akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

足場組み立て作業も3連休かぁ

2019年09月14日 22時52分19秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
今日から、3連休~~。
朝の情報番組を見ていると、高速道路等の渋滞がどうのこうのと言っています。
我が家では、特に出かけないので、「お疲れ様~~」と思ってしまいます。

朝、8時半になっても、静か。
足場組み立て作業をする気配が無い。
9時になっても・・・

あれ? おかしい。
ひょっとして、お休み?
土曜日はあると思っていたんだけど・・・

エントランスに工事の予定表を見に行くと、17日のが掲示されています。
っていうことは、3連休なのね。
まあ、働き方改革がどうのこうのといっているから、お休みになるのは良いのです。

でも、はやく足場がなくなって欲しい立場からすると、どんどんやってよ~~と言うのが本音。
足場組み立て作業だけで、あと2日はかかるでしょうからねぇ。

足場近くに置いてあるプランター
掘り返した形跡があるので、のトイレになっているでしょうね。
夏野菜を栽培していましたが、枯れてきたので、片付けて、石灰を混ぜて、施肥をして・・・
でも、植え付けるのは、足場が撤去される11月頃になるかな。
撤去作業の時に、移動されちゃうかも知れないので・・・
そうなると、ど~せのトイレになるだけだから、そのままにしておこうかしら。
など、余計なことを考えてしまい、手付かず。

そうそう、今日は違うスーパーに買い物に行ったら、「お月見セット」として、菊やススキがセットになって売っていました。
気がついたのは、会計が済んだ後。
また、レジに並ぶのがイヤだったので、買いませんでしたが、ちょっと心残り。

いっそのこと、来年にそなえてススキの苗を買って植えようかしら。
今なら、空いているプランターがあるから。
ただし、場所は無いけど・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする