blog再開

自然をテーマに!

6月出店予定・・・

2011年05月31日 | 出店詳細
本日、南部町ぼたんまつり(長谷ぼたん園)にご来店のお客さまありがとうございました。。。

本日も皆さまから「美味しい」を頂き感謝申し上げます 


思い出とゴミは持ち帰りましょう 

 明日(6月1日・水)10時から17時ころまで

 南部町ぼたんまつり(長谷ぼたん園)出店 

 メニュー 
・・・ABKとベリーベリーがNEWです 


地図


 石窯に薪をメラメラ燃やしてご来店お待ちしております 


6月出店予定表
南部町ぼたんまつりが12日まで延期になりましたので可能な限り出店します。。。


本日(5/31日・火)南部町長谷ぼたん園出店・・・

2011年05月31日 | 出店詳細
昨日の嵐が嘘の様です・・・午後から晴れ予報ですが寒そうです。

温かい服装でお出掛け下さいませ。。。


 出店 

 思い出とゴミは持ち帰りましょう 

 5月31日(火)10時から16時ころまで

 南部町長谷ぼたん園


 メニュー 


 寒いなかご来店のお客様へ、数量限定でプレゼントがあります 


※ 生地が無くなり次第終了しますので、予めご了承くださいませ 

 石窯に薪をメラメラ燃やしてご来店お待ちしております 

 窯の熱で付近を温めておきます・・・ (*_*;


 庭に咲くぼたん・・・昨日の嵐と低温に耐えています。。。
長谷ぼたん園は満開かな


明日(5/31日・火)南部町ぼたんまつりからスタート・・・

2011年05月30日 | 出店詳細
出店

 5月31日(火)、6月1日(水)、4日(土)10時から16時ころまで

 生地が無くなり次第終了します。。。

 場所は、長谷ぼたん園

 6月3日(金)14時から18時ころまで

 場所は、長者まつりんぐ広場(夕暮れ市)

 6月5日(日)9時から16時ころまで

 場所は、朝もやの館(南郷区)

