孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

新型コロナ 最近の感染者数データ(1/26)

2022年01月26日 13時57分29秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

新型コロナ 1月26日付けの感染者データをグラフ化しました。

なおデータは、1週間における10万人あたりの感染者数のデータを使ってグラフ化しています。

27日から18の道府県で北海道、青森、山形、福島、茨城、栃木、石川、長野、静岡、京都、大阪、兵庫、島根、岡山、福岡、佐賀、大分及び鹿児島を追加。34都道府県にまん延防止等重点措置の適用が対象となる。これで適用となっていない県のほうが少なくなるが今回のピークはいつになるのだろう。 ピークまでどの程度拡大して1日当たりの感染者が増えるのだろう。今後の拡大で特に医療機関での対応が困難となるケースが増加と思われる。

そして、新型コロナは変異しやすい特性を持っている。オミクロン株が下火になるころに次の変異株が流行ということも十分ありうるとのに注意が必要。

ところで、まん延防止等重点措置の適用になったから、速やかに抑制効果が出るといったものではないのではという疑問や課題はあるのだが、下記のデータを見ると、関西圏(特に大阪府)においてはまん延防止等重点措置への申請対応が一歩遅かったのではと思う。

 

10万人あたり300人以上の都府県

10万人あたり70人以下の都府県

一番感染者数の少ない岩手県でも感染者拡大の方向です。

まん延防止等重点措置 1月9日から適用の県

まん延防止等重点措置 1月21日から適用の都県

まん延防止等重点措置 1月27日から適用の府県

北海道・東北

関東

東海・北陸・信越

関西

中国・四国

九州・沖縄

 


新型コロナ 最近の感染者数データ

2022年01月18日 19時52分36秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

2022年1月18日現在の新型コロナの感染者数をグラフ化しました。

沖縄、山口、広島の3県が「まん延防止等重点措置」の適用となっている。さらに10都県が「まん延防止法重点措置」の対象として検討中。

オミクロン株の感染者が過去とは比較にならないペースで急激に増加中です。第6波のピークはいつ、どの程度の波になるのでしょうか…

下記は、12月6日から1月17日の「1週間の10万人あたりの感染者数」のグラフです。

 

「まん延防止等重点措置」対象の3県(沖縄・広島・山口)のデータです。

 

「まん延防止等重点措置」適用を検討中の10都県(東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・岐阜・三重・長崎・熊本・宮崎)のデータです。

各都道府県の中で、感染者数の少ない(10万人あたり30人以下)の県のグラフです。 しかしながら、どの県も増加傾向です。

北海道・東北

関東

東海・北陸・信越

関西

中国・四国

九州・沖縄

上記グラフから沖縄を削除した九州のグラフ

 


== 国際救助隊 ==

2022年01月07日 20時27分11秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
== 国際救助隊 ==
 
昼のテレビを見ていたら、徹子の部屋で浦島ひかりがゲストで、新旧のレディ・ペネロープ役が出演。今日は映画サンダーバード55の初日なので、浦島ひかりのゲストはそれに合わせたのだろう。映画が気になったので、夕方の映画の客席がすいているのを確認し近くの映画館に出かけてきた。そろそろ人の集まる場所はコロナを考えながらの行動必要になるなぁ。映画館を出ると自宅に直行、家まで15分で帰宅すると、夕食の料理の材料が並べられていた。さて、今夜はマーボ豆腐を作るか・・・
写真は映画の入場券と、入場時にもらったサンダーバードのはがきです。

新型コロナ 最近の感染者数データ

2022年01月07日 13時30分00秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

新型コロナの最近(約1か月間)の感染者数のグラフです。 グラフはすべて、「1週間の10万人あたりの感染者数」のグラフです。 オミクロン株の流行で感染者数が急上昇傾向です。 特に米軍基地がある沖縄県が突出しており、山口県、広島県が続いています。東京や大阪だけでなく、他の地方県も感染者数は増加傾向にあります。

上記のグラフで沖縄が突出しているので、沖縄県を削除したグラフが下記

 


神田明神・湯島聖堂 初詣

2022年01月05日 18時09分45秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
今日の初詣はランチを食べてから中央線の乗り、まず秋葉原を散策。その後、神田明神と湯島聖堂にお詣りしました。
神田明神は今日も混んでいました。周囲を見渡すと背広姿の人が多数。企業・法人として参拝のようです。周囲からサラリーマンたちの会話が聞きたくないけど、〇〇室がどうだとか、引き締めでXXさんが会議でこう言ったとか、聞こえてきました。神田明神ではいつもの甘酒を一杯、350円でした。
 
神田明神
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここの甘酒がおいしいのです。350円
 
湯島聖堂に寄りましたが、すでに日暮れで閉まっていました。 
重厚感を出すため、カラーではなく白黒で・・・
 
 

今日の富士山

2022年01月01日 21時14分20秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
初詣から帰宅中に空を見ると今日は富士山の夕焼けを撮影にベストの天気。 慌てて帰宅してカメラを構えた。 ダイヤモンド富士って、普段狙っていない題材なのでヘボカメラマンには難しい。撮影は失敗かな…
写真は、今日の朝の富士山、日の入りのダイヤモンド富士、そして、12月29日の多摩川の河原から撮影した富士山です。この日の雲が面白くて、雲が恐竜の顔で胴体が富士山。
 
元旦朝の富士山
 
元旦の日の入りの富士山
 
 
おまけ: 12月29日の日の入りですが、怪しい雲がでていました。
恐竜かゴジラにみえませんか?
 
これもオマケです。
元旦の朝の筑波山です。
 
遠くにスカイツリーのてっぺんが見えます。