アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ツルウメモドキ - 愛知県岡崎市 矢作川

2017-12-10 17:22:45 | みんなの花図鑑

ツルウメモドキは ニシキギ科。
殻が3つに割れて 中から真っ赤な仮種皮に包まれた
種子が顔を出してもうだいぶ経っている。

矢作川河川敷のツルウメモドキは業者に採取されて
もうないかと思っていたが、採取を免れたものが
またぞろ 増殖しだしているらしい。

葉っぱが 半枯れの状態でついている。
台風で ツルが 傷つき 強制的に果実が割れたか?

いずれにせよ、赤い実が びっしり生っているのは
壮観だ。楽しくなってくる。


センダン - 愛知県岡崎市 矢作川

2017-12-10 17:04:10 | みんなの花図鑑

今日は 天気もよく 風もない(わずかに南風)ので
センダンの実を撮りに 矢作川河川敷へ。

今年の実は 黄色味が 若干 足りないようだが、
今が 盛り。これを過ぎると ヒヨ たちが食べて
そこらじゅうに 種をまき散らす。
センダンの実は 人や家畜が食べると 中毒をおこす。
が、鳥は 採取方法が違うのか? 大丈夫らしい。
ヒヨドリジョウゴ なども 同じだ。

全体は こんな風。
鈴なりもいいところです ( ^)o(^ )


キジ - 幼鳥

2017-12-10 10:25:57 | 野鳥


季節は8月。
むせ返る水田の中の道を散歩していたら、
キジの 子供が 路傍の草むらに いるでは ありませんか!


私が カメラを向けると
子供は逃げ出しました。
水田のイネの 薮(?)のなかに逃げ込もうとしたのですが、
稲田は 株が大きくなって生い茂ってるし・・・


キジももう図体だけは 一人前近くなってるので、
稲の中に分け入ることができません!
あわてて 反対側に 飛び込もうとするが
状況は 同じです (ー_ー)!!


仕方ないので、農道を 前方へ 走って逃げようとします。
なぜ 飛ばないのだろう、
思っていると ようやく バタバタと不格好に
稲の穂 すれすれに 低空飛行をして 去っていきました。
この子は 今日が はじめての 飛行だったかもしれません \(^o^)/


キジ - 雌鳥

2017-12-10 09:55:43 | 野鳥


キジは ふだん どこにいるのでしょう。
雑木林や農耕地、河川敷などで暮らしています。


季節は6月。
この 雌のキジ がいるところは 刈入れの終わった麦畑です。


12月、収穫の終わった大豆畑で
キジの家族連れに遭遇したこともあります。


もちろん 麦や 大豆が繁っているときも
こちらからは見えないだけで、そういうところを
餌場としているのでしょうから、意外と
すぐ近くに 住んでいることになります(^^


鳥は 鳴き声を覚えると いいですよ(^^)
キジ って ケーンケーン(?)と独特の鳴き声を発しますから、
アシなどが うっそうと茂った河川敷を走っていても、
姿は見えなくても ケーンケーンという声が聞こえると、
ああ、あそこにいるんだなと 分かります。



キジ - 雄鳥

2017-12-10 09:27:55 | 野鳥


キジは 小学校のころ 両側が雑木林の通学路だったので、
キジが横断するのを 時たま 見ていたんですけど。。。
それから ウン十年 仕事にかまけて 。。。
キジ ってどんな鳥かも 忘れてました (+o+)


鹿乗川の最上流を散歩していた時のことです。
一匹の顔の赤い鳥が 自然堤防を トトト...
と走っていきます。
堤防まで 30mはあり、少し遠いのですが、
こんなチャンスは めったにありません!
デジカメをかまえました!


ああー もっとゆっくり走ってくれェーー


段々 遠くに なっていく。。。
・・・と、ようやく撮れたのは この4枚のみ。

別の日、近くで農作業をやってる人に 聞いたのですが、
このあたりに ツガイは 10組は いるよ
ということでした(^^

その当時は 信じられなかったのですが、
一度会うと、認識しやすくなるのか、
その後 つぎつぎと 出会えるようになり、
その言葉を 実感するようになります。


イヌマキ - 愛知県安城市

2017-12-10 08:54:34 | みんなの花図鑑

マキの実って食べたことあります?(^^
もちろん、緑色の(種子)部分ではなく、
赤い(花托)部分をですよ!

そう、こちら(今 フォーカスのあたってる部分)です \(^o^)/

マキの実というと、○○の一つ覚えで
ゴメンナサイ ですけど。。。
昔、山里で作業をしていて この実を見つけたとき、
大分出身の同僚が マキの実のことを 「人形の実」
と呼んでいた、と話してくれたことがあった。

大分だけの呼び方かと思ってたら、
長崎の五島列島でも「人形の実」と呼ぶ
という記事をみつけ、
なぜか うれしくなったのでした \(^o^)/




ヒヨドリ - 愛知県岡崎公園

2017-12-10 08:01:14 | 野鳥

岡崎公園のまえを流れる菅生川堤防には
エノキやサクラの木に ヤドリギ が住みついています。
ある年の 2月、ここに ヒレンジャク が来るというので、
見に行ったのですが・・・
ヒレンジャクは 見つからず、
ヒヨドリ にしか出会えませんでした。

もう1羽 飛んできました。

ランデブー(死語)でしょうか( ^)o(^ )

あれ?成就しなかったようです。

じっと岡崎城のほうを見る・・・