続

● ciel5050 2月誕生presentあり

・・・MENU・・・トマト、BSミックス、シラス、タラマヨ、ポッパイ、バナナとレモン

連絡先 08028035050

cino八戸でお会いしましょう。

次回は

2月22日(水)11時から
cino八戸

明日(2月20日・月)cino八戸11時からお会いしましょう。。。えんぶり最終日!

2012年02月19日 | 出店詳細
本日は

docomoシヨップ八戸下長店にご来店頂き

ありがとうございました。。。

今日のpan  

焼き上がったpanを適当に切って  焼く・・・焼く・・・と  コンガリ・・・ウメジャー!本日の賄い昼食(*^_^*)

今日もdesert pizzaは  焼くと苺の香がプンプン・・・時期ですね。。。

・・・特別メニューのSAKURAとCowスジも超美味しそうな香がプンプンしていました。。。

明日は

八戸えんぶり最終日

cino八戸でお会いしましょう。。。



本日(2月19日・日)はdocomoシヨップ八戸下長店11時から17時ころまで出店。。。

2012年02月19日 | 出店詳細
今日の天気予報は

晴れで穏やか予報ですが・・・

日中の最高気温が-1℃予報。。。

少し春を感じる天気かな・・・!


・・・MENU・・・

● コッコpan

● 特別メニュー・・・
 ・SAKURA(秘伝のトマトソースで)
  と
 ・Cowスジ(秘伝のホワイトソースで)

 

・・・・・・・
※ 似顔絵スタンプラリー、元気UP!スタンプラリー、誕生月プレも実施中!

連絡先 08028035050

docomoシヨップ八戸下長店でお会いしましょう。。。

明日(2月20日・月)八戸えんぶり最終日

cino八戸 11時から出店予定


明日(2月19日・日)docomoシヨップ八戸下長店11時から出店。。。

2012年02月18日 | 出店詳細
本日は

ぽかぽかテント村にご来店頂き

ありがとうございました。。。

今朝は予報外・・・想定外の雪がモサモサ降ってあっと言う間に銀世界

道路の境目が分からないぐらい 

それに外気温度が低いっす 

出店場所に到着の頃は晴れて・・・除雪してスタンバイ  ciel5050は奥にスタンバイ!

道路向いが賑やか・・・ 何処のえんぶり組でしょうか、摺りをしています。

本日・・・MENUに無いpizza・・・スタッフがこっそり冷蔵庫に忍ばせていたリンゴ  デザートpizza美味しいですょ!

道路向いは賑やか・・・ 先程と違う組かな・・・写真だけ。。。

※朝一、まちの駅さんからのcoffeeとても美味しかったです、ありがとうございました。
 
 カニ汁、蕎麦とても美味しかったですよ。。。 

・・・特別メニューの「SAKURAとCowスジ」もかなり美味しいですょ・・・


明日も特別メニューの

SAKURAとCowスジ焼きます。。。。

元気UP!スタンプラリー、似顔絵スタンプラリー実施中。
2月誕生プレ・・・「誕生日2月」だけでOKです。

明日はdocomoシヨップ八戸下長店でお会いしましょう。

連絡先 08028035050