菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

メガネの更新

2018-07-31 | 徒然日記

義母のメガネのフレームが壊れ

義母を浜松市内の「眼鏡市場」に連れていきました。

フレーム修理は1週間ほどかかるらしいので、新しいのを買うことにして

お店で検眼して、レンズやフレームを選択しました。

その結果、レンズは壊れたメガネと同じ度数にし、

フレームはデザインと掛けた感触で選び、日本製(鯖江産)に決定。

ちなみにお値段は、私の眼鏡より1万円ほど高い!(義母の財布からですが・・・)

(#^.^#)

入店してから店をでるまで、100分程で完了。

その間、私の眼鏡のクリーニングや、お茶のサービスもありました。

!(^^)!

そういえば、自分の眼鏡は10年ほど更新してません。

今の眼鏡に違和感を感じる時もあるので、そろそろ更新時期かも?

 

  

 

以下の写真は、7/8の散歩。

 

 

家を出て90分ほど、夕焼けを観ながら散歩をしました。

 

 

夕焼けをみるなら・・・と、散歩道の夕焼けスポットまで歩みを早めます。

スポットは、車がほとんど通らないので

ゆっくり一人で撮りました。 !(^^)!

 

 

夕焼けが終わり、家に帰ります。

家に着く頃には汗をイッパイかいているので、シャワーを浴びてビールです。

 

(おわり)

 

緑会のMさんYさんがデンマークに行っています。

旅先から緑会仲間にLINEを数回、送ってくれました。

LINEは、便利ですね! 無料でタイムロスも無い!

私も海外からLINEを送りたくなりました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


夕暮れ散歩

2018-07-30 | ブラリ散歩

午前中にリハビリ水泳に行ってきました。

子供たちが夏休みに入ったので、やっぱりプールは混んでました。

水中ウォーキングのコースは大人だけなので子供達の影響は無いのですが

水泳コースは、元気印の中学生が賑やかで・・・

くわえて、10時30分頃からはハイテンションのアクアビクスもはじまりました。

( ^)o(^ )

なので1時間ほどウォーキングが中心、泳ぎは150Mで止めにしました。

(実は、それくらいが、限度?)

水中ウォーキングで、右肩・右腕を動かしていると

やっぱり動きが良くなるような気がします。

 

  

 

以下の写真は、7/8の夕焼けです。

 

 

富士山はシルエットだけでした。色も、出ていません。 ↑

 

 

夕方散歩も、6時頃からスタートすると、夕陽が沈むシーンを楽しむ事ができます。

 

 

ワンダフルとまでは至りませんが、イイ感じの夕暮れでした。

 

(つづく)

 

冷蔵庫で冷やした「ころたん」を半分、妻といただきました。

やっぱり、けっこう甘い!マスクメロンを感じさせます。

里山クラブから「ころたん」の収穫最盛期のメールがありました。

”甘いころたん”が、格安で購入できます・・・と、お知らせです。

今、我が家では桃がすでに終わり、スイカが巾をきかせています。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


ヌードデッサン会に初参加

2018-07-29 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

昨夜から本日未明までは台風の嵐でしたが

朝には雨も上がり、我が家では特段の被害がなく去って行きました。

!(^^)!

今日は、緑会主催「ヌードデッサン会」。

会費が必要なデッサン会がはじめて、しかも「ヌード」ですから・・・

会場の設営は、中央に雛壇をつくり、周りに椅子を囲みました。

今日の参加者は32人。大勢です。

 

 

モデルは外人さん、手足は長く顔が小さい、サーフィンで鍛えたボデーは筋肉系。

上のタイムスケジュールは本番と違いますが、だいたいこんな進行でした。

終わってみると、けっこう疲れを感じました。

1回当りは短くても、集中した時間を何回も繰り返したからかもしれません。

できた私の絵は、いずれもアンバランスの駄作でしたが・・・

( ^)o(^ )

 

   

 

写真は、7/7の菊川河口です。 

 

 

河口にある小さな港の中で、カヌー教室が始まってました。

 

