BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

GLORY DAYS ~B'z LIVE GYM Pleasure 2008~

2008-09-22 22:18:10 | MUSIC
ひっさびさのB'zのライブに行ってきた。
前回参加したのが「GREEN」ツアーだったから、かれこれ何年ぶりか。
大学時代の友人が当時ファンクラブでチケをくれたのですが、
もう今はお休み中らしく、
そうなるとなかなかB'zはチケが取れないのでねぇ。。。
直前までやってた「ACTION」ツアーも仙台のアリーナはあっという間の完売。
さすがです。
ところが、今回はたまたまなんでしょうが、
20周年のイベント「Pleasure」がローチケ会員の先行販売で取れてしまった。
ラッキーラッキー。。。というか久々のB'zでテンションあがりまくり。
台風13号が関東地方に近づいてきて、3日前から気が気じゃありませんでしたが、それも私達の祈りのおかげがスピードを増して去ってくれました。
飛行機も無事飛んだし。。。



気になる会場は。。。

日産スタジアムin YOKOHAMAです!!

うわぁぁ、初のスタジアムだよ。
今まで最高がドームでしたからね(福岡ドーム、札幌ドーム)。
収容人数が7万人!!ですからねぇ。
もう会場が見えてきただけで、ドキドキでした。
電車を間違ったおかげでちょっと会場入りが遅れてしまい、
1曲目の出だしを見逃してしまったのだが、
1曲目の「BAD COMMUNICATION 」をイントロで見抜いた友人はさすが(私の師匠)だと思った。
もうこの曲だったせいで、走った走った。スタジアムを東から西へ。
やっとうちらの席にたどり着いたときは、もう総立ち大熱狂で汗が吹き出る吹き出る。
走ってきたせいもあるけど、決してそれだけじゃないぞ。
曲が変わるごとにどんどん熱気が溢れてきて、人の熱のすごさを感じる。

とにか出だしからB'zらしいヒット曲満載で、稲葉さんが飛ばす飛ばす、あおるあおる。
「ultra soul」から「ねがい」までの昔のシングル攻撃には参りました。
全体を通して、盛り上がり箇所が3回ぐらいあったのではないかね。
コンサートチケが取れてから、ずーとやりたくて期待していた「恋心」が始まったときには、私も発狂してしまった。
フリ付けはちょっと忘れてはいたが、稲葉氏が指導してくれたおかげかすぐに思い出していく、、、これは初めての人にもやさしいB’zだ。
このノリ♪このフリ♪やっぱ恋心はいいねぇ。
松本に相談しようか~のくだりで、画面にハートに囲まれた松本さんが・・・受けた受けた。
巨大スクリーンもこういう風に使うと面白いよね。

実はこの日、朝から上司からのお叱り電話にかなりブルーで落ち込んでたのですが、どーでもよくなった。
これさえあればなんもいらないというくらい。
たぶん初の「孤独のRunaway」も聞けちゃったし、20周年ということで、昔のテレビ主演の恥ずかしい映像や昔のエピソードを語りながらのMC、デビュー曲披露などうれしい企画もいっぱいあった。
「LOVE PHANTOM」からの後半のノリノリもすごくって、愛のバクダンでは花火と炎バンバンすごかったぁぁぁ。
やっぱ野外はいいねぇ。



ラストの「ギリギリchop」では稲葉さん赤パンツ(半パンツ・・・ってか、ブリーフ?)に早替えしちゃって、もうお約束だろうけど、あの姿が久々見れて盛り上がる盛り上がる。
あんな43歳って素敵だ。
鍛え抜かれた太ももがねぇ
で、みんな何か振り回してるからなんだと思ったら、イスについていたハンカチタオルでした。
慌てて振りまわしたんだけど、よく見たらアリーナやスタンドのブロックごとに色が違うの。
青や緑や黄色や赤、、、うちらのはよく見たら紫(シソっぽい色)だった。
それってよく考えると今回のツアータイトルの「GLORY DSAYS」のハートのロゴマークの虹色を表してるんだよね。
こういう試みが、まったく粋だよね、B'zって。
いつもライブへ行って思うのが、こういう遊び心が満載にあるって言うこと。
アンコールコールでは、巨大なウェーブが出る出る。たしかドームでもアリーナでもやったよなぁと思いながら楽しめました。
そして画面上にハートのロゴが出てきて、下から順に皆の盛り上がり具合で色が付いていくの。面白い!!

アンコールはその「GLORY DSAYS」に私の大好きな「RUN」とイベントタイトルの「Pleasure」!!
よかった。ほーんとによかった。
稲葉さんがMCでいうように、彼らのようにこれまでもこれからも走り続けたいと思うっちゃったよ。
『荒野を走れ、どこまでも。冗談を飛ばしあいながらも!!』

B'z最高★
久々立ちっぱなしでこぶしを突き上げっぱなしのライブらしいライブにいった感じです。

セットリスト
01.BAD COMMUNICATION -ULTRA Pleasure Style-
02.ultra soul

『B'zのLIVE-GYMへようこそ』

03.裸足の女神
04.BLOWIN' -ULTRA Treasure Style-
05.ねがい
06.今夜月の見える丘に
07.もう一度キスしたかった
08.恋心(KOI-GOKORO)
09.孤独のRunaway
10.Don't Leave Me
11.OCEAN
12.NATIVE DANCE
13.Oh! Darling ビートルズ
14.だからその手を離して
15.いつかまたここで
16.ONE
17.LOVE PHANTOM
18.ZERO
19.juice
20.愛のバクダン
21.BANZAI
22.Brotherhood
23.ギリギリchop

アンコール
24.グローリーデイズ
25.RUN
26.Pleasure 2008~人生の快楽~

今回はグッズも可愛くて、Tシャツ購入
ほんとは黒地がほしかったのですが、すでに完売☆
↓を次の日に友達とペアで着ちゃいました。
コンサートへ行ったという感じですね。



でも、間違えられないかなぁ。
24時間テレビじゃないですぞー!!
ハートがなんか「愛は地球を救う」という感じじゃないか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。