BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

苔散歩ツアー

2017-11-09 14:21:41 | 青森・津軽

奥入瀬エコロードフェアの続きです。
この日の目的は、イベント期間中に開催される「苔散歩」ツアーに参加することでした。
奥入瀬自然観光資源研究会が主催しています。
実はコケの世界にも前から興味がありました。
自然を観察することが好きだと、
はじめは大きな木や綺麗な花に目がいきますが、
次第に小さなコケの美しさや地衣類の繊細な模様にも気が付くと思います。
私も山などでその苔の持つ美しさに惚れ惚れしてたので、
でも一人じゃ右も左もわからないので、
ここでいろいろ教えてもらおうと思ってました。

13時に石ケ戸休憩所前集合で、この日の参加者は5名でした。
そのうち4名が女性。
むむ、苔ガールならぬ苔女(コケジョ)多し!
ガイドさんは1名プラス助手が2名。
ルーペを貸していただきました。
まずはルーペの使い方をいろいろ教えてもらいました。
のぞき方とかコケの観察の仕方にもコツがあるんですね。
うーん知らなかった。
やっぱり参加してよかったなぁ。


コケの生態や地衣類との違いなどいろいろ教えていただきました。
木の上に生えてるコケの観察、
奥入瀬の渓流沿いを歩きながら医師に生えてるコケの観察、
水の中のコケについて、
ルーペで見るとまた違った姿を現すコケたちに驚きでした。
↑蛇コケといって、
まるでワニの革のような見た目をしてるんですが、
ルーペで見るとまるで細胞のような亀甲模様が見え、
さらにその中心に目のような模様があり、
なかなか芸術的な感じでした。
私は気に入りましたが、気持ち悪がる人もいると思います。


↑倒木にびっしり生えた苔たち。
とても綺麗です。
一つ一つ観察するとまたドラマが。
雌雄異株の苔もあれば、同体の苔もあり、
胞子を持っているものや花をつけたものもあり、
コケの世界も様々です。
個人的に気に入ったのは「鳳凰ゴケ」。
鳳凰の尾羽のような形をしててすごく美しいです。
インテリアとしても人気あると聞きました。
他にも翁苔など面白いネーミングのコケも見れて楽しかったです。

最後の最後にガイドさんが偶然この日に散歩道で発見した、
「冬虫夏草」を見せていただきました。
昆虫の蛹に生えてたきのこ=冬虫夏草でした。
あの漢方で名高い「冬虫夏草」初めて見たのでコケより興奮しました!!
すごく身近なとこにあってびっくり。
恐るべき奥入瀬の自然の豊かさでした。
家から二時間もしないでこれるこの大自然にほんとうに感謝の一日でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。