菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

赤いゴリラ像と紅梅

2019-01-31 | ブラリ散歩

今日は島田市のプールに行ってきました。

例によって、水中歩行と500mの水泳で1時間ほどの運動。

最後にジャグジーで温まり、シャワー室に入ります。

更衣室に戻る際、乾燥室(施設)や雑巾などが無く

足元がビチャビチャになってしまいましたが

今回は、シャワー室で水着をぬいで水をぬぐったので

更衣室では水の滴りがなく快適でした。 

( ^)o(^ )

肝心な水泳は、チットモ上達しませんが・・・ (#^.^#)

 

  

 

写真は、1/21の散歩スナップです。

 

 

中央公園のゴリラ君。 ↑

亡くなった我が家の愛犬が、このゴリラを観て怖がったのを思い出します。

 

 

 

和田公園の紅梅が咲いていました。 ↑ ・ ↓

 

 

散歩する人も、多く見かけます。

 

 

この時、白梅はまだ一分咲き程度でした。

 

 

(明日につづく)

 

水泳が終わり、午後から雨の予報ですが

降らないうちに、サルスベリの枝を落とす作業を急ぐ事にしました。

昨年は切っていないので2年越しです。

枝を落とした後は、その枝を細かく刻みますが

その内に、ポツポツと雨が降ってきました。

久しぶりの雨に感謝しながら、何とか完了できました。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


昨日の余韻がある中、今日はサイクリング

2019-01-30 | 菊川周辺をサイクリング

今日は穏やかな日で、絶好のサイクリング日和でした。

昨日の東京見物の余韻を感じながら・・・

( ^)o(^ )

菊川河口の潮騒橋のトップでも風は柔らかで温かく

少し汗ばんでいたので、ウインドブレーカーを畳みました。

すぐそこに有るような春を感じるサイクリングでした。

そんな様子は、後日アップします。

 

  

 

写真は、1/21 中央公園付近の散歩光景です。

 

 

冬の公園の森は、奥まで陽が届き明るいのです。

 

 

火剣山の奥に雪山が見えます。 ↑

粟ヶ岳も良く見えていました。 ↓

 

 

 

茶畑がキレイに刈られています。 ↑

 

(つづく)

 

昨日、二つ目の上野の森美術館入口に着くと、次の入場まで2時間以上の待ち。

どうしようかと思いましたが、上野公園を散策し時間をつぶすことにしました。

そして17:00入場の30分程前に並びました。

冷たい風が吹く上野公園は寒くて・・・でも、東京人(?)は並ぶことは慣れているようです。

美術館入場に、こんなにも多くの人が並ぶのか、そしてフェルメール展が人気なのか・・・

会場内も人が多くてびっくり!

次回は、この経験を踏まえて東京見物をしたいと思います。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


千葉山ハイキング

2019-01-28 | ハイキングと山登り

今日は、四人で千葉山までのハイキング。

9時にコミセンに集合し、島田市”伊太和里の湯”まで車で移動、

駐車場を9時30分頃にスタートしました。

駐車場~ドウダン原~千葉山山頂~智満寺へ

久しぶりの智満寺到着は11時30分頃でした。

片道2時間余りのハイキング、そんな様子は後日アップします。

 

  

 

写真は、1/13 菊川市運動場の散歩です。

 

 

二周目の散歩は逆方向から進み、なるべく別の道を歩くことにしました。

 

もちの木だと思います。赤い実は、まだ鳥たちに食べられていませんでした。

 

 

一周目に見かけた何組かの親子は、もう誰もいませんでした。 ↑ ・ ↓

 

 

ナンキンハゼの実も残っています。 ↑ ・ ↓

 

 

(おわり)

 

今日のハイキングでは、伊太和里の湯からスタートだから

帰りには、ゆっくり温泉に浸かるつもりでしたが、今日は定休日

足湯にも入れませんでした。 ( ^)o(^ )

 

それでは、ゴキゲンヨウ


菊川市運動公園の散歩

2019-01-27 | ブラリ散歩

昨晩の全豪オープンテニスはかぶりつきで観てしまいました。

マスコミは「大坂なおみ時代の到来!」と喜んでいます。

全米オープン優勝からわずか5カ月足らずで連続2大会目のメジャー優勝!!

なんと、世界ランキング1位。

昨晩は、はらはらドキドキもありましたが、ホントにビックリ、素晴らしい!