 

上がってきた僕に「面白そうだね!楽しかった?」と声をかけると

「すごく楽しかった。一回落ちたけど・・・」と笑顔で応えてくれました。

 

 

シャッターが下りている事の多い施設ですが

こんなイベントができるとは・・・大人の教室は無いのかなーと思った次第です。

 

 

帰りには沢山の「オニユリ」が咲いていました。

 

 

(おわり)

 

今回のデッサン会で、最後に全員の作品を1枚ずつ前に並べました。

特に、Y先生の絵は流石と言うしかありません。

ボリューム、立体感、迫力、勢い・・・すべてが違います。

いい勉強になりました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


投網でクロダイ

2018-07-28 | 菊川周辺をサイクリング

午前中は快晴で、台風など感じさせない日照りでした。

先ほど、台風12号による高齢者避難準備の呼びかけがありました。

静岡県には、今夜から明日の未明に最接近する予報で

夜中の非難は危険な高齢者に、早めの非難が呼び掛けられました。

今までに例のない無い進路予報もあって、いつもと違う不安を感じます。

!(^^)!

本格的な雨になる前に散歩に出かけたところ

中央公園では、一家族だけがバーベキューを楽しんでいました。

いつもは何人か散歩する人とすれ違うのですが、ほとんど見かけませんでした。

 

  

 

以下の写真は、7/7のサイクリングです。

 

 

河口で、投網を楽しむ人がいました。

バケツを覗き、獲れた魚をみると、立派なクロダイが入ってました。

写真のOKをもらって、投網をかけるシーンを撮らせてもらいました。

 

 

動画の方が、臨場感がありそうですが・・・

 

 

最初に、写真を撮った方が大きなクロダイを仕留めました。 ↑ ・ ↓

 

 

40Cm級で、立派です。

その後もすぐに、もう一匹が上がり42Cmもありました。

「こんな、りっぱなクロダイが何匹も獲れるなんて、病み付きになりますね!」と言うと

「たまには、こんなことも無くっちゃ・・・」と、言ってました。

 

 

河口には、魚の入る窪みがあり、そこが投網のポイントの様です。

魚が入ったかは、投網を打った時にすぐ分かるそうで

観ているだけでも おもしろい投網のシーンが見学できました。

 

(つづく)

 

今は、雨が降ったりやんだりです。

皆さんも台風に気を付けてくださいネ

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


砂の海岸に流れ着いた大量のゴミ

2018-07-27 | 菊川周辺をサイクリング

明日の午後には、台風12号が接近するとの天気予報

サイクリングをするなら今日がベスト(?)と、午前中に行ってきました。

毎度同じですが、菊川河口です。

台風独特で追い風参考値の40分を切るタイムで潮騒橋に到着。

(#^.^#)

走行中、左太ももの後ろに若干の筋肉痛がありました。

どうして・・・と疑問でしたが

原因は、昨日の大豆種まき作業だど気づき合点がいきました。

!(^^)!

結果的にサイクリングは、台風独特の蒸し暑さも無く、気持ちのいい真夏のサイクリングでした。

帰りには、田んぼアートを覗いてきました。

 

   

 

以下の写真は、7/7のサイクリングです。

 

 

海岸では、ゴミがイッパイに広がっていました。 ↑ ・ ↓

この数日前の強風と大雨で、川上から流れ出た大量のゴミが海岸に打ち上げられたと思います。

 

 

キレイな砂浜が台無し・・・

この大量のゴミを清掃するには、大変だなー。 (ー_ー)!!

