ちょっと!!マニアックス

自称半オタが自分の趣味などを語る気まぐれブログ。
ぐったりする事請け合い!!
テキトーに見ていってください。

風呂の呪い

2022-03-26 | Weblog
今週はどうやら風呂や温泉に関して非常に良くない週だったようだ。
3連休から始まり、昨日の金曜でそう思った。

まずは3連休。
北陸旅行に行ったことは前回のブログでカキコしたが、初日はあわら温泉に宿泊。
これは自分が悪いのだが、記憶違いで宿泊プランがアメニティ無しの素泊まり。
タオル等は持っていたが、文字通りの何も無しとは思わなかった。
大浴槽は何か所かあったのだが、一番気に入った展望露天風呂は男女入替。
しかし、夜行バスの移動疲れやお酒の勢いも手伝って早々に寝入ってしまったので軽くしか入れず。
翌日利用しようと思っていた総湯のオープンは10時からと予定が合わず入らずじまいに。

翌日は金沢。
さてこちらも自分の自分の勘違いで大浴場付きのホテルを予約したつもりがなかった。
仕方ないので近場の温浴施設を検索するもあほみたいに混んでいて入場制限状態。
時間も遅めだったので諦めてホテルのユニットバスを利用する羽目に。

最終日のホテル大浴場は良かったものの、予定していた宇奈月温泉の総湯が休業日。
近場の銭湯や他の温泉施設の利用を検討するも、時間が今一つでもうとっとと帰ることにした。

そして金曜日。
温かくなってきたので仕事を早めに切り上げて銭湯でひとっぷろとバイクを飛ばす。
これも自分が悪いのだが、最初に目を付けた銭湯は金曜が休業日。
じゃあ近くの別の場所と探すも、どうやら近場は全部金曜が休業らしくて見当たらない。
そして少し離れた別の良さげな銭湯を見つけて移動するもまさかの臨時休業。
ヤケクソ気味で絶対にやっている金曜が休みではない大きめの銭湯に到着するも、目的の一つであったサウナは休止中。
結局2時間以上走り周り、目的としていたことも達成できないという近年まれにみる最悪の銭湯巡りになってしまった。

占いコーナーとかで風呂運とかあったら絶対に「凶」だ。
まぁ、下調べは大切ってことですがね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅メモ旅 at 北陸 | トップ | 『Pokémon LEGENDS アルセウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事