あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

ABCクッキング(ABC会)

2019年12月29日 | 食べ物
ABCクッキングは、入会するとすぐにABC会という、ABCクッキングの仕組みの勉強会があります。

ABC会では、世界一簡単なクッキーと言われている(先生が言っていた)ブールドネージュというクッキーを作りながらポイントシステムやお友だち紹介システムの説明を聞きます。

私はInstagramのABCクッキングの体験レッスン(500円でブッシュドノエルが作れる)に惹かれてきたので、お料理教室を「マダム(お金持ち)の習い事」くらいにしか認識していなかったので、そんなに「紹介」「紹介」言われてもなぁって思ってました。(簡単に紹介できないよう!)

説明を聞くと、ABCクッキングはテレビCMや雑誌広告打たないぶん、この、紹介体験レッスンに力を入れているんだそうです。

テレビCMを打っても、会員の会費を釣り上げるだけで、今いる会員にいいことはないっ!てことで、そういう方向性なんだそうです。なるほどな!いろいろ考えてくださってる。

ポイントは授業を受けたり、工夫して予約すると半年で5,000ポイント(5,000円の価値)くらい貯まるそうです。

貯まったポイントはABCクッキングのウェブサイトでのキッチングッズアイテム購入や授業料支払いに利用できます。

他にもスマイルというポイントもあるけれど、それは紹介でのみゲットできるポイントで、ABCクッキングの使いやすいクッキンググッズと交換できます。

ABC会には6人参加でしたが、そのうち2人が少年でした。小4と高1男子。しかも兄弟ではないの!なかなか新鮮でした。

紹介制度は上手に使うことができればいいんだろうけど、あたしのようなひとり好きには、担任の先生に申し訳ない感じ(きっと担当生徒が何人紹介するかで会社からの評価が変わるんだと思う)。

あたしは、楽しくレッスンできればそれで嬉しいなぁ。

夜は、先日参加したレッスンで隣の人が作っていたリースピザを見よう見まねで作ってみました。

パン作り楽しいかも⁉️


ABCクッキング1回目(ハニーアプリコッタ)

2019年12月23日 | 食べ物
とうとうスタートしちゃいました!

先生のアドバイスにより難易度が低いメニューからチョイス。難易度★☆☆「ハニーアプリコッタ」というのに挑戦しました。(黒い星が増えると難易度高い)

見た目がかわいいのと、ドライフルーツ好きなので。

パンのコースはみんなそれぞれが選択したものをつくります。他の方はシーズンメニューのリースピザやシュトーレンを作ってました。先生は同時に5人くらい教えるので、大忙し。よく手順とか忘れないな〜と感心しました。

あたしは、てごねとはなんぞや?とか、酵母がいなくなるまでこねるとか、そんなところからのスタートです。

習うことが楽しい!

そしてかわいいハニーアプリコッタが完成。そしてドライフルーツの歯応えといい、もちもちといい、美味しかった。

パン作り、奥が深い。

ファウンダー

2019年12月22日 | 日記

ファウンダー🍔
.
ハンバーガー帝国のヒミツ!
.
わぁお!の連続だけど、生温いことないけど、でも、なんか許せちゃうんだよね。そして、あぁって場面もなんか、レイはそうしちゃうのだろうなと観ちゃう。
.
凌駕とはそう言うことなのか、と。
.
そんなんで久しぶりにマック食べたくなった。カロリーオーバーなのは分かってるが、今日はいいかな〜😍
.


ABCクッキングスタジオ

2019年12月12日 | 食べ物
この間、Instagramの広告でこのブッシュドノエルが500円で作ることができます!というのをみて衝動的に申し込みしてしまいました。

そして、本当に簡単に(いろいろ準備してくれてたから)かわいいケーキが作れちゃった。感動。

家でも復習しなくちゃだよな。

そして、あんまりにも素敵すぎて、パンの基礎コース申込んじゃった。家でいろんなパンが作れたらいいなぁーと思って。

あたしが、素敵なクッキングスタジオに通う日が来るなんて夢みたい(お金持ちの習い事だと思っていたから)。

でも、財布と使える時間はひとつなので、1年半続けていたジム通いを一旦ストップ。

その月謝をスクール代に充てます☺︎そして、運動は家でフィットネスバイクに乗ったり、クリスマスプレゼントのリングフィットアドベンチャーを頑張ってみるか…(継続がむずいんだけどなー)

パン教室、ちょっとワクワクしてます。

いろいろな。

2019年12月11日 | 日記
実をいうと、6月くらいからずーっと不調だった。

のん太郎の受験も終わり、新しい生活に向けて「何か!」と思うものの、思うようにいかない。

そして、夏の北海道旅行の時になんかやるせなさを感じた。

こんなに頑張って働いて、いろんな経験を積ませよう(←そう思ってる時点で押しつけがましいのは十分分かってる)と思っていろんな場所に連れていっているのに、その旅じゅうずーっとスマホ。

そこにいるのに、そこにいない。
なんなんですかね?

