goo blog サービス終了のお知らせ 

頑固な鮎師の独り言!!

鮎竿、鮎仕掛け、鮎釣技、日進月歩の現在も、鮎ちゃんに見向きもされない頑固な鮎師の独り言!!&珍道中記。

狩野川鮎・鮎調達!!

2013年07月09日 | 鮎友釣り

狩野川鮎・鮎調達

2013年7月9日、

昨晩知人からチリリン。塩焼きサイズの鮎が10本程欲しいとの依頼があり、

少々お疲れモードだったが、断り切れないので、急遽狩野川へ出掛けて来たよ。

朝は起きられず、ユックリ出掛ける。

塩焼きといえば18cm以上・・・中々難しい依頼なので、とっておきの場所へ。(秘密)

オトリハットサン天城でオトリを仕入れ、am10:00ポイント到着。

水位はいまだ15cm高。澄み。早速大石周りにオトリを送ると一発で20cm。

秘密の場所だけあって育ちも抜群。その後もポイント移動する度に良型の追い活発。

                丸々と太った海産系鮎

正味3時間半の釣りだったが、依頼された鮎調達で早上がりしたよ。

チビ鮎は皆無。平均18cm以上が揃ったよ。申し訳ないがポイントは明かせないので勘弁してね。

そうそう今年初めて取り込み最中高切れが有ったよ。メタル0.1号の目印部分からだったな。

                   本日の釣果 16-21cm 16匹

使用竿: シマノ リミプロAZ小太刀 8-8.5m

天井糸: ナイロン0.6号 5m 

水中糸: バリバス ゴールドメタル 0.1号 3m

ツマミ糸:フロロ 0.3号 30cm

ハナカン糸: ナイロン 1号 20cm

ハナカン: 6号

サカサ針: 自作3号

ハリ: 7.25号 4本イカリ

………………………………………………………………………

最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。

他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。。

………………………………………………………………………


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狩野川鮎:高水強風の例会 | トップ | 福士川鮎・ギブアップ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (寺嶋)
2013-07-10 02:44:54
昨日は御丁寧なコメント有難うございました。実は11時過ぎにとある場所にて苦楽さんらしき方をお見かけしたにも関わらず御挨拶もせずにすみませんでした。当方対岸車道より取り込みまでを拝見させて頂いた次第であります。本日は先輩と川見をし、田毎付近にて竿を出してみました。厳しい一日となりましたが、型物数本は確保できました。やはり型 数共に高水のせいか難しかったです。近々また伺います。今の時期の瀬の芯またはヨレでの止め泳がせ次回は徹底してみようと思います。
返信する
Re:で~す。 (苦楽研人)
2013-07-10 05:21:57
寺嶋さん、おはようございます。

対岸の車道のお二人様が寺嶋さんでしたか?
こちらこそ御挨拶もせず申し訳ありませんでした。
一言声を掛けていただければ、ご一緒出来たのですが残念です。

この暑さですから一両日中に平水に戻ると思います。
釣果も上向きになると思いますので、又是非遊びに来て下さい。
秘密(笑い)へご案内しますので・・・・・・・
返信する
お疲れ様でした。 (3児の釣りパパ)
2013-07-11 21:17:50
苦楽研人さん、こんばんわ。

良型ばかりですね!
日曜日に山梨の特上の桃をたくさん持っていきますからぜひ私だけに秘密の場所をこっそり教えてください。(笑)
返信する
Re:で~す。 (苦楽研人)
2013-07-12 05:40:35
3児の釣りパパさん、おはようさんです。

おぉ~旨そう。楽しみですよ。期待して待っています。
秘密の場所・・・既にバレバレで困っています。

昨日仲間4人で山梨の川へ行ってきましたが、
全員ギブアップ(泣き・泣き・泣き・泣き)でした。
返信する

鮎友釣り」カテゴリの最新記事