司法書士のオシゴト

会社にかかわる登記を中心に素朴なギモンにお答えします♪ 

新設型組織再編における代表取締役の選定方法 その4

2018年03月20日 | 商業登記

おはようございます♪

え~っと。。。。本題に戻る前に、ココまでのまとめをしたいと思います(~_~;)
あ。。。。やっぱり本題に戻れなかった!?。。。かも。。。。(;O;)

 

通常の設立の場合
⇒設立時代表取締役の選定方法は、設立後の定款規定によらない
⇒取締役設置会社は設立時取締役の互選、取締役会非設置会社は発起人の過半数の一致により選定。。。が原則

特例有限会社が株式会社へ商号変更する場合
⇒代表取締役の選定方法は、商号変更後の定款規定による
⇒商号変更後に取締役会を設置する場合には、代表取締役は定款で定めるしかない
(商号変更の効力が登記により発生するので、登記申請前には取締役会を開けないから。)
⇒取締役会を設置せず取締役の互選で代表取締役を選定する場合には、代表取締役の予選は原則不可
(例外的に取締役が改選前後で同一の場合は予選できる。)

組織変更の場合
⇒代表取締役の選定方法は、組織変更後の定款規定による。組織変更計画で代表取締役を定めるコトも可
⇒組織変更後に取締役会を設置する場合には、効力発生日以降に取締役会を開催して代表取締役を選定できる
⇒組織変更後の取締役の互選で代表取締役を選定する場合は、効力発生日以降に互選すればよい

。。。と、こんな感じになるでしょうか。。。


さて、では、新設型組織再編の場合。。。はどうなるか????^_^;

基本的に、通常の設立と同じように考えれば良いってコトになっておりマスね。
ですので、「発起人」を「株式移転完全子会社」又は「新設分割会社」に置き換えれば良い。。。ってコトね。
(※新設合併も考え方は同じ)

じゃあ、具体的にはどうなるか???。。。については、次回へ続く~♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新設型組織再編における代表... | トップ | 新設型組織再編における代表... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名門の輝き (軸受玉鋼)
2024-01-15 19:49:35
ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来工場で開発されたSLD-MAGICという高性能特殊鋼(マルテンサイト鋼)と関係している。ゴエモンが最近グリーン新斬鉄剣と称してハイテン製のボディーの自動車をフルスピードでサムライよろしくバッサリ切り刻んで、またつまらぬものを斬ってしまったと定番のセリフ言いまくっているようだ。話をもとにもどそう、ものづくりの人工知能の解析などを通じて得た摩耗の正体は、リカバリー性も考慮された炭素結晶の競合モデル/CCSCモデルとして各学協会で講演されているようだ。
ピックアップトラック (花神軸受技術者)
2024-01-25 11:05:42
デトロイトでも評判ですよ。ドクターDX。
エキソエレクトロン (プロフェッショナル)
2024-01-28 20:08:28
漏れ聞こえる話によると、一万トンプレス見学はすごい大迫力らしいですね。
軸受国富論哲学 (ストライベック)
2024-01-29 12:32:22
そうですねドクターDXのマテリアルズインフォマティクスの先駆けで、日経クロステックの記者などはアルゴリズム革命の旗手とい呼んでいるぐらいですからね。
ものづくりの旅 (しまねっこ)
2024-02-10 23:00:39
なんか「みやさんみやさん、おうまのまえで、ひらひらするのはなんじゃいな。」「錦のおみそじゃ知らないか」ってCM思い出しますね。
下町ロケット  (佃製作所)
2024-03-16 23:45:44
ところで西山光秋ってだれだ?

コメントを投稿

商業登記」カテゴリの最新記事