すごいテニスを見せていただきました。

 

  

 

写真は、1/13の菊川市運動公園の散歩スナップです。

 

 

日曜なので遊戯施設があるところでは、小さな子供連れファミリーで賑わっていました。

 

 

公園外周の小道を歩くと、粟ヶ岳が見えます。 ↑

 

 

グランドゴルフを楽しむお年寄りも・・・。

 

 

溜池では、釣り人も何人か見かけました。

 

 

高校生でしょうか?ダートジャンプMTBとスケートボードで楽しんでいました。 ↓

 

 

1周25分程度でしたので、2回目を回ってみました。

 

 

(明日につづく)

 

KPC新春写真展が今日で終わり、作品の搬出がありました。

同席したGさんからヒメホタルの撮影テクニックと苦労話を聞くことができました。

高い意識といとわぬ労力、テクニック、メカ(道具)・・・

どれ一つとして真似は出来ません。 (#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


ロウバイが咲き始めた頃

2019-01-26 | 菊川周辺をサイクリング

午後になって、KPC新春作品展の当番がありました。(2度目)

今回も、一緒になったKPCメンバーとのおしゃべり時間がたくさんありました。

そんな中、今日はお客さんが多く見えてくれました。

緑会のOさんが来てくれてたので、私なりに案内しているとNさんも来てくれました。

写真と絵は構図、色、光など共通する部分もあるのですが、

カメラで出来る多重露光、ハイキー・絞りなどの専門用語など

少しばかり説明しちゃいました。

(#^.^#)

スマホからフォーサーズカメラに最近転向した方とも話ができ

得意になって作品作りについて話をしてしまいました。

( ^)o(^ )

 

  

 

写真は、1/11のスナップ写真です。

菊川土手を遡ると、雪をいただいた山が見えました。 ↓

 

 

ロウバイを求めて稲加部に回ってみたところ、はじめに目に入ったのは夏みかん ↑

 

 

ロウバイは、少しだけ咲いていました。 ↑

 

 

レタスの苗がカワイイ ↑ ・ ↓

 

 

麦の青葉と青空、この季節だけの光景です。 ↓

 

 

タツノオトシゴの様な雲がイイ。

 

(1/11のサイクリングは、おわりです)

 

大きなイーゼルは狭い私の部屋では使えないので

床から天井までの”つっぱり棒”を買い、取り付けてみました。

これで、なんとか私の部屋でも50号程度の絵が画けそうです。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


菊川河口 潮騒橋右岸の砂浜

2019-01-25 | 菊川周辺をサイクリング

午前中は、サイクリングです。

今日は、大浜公園入口の貞永寺さんが目的地。

気温は低くかったのですが、サイクリング用キャップもしていたので

頭まで防風対策バッチリ。

真冬のサイクリングですが、そこそこに快適でした。(*^_^*)

道中、白梅がアチコチで咲いていました。

 

  

 

写真は、昨日のつづき 1/11菊川河口 潮騒橋右岸です。

 

 

強い風の影響で新しい砂の飛散防止柵も、隅から壊れていきます。

 

 

何度も来ている海岸ですが

絵に出来そうな景色が、そのつど見つかります。(*^_^*)

 

 

さすがに花は見かけないので、色は乏しくなりますが・・・

 

 

発電用風車がブオン・ブオンと音を立て回っています。

擬音語の表現が上手くない・・・)^o^(

 

 

少し前になりますが潮騒橋のリニューアル工事が終わり、景観を取り戻しました。 ↑

 

(明日につづく)

 

午後には、展覧会「椿つれづれ」開催中の資生堂アートハウスに今一度、行ってきました。

同館の”学芸員によるギャラリートーク”を聞くためです。

〇 2019年1月16日(水)― 3月31日(日)<入場無料>

〇 「学芸員によるギャラリートーク」は、

    本日と 2月23日(土)・ 3月16日(土) 各日 14:00 ― 14:30

実は今回、ギャラリートークの開始時間を間違えて、少し遅れてしまったので、

できれば、いずれかに行きたいと思ってます。 (ー_ー)!!

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


菊川河口でみる”浮島現象”

2019-01-24 | 菊川周辺をサイクリング

午前中はKPC新春作品展の当番がありました。

当番で手持無沙汰になるかと思い”iPod”をもって行ったのですが

同じ当番のOさんや、後から立ち寄ったGさんなどと話で盛り上がり

iPodは不要でした。(#^.^#)

その内に、緑会の”I”さんが来てくれたので、ご案内しました。

すでに芳名帳には緑会メンバーが何人もありました。感謝です。(#^.^#)

ちなみに、作品展は27日(日曜日)の16:00までです。

 

  

 

写真は、1/11の菊川河口です。

この日は、快晴で遠くの景色が良く見えました。

そんな中、潮騒橋のピークから浜松方面を良く見ると

”浮島現象”が現れていました。 ↓

 

 

ウィキペディアによれば、”浮島現象は海岸で遠方の島や岬を眺めた場合、

それらと海水面の境が切れて浮き上がってみえる現象”とあります。

まさしく、これです。

この菊川河口でも、寒い冬には時々見かけます。

 

 

この日は、久しぶりに菊川河口の右岸側の砂浜に入って見ました。 ↑ ・ ↓

 

 

比較的暖かでしたが、それでも海岸は風があるので、釣り人などもほとんど見えません。

砂が大分、浸食されています。心配です。 ↑ ・ ↓

 

 

打ち寄せる波と海水はキレイです。

 

 

先ほど、Oさんが野菜をたくさん届けてくださいました。

袋一杯、大きな白菜とニンジン・赤いカブです。

これから妻に、料理してもらいます。 (*^_^*)

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


菊川河口 潮騒橋ピークからの冬景色

2019-01-23 | 菊川周辺をサイクリング

午前中、里山クラブの果樹剪定に参加しました。

剪定の前に、果樹ネット保守作業があり、簡単に完了

実は剪定は、私の好きな作業。

大きな枝は大先輩が鋸で切り、私が小さな鋏で剪定させてもらいました。

庭師になった気分で、パチパチと切ります。

コツは、樹全体に、風が通るように・・・、陽が当たるように・・・

重複したり垂れ下がった枝を切ります。

自己流ですが、素人としては上手かなと思っています )^o^(

剪定が終わった後は、落ち葉集めなどをして作業終了。

一段落すると、集会所で”倉馬の里”の運営についての相談がありました。

私は皆さんの話を聞くだけでしたが・・・(#^.^#)

 

  

 

写真は、1/11サイクリング、潮騒橋ピークからの景色です。

 

 

風は、比較的穏やかだったので、風車もゆっくり回っています。

北の山には、雪が見えました。 ↓ もちろん、富士山も。

 

 

釣り人が、この日もいました。 ↑

浜松方面の海岸の、発電風車もハッキリ見えました。 ↓

 

 

ワンコと散歩する人も・・・

 

(明日につづく)

 

1時間の散歩に、菊川市役所方面を選びました。

KPC新春写真展開催中の菊川文庫を覗いた後は、常葉菊川高校グラントなど通るルートです。

民家の庭先で、ロウバイが満開でした。春の兆しを観てホットします。

しかも今日は3月並みの温かさでした。

 

それでは、ゴキゲンヨウ 


菊川土手から見える冬景色

2019-01-22 | 菊川周辺をサイクリング

島田のプールで泳いできました。

いつも通り、水中ウォーキングと500mの水泳です。

そして、中高年の水泳教室も賑わっていました。

そんな中、上級者コースで泳ぐ女性がいました。

水面を滑るように、波を立てずに、リズムよく、キレイに泳いでいます。

少しでも近づきたいと思うのですが・・・眺めるだけです。(#^.^#)

 

  

 

写真は、1/11のサイクリングです。

青い空に白い雲、清々しい雲でした。 ↓

 

 

冬の花は、貴重です。停まって写す価値があります。 ↑

レタス栽培のビニールハウスが、アチコチに光っています。 ↓

 

 

パチンコ屋さん越しに、富士山が見えました。 薄いですが・・・。

 

 

御婆さんが、ハゼを片づけていました。 ↑

 

(つづく)

 

妻がお出かけしたので、本を読んでいると

「寒い日は、日向で車の中に居れば、温かくて明るくて・・・」と

Yさんが言っていたのを思い出し、

公園の駐車場まで車で移動し、読むことにしました。

確かに温かくて明るい・・・中々イイ!

でも、その内に陽が当たる場所が気になり

車の向きや、駐車する場所を替えたりして、いろいろ試してみました。

読書は、1時間ほど楽しめました。 (#^.^#)

 

それでは、ゴキゲンヨウ