 

 

薄曇りの為、海の色も曇っています。 

 

 

自然の力は偉大です。

 

(つづく)

 

夏の全国高校野球選手権・静岡大会の決勝で 地元の常葉大菊川高校が優勝しました!!!。

島田商業高校との試合は、追いつかれ追いつきを繰り返し、最後にはサヨナラで決着

すばらしい試合でした。

解説者も泣くほどの試合は、めったに観られません。

TV観戦でしたが、私もすごく感動しました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


大豆の種まきと”ころたん”試食

2018-07-26 | 里山クラブ

緑会のMさんが主宰する「里山クラブ」で大豆の種まきがありました。

(Mさんの紹介で、里山クラブに入会し、この日初めての参加です)

(#^.^#)

昨夜から降った雨が上がり、今日は連日の猛暑が少しだけ和らぎました。

それでも、炎天下の慣れない作業で、イッパイ汗をかきました。 !(^^)!

ロープを張り、溝を掘り、種を撒き、シートを被せて約1時間で終了。

この日、光洋の里に集まった人は10人ほど

皆さんに紹介してもらいましたが、Mさん以外は、中々名前を覚えられません。

種まきの後には場所を移動し、倉馬の里で「ころたん」の試食会でした。

 

 

倉馬の里の野外キッチンで、2日ほど前に採った”ころたん” ↑

( ^)o(^ )

”ころたん”はサカタのタネが開発した小さなメロン。(ネット調べ)

試食した”ころたん”は、糖度が高くて本格的な味のメロンでした。

常温でも美味しかったので、土産に今日採った”ころたん”1個(400円)を買ってきました。

2日ほど置いてから冷やして食べると

香りと風味がさらに良くなるそうです。楽しみ!!!

 

  

 

以下の写真は、7/7のサイクリング(つづき)

 

 

菊川河口の左岸に、掛川市大東B&G海洋センターがあり

その前で、カヌー教室らしき光景を見かけました。 ↑

 

 

潮騒橋のてっ辺から河口を望むと、投網を打つ人達が見えました。 ↑ ・ ↓

 

 

コウボウムギの色が茶色で、一部種が飛んでました。 ↑

 

 

ハマボウフウも色が変わったり、種が飛び散っていました。 ↑ ・ ↓

 

 

ハマヒルガオは、本格的な夏を迎え、名残惜しそうです。

 

(つづく)

 

里山クラブの倉馬の里では、今収穫できるのは

ころたんの他、ブルーベリー、カボチャ、トマトです。

市価より格安で買うことができます。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


サボテンの館

2018-07-25 | 菊川周辺をサイクリング

写真は、半月ほど遡ります。

7/7サイクリングのスナップです。

 

 

7月に入ってから田植えが終わったと思われる水田 ↑

遅い田植えは、鳥たちに恩恵をもたらします。

稲が大きくないので、餌を簡単に見つけることができるので、鳥たちが集まっています。 ↓

畦道には、一休みする鳥たちが並んでいました。

 

 

前々から気になっていたサボテンです。 ↑

 

 

自転車を倒して停め、何枚か撮らせてもらいました。

面白い造形が絵になりそう!

本当なら、スケッチブックを開くのが良いのですが、この暑さの下では・・・

 

 

奥に人声が聞こえるので、挨拶をしようと声を掛けたのですが、中々通じません・・・

お年寄りが大きな声で、話を続けていました。

 

 

結局、挨拶が出来ずに道端から見える範囲で撮らせてもらいました。

薄曇りで影が無いので、形が良くわかります。

 

 

なかなか面白いサボテンや花でした。

 

(つづく)

 

今日、夕方5時頃から、雨が降ってきました。

久しぶりに、本降りの雨です。

晴れの日が続き庭に水やりが大変でしたが、今日は必要ありません。

気温も少し下がり、今はエアコンも掛けずに済んでいます。

助かります。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


目の前の客は ぶっ飛ばす!?