 思い出とゴミは持ち帰りましょう 



本日は西検診プラザで半日ドック・・・

・・・体脂肪測定・・・膝が痛くて曲げられず靴下脱げませんのでキャンセル・・・

検査開始時間、検査の順番等工夫されているようで・・・

以前に比べたら検査時間が相当短縮されたように感じた。

食事を含めて11時終了。。。

昨日から左足の膝が痛い・・・またか~・・・

ドックが思いの外早く終わったので、整形外科へ直行 

12時までの受け付け・・・診察・・・

レントゲン・・・今日は2回目・・・放射線ナンマイクロシーベルトかな

結果・・・水は溜まっていないようだ  痛み止めの注射・飲み薬・シップ 

後数回の通院が必要・・・今朝の膝の痛みが和らいできました 



5月31日(火)長谷ぼたん園からスタート・・・

2011年05月29日 | 出店詳細
はちのへホコテン・・・雨の中ご来店頂いたお客さまありがとうございました 
実行委員および関係者の方々お疲れさまでした。。。

次回「はちのへホコテン」は6月26日(日)開催予定です。。。



※ 明日(5/30日・月)は都合によりお休みします。。。



 出店 

 5月31日(火)、6月1日(水)、4日(土)10時から16時ころまで

 南部町長谷ぼたん園


 6月5日(日)9時から16時ころまで

 南郷区朝もやの館

 石窯に薪をメラメラ燃やしてお待ちしております 

 思い出とゴミは持ち帰りましょう 

本日(5/29日・日)はちのへホコテン出店・・・

2011年05月29日 | 出店詳細
天気・・・曇り・・・9時ころ雨で後曇り予報 

ホコテン実行委員会は午前9時ころ判断するようです。。。

 ciel5050 粗準備完了 

 思い出とゴミは持ち帰りましょう 

 設置場所・・・まちの駅向付近


曇りでも良いから雨が降らないことを願う。。。

 ・・・石窯に薪をメラメラ燃やしてご来店お待ちしております 


明日(5/29日・日)はちのへホコテン出店・・・

2011年05月28日 | 出店詳細
本日、夕暮れ市にご来店のお客さまありがとうございました 

売り切れごめんなさい 


※ 思い出とゴミは持ち帰りましょう 

 5月29日・日 11時から16時まで

 はちのへホコテン 

メニュー


 ボケットは、牛肉を材料としたものとデザート(イチゴ)の2種類・・・数量限定 

 設置場所・・・まちの駅向付近です 



石窯に薪をメラメラ燃やしてご来店お待ちしております 


本日、長者まつりんぐ広場夕暮れ市14時から18時ころまで

2011年05月28日 | 出店詳細
今回の台風気圧が低く強いので今後の進路が心配 

 天気予報は何とかなりそうですが・・・台風の動きによって変わるかも知れません。。。



出店情報
 思い出とゴミは持ち帰りましょう 

 はちのへホコテン

 5月29日(日)11時から16時まで(交通規制のため時間厳守)

 メニュー
  pizza・・・トマモ、BSミックス、南郷産のイチゴかブルーベリー
   焼き上がりまで1枚5分程度・・・注文が多くなると待ち時間が長くなりますので、予めご了承願います 

  ポケット・・・ホコテン専用・・・お楽しみに 

※どれも数量限定・・・無くなり次第終了です 

 設置場所


 5月31日(火)、6月1日(水)、6月4日(土) 10時から16時ころまで

 南部町ぼたんまつり「長谷ぼたん園」

 メニューは後程発表します。。。

 場所・・・「長谷ぼたん園」ののぼり旗が目安です。


 石窯に薪をメラメラ燃やしてご来店お待ちしております 

明日(5/28日・土)長者まつりんぐ広場夕暮れ市14時から出店・・・

2011年05月27日 | 出店詳細
本日ご来店頂きましたお客さまありがとうございました。。。

売り切れゴメンナサイ 

現地到着・・・窯に薪を燃やしていると・・・docomo中央店出店の際にお会いした「zukye」さん・・・はちのへホコテンのポスターを頂きましたので・・・ベタベタですが貼り付けて営業してしまいました。。。


 はちのへホコテン  ciel5050の出店場所



 明日も長者まつりんぐ広場夕暮れ市14時から18時ころまで出店します。。。

明日以降の天気が気になります。。。


能代市から看板が届きました。。。夜鍋で作って頂いた看板ありがとうございました 

 青色は晴天使用

 白色は曇り使用

どちらも表です。。。



南部町長谷ぼたん園の開花が気になります。。。

長者まつりんぐ広場夕暮れ市出店・・・

2011年05月27日 | 出店詳細
今朝の日の出・・・雲で・・・


 5月27日(金)・28日(土) 14時から
 長者まつりんぐ広場(市民病院跡地)夕暮れ市

 メニュー 
・・・旬のSANNSAIは終わってしまいました。。。
また、サクラ鱒も終わりです。。。


明日は夕方雨予報・・・

 5月29日(日)11時30分から15時30分まで・・・交通規制のため時間厳守

 はちのへホコテン

 お願い・・・思い出とゴミは持ち帰りましょう  

 メニューの写真は後程UPします ・・・トマモ、BSミックス、シラス、南郷産の桜の蜂蜜にイチゴとブルーベリー 

 気になる天気、天気図だと・・・低気圧と前線の影響が気になりますね~それに台風の動きも・・・


庭のぼたん白も咲きました。。。

5月29日(日)はちのへホコテン場所決定・・・

2011年05月26日 | 出店詳細
八戸ホコテン出店場所

 初出店・・・みなさま宜しくお願いします  


 メニューは後程発表します・・・トマモ・BSミックスと南郷産のイチゴとブルーペリーは決定です 


ここのところ週末天気良くないですね~ 

天気回復を願う 


 薪入荷・・・使いたいサイズに「ヘイ・ヘイ・ホー」

立ったりしゃがんだり・・・歩数計に換算するとドンダ~ケ

若くないのに・・・ハリキリ過ぎ・・・腰~が~


仙台で石窯搭載移動販売車が6・6稼動します

2011年05月26日 | 出店詳細
天気予報的には明日まで安定した予報です 

 日の出ボンヤリ・・・海側の濃霧の影響でしょうか???



