奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ビミョーな天気

2005年04月30日 | 気象 お天気
050430右側の写真は4枚合成です。つなぎ目の補正もしてありません。左は合成なしです。そもそも、この花は様々な雑草や木に巻きついたり(合成)、路面を這ったり、自在に咲きます。

G.W前半の奄美地方の天気、ぐずつきながらも、なんとか、という感じ。朝日あり、霧あり、にわか雨有り、小雨あり、日が射したり、蒸し暑かったり、涼しかったり、夕焼けがあったり、一日でいろいろな気象現象。これも魅力のひとつ、と思い定めて。2日、月曜、名瀬は雨の予報、ハズレに期待。

変わりやすい島の天気。トンネルを抜けると、行き交う車もない深い山間の局地的にわか雨。「あの雨は、私にだけ降ったのでしょうか」、「そうかもよ」てなことも有り。

特にこの時期、気ままな島のツーリングは、魅力的ですが、国道や県道以外の山道で、地図で確認できない道へ曲がるときや、途中からのコース変更は慎重に(これは先日のお客さんからのご指摘)。時間にゆとりと、十分な計画。

Yahoo!天気情報 ピンポイント天気 名瀬
レジャーの目的にあわせた、もっと詳しいピンポイント天気がご覧になれます。
各空港の天気