2018-07-24 | 徒然日記

久しぶりにゴルフ練習場に行ってきました。

練習場には、狭いながらアプローチ練習ができるスペースがあり

はじめは、そこで遊んでみましたが、芝の照り返しがすごくてすぐに止めました。

打ちっぱなしの練習場はミストと扇風機があるので、比較的快適です。

本来なら、こちらでミッチリ打ち込みすれば良いのですが

練習を初めて15分ほどすると

前の打席にスゴイ人が練習をはじめたので、止めてきました。

(#^.^#)

身長180センチ弱、40代後半、スタイルもスイングもGood

だから、飛ばします! ぶっ飛びます! ビューンと・・・

(時には、ミスショットもありますが)

目の前の人とボールが気になって、こちらが壊れます。

(ー_ー)!! (*^_^*)

 

  

 

以下の写真は、7/3の散歩です。

 

 

シルエットだけ見える電柱は、防霜ファンの電柱です。

 

 

立ち枯れの木が、まだ立ち続けています。 ↑

 

 

ハナホタル ↑ ハツユキソウ ↓ でしょうか? 散歩道に咲いていました。

 

 

散歩も5時をすぎないと、熱中症の危険を感じます。

空を眺めながらゆっくり歩いても、帰りには汗びっしょり!

 

 

散歩の後は、シャワーを浴びて冷えた缶ビールで一杯

だからダイエット効果はありませんが、

一日一度汗をかくだけで、良いことにしています。

 

(おわり)

 

ネットで注文した日傘が届きました。

在職中に一度使った傘は、折り畳み式ですごくヤワで、

風が吹くと壊れそうでしたので、数回使って捨てました。

(男が日傘を使うことに少々抵抗感もありました)

今回の傘は、折り畳みではなく、しっかりした作りです。

チャンと使えると思います。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


空を見上げて散歩する

2018-07-23 | 徒然日記

先日はリハビリを兼ねてプールに行き、

何となく効いている様なので、今日は2度目のプールです。

水中ウォーキングが主ですが、

右肩や腕で水をかいたり押したり回したりして歩きます。

ウォーキングに飽きたらクロールを少々。

トータルで約45分間と短めですが、

何となく運動した気になりますので終了にしました。

今回は、初級アクアビクスの人が20人位、元気よくダンスをしていました。

 

  

 

以下の写真は、7/3の散歩です。

 

 

シチヘンゲでしょうか? ↑ 中央公園の坂に咲いています。

 

 

平日の公園には、蒸し暑さもあって、人がほとんどいませんでした。

 

 

カラスは、こんな日でも元気です。 ↑ 黒い塀は、使い古しのタイヤです。

 

 

見慣れた景色でも、雲の様子が面白く、空を見上げながら散歩しました。 ↑

 

 

この散歩道にも、ねむの木があります。

 

(つづく)

 

この夏、一番の暑さだった様ですが

午後には一昨日同様、潮海寺の祇園祭りを観に行ってきました。

一昨日は御神坂を下った神輿と屋台が、今日は登って帰るシーンです。

日陰に涼んでいると、潮海寺在住のSさんが声を掛けてくれました。

おなじKPCの仲間です。Sさんは法被姿でカメラなし。

市内のイベントでは、悪いことはできません。

どこかに知り合いがいます。(#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


我が家の避暑地

2018-07-22 | 徒然日記

我が家の避暑地は、車で40分ほどの”ららぽーと”

昼食を兼ねて、磐田まで出かけてきました。

買いたい物を探すわけではなく、ただプラプラしてきたのですが

結局、妻はスニーカー、私はゴルフ用のスラックスを買ってしまいました。

いずれもバーゲン品ですが・・・。

冷房費を節約したつもりですが、買い物の値が数段上回ります。

でも、5時間以上も気分転換できたので、良しとしましょう。

 

  

 

以下の写真は、7/2 倉沢の棚田あたりの光景です。

 

 

ねむの木の花 ↑ 花が輝いて撮れました。

 

 

元気が良いキスゲもさいていました。

 

 

ノウゼンカズラが真っ盛り。 ↑ あたりが明るくなります。 

 

 

1時間ほどの散歩もこれで終了。

 

(おわり)

 

ONさん宅では、玄関先に立派なノウゼンカズラが咲いていましたが

この夏にバッサリ抜いてしまいました。

子供さんが小学生の時に学校から持ってきた花で30年ほど育った花、

さすがに奥さんは寂しがった様です。

 

それでは、ゴキゲンヨウ