 今日は薪の入荷・・・明日からの準備 

 明日5月27日(金)長者まつりんぐ広場夕暮れ市 14時スタート

 土・日天気回復願う 


 お知らせ 

ciel5050と同じpizza薪窯を搭載した「ベルテンポ 仙台-宮城」移動販売車が

仙台を中心に6月6日(月)から営業開始します 

仙台在住の方、青森県、岩手県、その外県のみなさま・・・

仙台に出張・レジャー等で行かれた際は是非検索してお立ち寄りくださいませ。。。

blog  http://pizzabeltempo.jugem.jp/
「仙台 ベルテンポ」でも検索できます。。。。

宜しくお願いしまーす。。。

次回は5月27日(金)からスタート・・・

2011年05月25日 | 出店詳細
ヤマザキスーパーさま、ご来店頂いたお客さまありがとうございました 

閉店直後にご来店頂いたお客さま大変申し訳ありませんでした 

何方さまも次回のご来店お待ちしております。。。


次回からの出店

 5月27日(金)、28日(土)14時から
  長者まつりんぐ広場夕暮れ市

 5月29日(日)11時から16時まで
  はちのへホコテン


今夜「トマモ」

を夜食べる予定が・・・閉店間際にお客さまに譲ってしまいましたので幻に終わってしまいました。。。


ヤマザキストアーさま出店・・・

2011年05月25日 | 出店詳細
今朝の最低気温11℃で冷ンヤリ~・・・

日中は16℃まで上がり晴れで北東よりの風少し・・・

概ね良好予報 

日の出・・・ボンヤリ



 5月25日(水)12時ころから  

 ヤマザキストアーさま (南郷区市野沢)八戸から南郷IC経由で約30分

 08028035050

 石窯に薪をメラメラ燃やしてご来店お待ちしております 


 庭に咲く花 

ぼたん・・・白色も咲きそうです 


※昨日、長谷ぼたん園に行って来ましたが・・・2株ぐらい開花していました。
 明日(5/26日)開園 ~ 6月5日まで・・・天候次第で延期ありだそうです。。。
 見ごろは今後の天候次第・・・ciel5050出店予定の5/31・6/1あたりでしょうか???

ローズマリー



5月25日(水)ヤマザキストアーさまからスタート・・・

2011年05月23日 | 出店詳細
今日は発電機のオイル交換・・・ciel5050の車内清掃等等・・・



これで100時間OK (^^♪


出店

 5月25日(水)12時から18時ころまで
 ヤマザキストアーさま (南郷区市野沢)

 5月27日(金)、28日(土)、6月3日(金)14時から18時ころまで
  ※ 大変申し訳ありません  6月4日(土)は南部町ぼたんまつりです。。。
 長者まつりんぐ広場(八戸市民病院跡地)夕暮れ市

 5月29日(日)11時から16時
 八戸ホコテン・・・pizzaの外にポケットを販売します 

 5月31日(火)、6月1日(水)、4日(土)10時から16時ころまで
 南部町主催「長谷ぼたん園:南部町ぼたんまつり」
 130種8,000本のぼたん・・・見応えありでしょう 


 6月5日(日)9時から16時ころまで
 朝もやの館(南郷区島守)

 石窯に薪をメラメラ燃やしてご来店お待ちしております 

庭に咲くぼたん


・・・今年は開花が少し遅れているらしい・・・長谷ぼたん園は2株だけ咲いていましたから・・・799?本はこれからです