友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

問題なし!?

2013年10月31日 23時51分48秒 | 病気・ケガ

先日の健康診断の結果が手元にきました。

 

総合判定(医師所見) 判定C

「脂質検査の結果、経過の観察を必要としますので1年後に再検査を受けてください。

次回も健康診断を受けましょう。就業可」

 

メタボリックシンドローム判定

「非該当  メタボリックシンドロームではありませんが、検査結果に異常を認めます。食事や運動など日常の生活パターンを改善しましょう」

 

 

色んな検査項目がありますが、「脂質代謝」の数値がどれも基準値を上回ってます。

総コレステロール   H219(H211) 基準値 140-199

中性脂肪         H180(H180) 基準値 0-150

HDLコレステロール  46(42)    基準値 40以上

LDLコレステロール  H139(H132) 基準値 70-119

 

どれもオーバーしてます。

これだけが「評価 C」 他は「A」です。

ちなみに( )内は昨年の数値です。

調べてみるとHDLは善玉、LDLが悪玉みたいですね。

HDLとLDLのせめぎ合いのようです。

 

数値的には昨年と変わりはありません。

他の検査数値もそう変わりはありません。

つまり、昨年から特段悪くなったところは無いという事です。

至って健康。

問題なし!?

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

予想は当たらないものだ

2013年10月28日 17時24分37秒 | ブログ

昨日は九産大で『2級土木施工管理技士』の試験でした。

昨年、学科合格で実地不合格でしので、今年は午後からの「実地のみ」の受験。

昨日は他にも『TOIECテスト』や『日本語教育能力検定試験』も行われていたようです。

受験で九産大を訪れたのは3度目じゃなかなぁ。

 

さて、以前もUPしましたが、ジタバタ勉強しました。 

今時は、ネットで無料の受験対策講座が流れていたりするんですね。

経験記述問題の書き方講座(1時間程)、そして他の予想問題講座(1時間程)。

「これは良いぞ」と4~5回程観ましたよ。

当日の朝からも観て行きましたよ。

 
 

で、どうだったか?

予想は難しいものですね。

予想問題講座は7つ~8つ程出そうなポイント解説がありましたが、

1つしか当たってませんでした。

しかも、それは私にとっては一番簡単なやつでした。

 
 

やっぱりまんべんなく勉強せんといかんという事ですね。

とりあえず、時間いっぱい使って書くだけは書き込みました。

合格発表は2月に入ってからです。

また、報告します。


次男は今学校で『福祉住環境コーディネイター』の受験勉強をしているそうです。

私は来年7月に受験するつもりです。

それまでに、何か一つ受験すっかなぁ~。

ガテン系の資格を物色してみるか。

 
 


 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

いらんかえ~

2013年10月27日 00時41分42秒 | お仕事

アパートのリフォームで取替の為、処分品として3セット出ます。

あくまで中古品ですので、それなりです。

程度もまちまちです。

出るのは11月初旬の予定です。

 

巾60cmの洗面化粧台。

3セット。 

Dscn4809_2



巾120cmの流し台と60cmのガス台。勝手は3つとも同じ左シンクです。

3セット。 

Dscn4830

Dscn4831


Dscn4832


Dscn4833



小さな下駄箱。幅60cm 奥行き40cm。

こちらは2セット。1セットは私自身が頂きます。

Dscn4870

 

撤去時に多少の傷がつくと思いますが、 

欲しい方はご連絡をください。

 
 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

やっぱり飲み辛い

2013年10月24日 12時26分42秒 | 病気・ケガ

定期健診に行ってきました。

受付に、問診票と採便管を提出。

まず、すぐに採尿。

その後、採血。

痛みはどれくらいだったっけ?と身構えていたのですが、

思ったよりは、痛みは少なかったですね。

注射器の針、昔に比べると痛くなくなったんじゃないでしょうか?

そういえば、蚊から刺される時に痛みを感じないことを、注射針に応用する研究をしている人がいたなぁ。

実用化されるのもそう遠い未来の事ではないようです。

 

その次は、身長・体重・腹囲測定。

前の女性は身長が「また、縮んでる」と言ってましたよ。

椎間板が減っていらっしゃるのかもね。

私は、ほとんど変わっていませんでした。

 

次は、視力・聴力。 異常なし。

そして、血圧(詳しくは忘れた。上が120台、下が70台)に心電図。

 

さぁ、最後の透視検査。

まず、胃の動きを弱める注射です。

看護士さんが「筋肉注射なので、ちょっと痛みます」と仰った通り、痛~い。

胸のレントゲンを撮り終えたら、いよいよ。 

 

発泡剤を飲み、ゲップを我慢しながら、

まず、口いっぱいに含んで、合図とともに一気にゴクン。

同じことをもう一度、今度は少し横向きな状態で。

コップにほんの少しバリウムが残っていたのですが、

無情にも「それでは、残りを全部飲み干してください」ですと。

やっぱり飲み辛いね。

考えるに、あの重さがダメなんだと思いますね。

普段飲んでる水に比べて重すぎるからなんだと。

ググってみたらなんと、

『 バリウム 』って、ギリシャ語で「重い」を意味する言葉に由来してるんだそうですね。

知らんかった。

 

そして、台の上で「ぐるっと一回りして、静止」を繰り返しました。

気付いたのが、この台の上での透視ですが、

一昨年以前は、女性の看護士さんがサポートしてくれてました。

昨年から透視室には一人になり、スピーカーの指示に従って自分で動くようになりました。

多分、レントゲン技師さん達の被曝を防ぐためでしょう。

サポートして下さる方は、防護エプロンをしておられましたが、

数が多くなると微量とはいえ、健康に影響があるからでしょうね。

そして、今回。

新たに男性から腰を何度が揺すられました。

胃のバリウムをまんべんなく胃壁になじませるためでしょうか?

それに、

『ぐるっと一回りして、静止』の回数が確実に多くなりました。

10回以上位廻ったんじゃないでしょうか。

回数で倍ぐらいになった気がしました。

より正確な診断をするためでしょう。

 

最後に、ドクターの前に座り、聴診器で胸と背中を。

ディスプレイに映し出された心電図と胃の透視写真の説明。

どちらも全く異常無しだそうです。

 

後は、他の検査結果待ち。

多分、今回も例年通り『脂質異常症』という診断でしょう。

 

ところで、最後にもらった下剤2錠。

私は飲んだことが無いんですが、みなさんは、飲んでます?

 

Dscn5070_2

 

 

 


 

 


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