そして、8月のピクサー展に行って、自分の虚無感MAXに。

ピクサーで働く人たちのワクワクを見れば見るほど、自分を省みて、あたしの人生ってなんなんだ、と思ってしまった。

思ってしまったのだから仕方がない。

それからは、いろいろ落ちる一方。でも、仕事は続けなきゃ、とか、やらなきゃならないことはある、とか。

もう、自力ではダメかも?と思って漢方やら西洋医学(病院&薬)にも頼った。

あと、女性だし、年齢特有のものも起因しているのかな?とも。(ホルモンは侮れない)

薬に頼ろう!と思ったことは私にしては英断だったと今でも思う。そうじゃなきゃ今でもずっとどーんと落ちてたかも。

その時はできない自分を責めても仕方がないので「今は仕方ない」「今は、これから先のためにじっくり繭の中にいる時間」と思って1日1日をどうにかやり過ごした。

仕事にも少し支障が出てたのだけれど、ダメな時はダメだって言って同僚に助けてもらった。

布団に潜りながらいろんな本を読んでみた。
そこで得たのが「脳を騙す」だった。

落ち込む状態は、セロトニンという幸せ物質が足りないから。それをコントロールして、気分を楽にする。失敗のトラウマとかを忘れて、新しい成功体験を脳に記憶させる。

自分のトラウマも気がついていたので、焦らず、「できる」と思う時にだけ無理しないで動くことにした。

そして、鬱々なときの自分の行動で面白かったのが、なぜかミステリーを欲していた(笑)。
なんでだろう。

堅苦しい文字は追いかけられなかったので、ミステリーっぽいドラマや映画や漫画をだらだらと観た。

謎よ深まれ!(『探偵学園Q』より)

あたしの脳内ってどうなってるんだ⁉️とは思ったよ。でも、ミステリーを欲してるんだから与えてあげた。

そして、ある時、急に気分が上向いてきたのがわかった。前の状態に戻ってるかも?って感じた。でも、こので、やったー!ってなっていいのか?と恐る恐る。

あたし、自分で言うのもなんだけどよく働くいい子だから(笑)。

ここで張り切って、取り返しのつかないドーンがきたら怖いなと思いつつ、やれると思ったことをやろうと思えるようになってきたのは受け入れてみた。11月末くらい。

6月くらいからだっかたら、長かったな。

その間にものん太郎とは2回?3回?くらいぶつかった。
怒号レベルもあった。大泣きしたこともあった。

そう言った自分の行動はもちろん反省はするのだけれど、でも、我慢してても仕方がないこともあるよな、とも思う。

子育てや子どもに勉強させる本に「褒めましょう」「些細なことでもできたことを見つけましょう」ということが書いてある。

それが出来ないとダメなのか?とも思う。ダメな親なのかなと思う。

でも将来、ずっとのん太郎は褒められて生きるのか?
時には罵られるんじゃないか?
理不尽なことは世の中いっぱいあるんじゃないか?と思ったら、1番近い存在の母親が時に理不尽なくらいが、世の中に絶望しなくて済むんではないか?とも思ったりもする。

あたしは勝手だ。

まぁ、普通に会話できて平穏な時間が過ごせるのが1番なのだけど。

自己弁護だけど、そもそもがのん太郎も理不尽だったりするのだよ。え?言ったじゃん、やるって。みたいなところからだいたい始まる(笑)。

かわいいかわいいって育ててきたのにさ。こっちだって悲しいよ!って思うことがある。

弱っているお母さんを見ると数時間は労ってくれる。

そして最近、嗜好がミステリーから「ていないな暮らし」「インテリア」みたいな方に少しずつ変わってきた。

なんのパラメータなのだろうか(笑)。あたしのミステリー期間。

そんなんで、いろいろあって落ち込むこともあるけれど、元気ですって話をしたかったのです。

またそんな時が来るかもしれない。それにはちょっとビクビクするけど、でも憂いてばかりも仕方ない。

ピクサーの人たちには憧れるけど、あたしはあたしが好きだな〜って思って生きるよ。

恥ずかしくなったら、このエントリーは消してしまうかもだよ。でも、なーんかつらいんだよねーという人がいたら、意外に他の人もそうなんだって思ってくれたらな、と。

今日のところは恥をかき捨て。

ピカチュウゲットだせ

2019年12月10日 | 日記
ミスドのピカチュウ。
やはりかわいい。

最近、我が家にも食べ物が豊富にあって嬉しい。(自分ではあまり買いだめしないし、お取り寄せも貧乏性過ぎてしない)いただき物のシーズン!


静岡の義父母が作ったお芋もたくさんあったので、Instagramで見たおいもパンを作ってもみました。

これまたいただき物の名古屋コーチンのプリンも美味。
あー!痩せるわけない。



イントルノ@高校女子部会

2019年12月08日 | 日記
高校の友だちと今年の自分たちの働きを労う会をしましたー!

以前からなんとなーく気になっていた銀座のイントルノというお店をチョイスしたのですが、とても素敵なお店でした。







そして、特筆すべきは「シーザーサラダ」!
え⁉️シーザーサラダなんてどこでも食べられるでしょ⁉️

なんですが、そのエンターテインメント性が素晴らしい。チーズ専用の削り師が来ます。目の前で飾ります。
削りたてふわっふわ。フレッシュでおいしい。



会話は相変わらず楽しくて盛りだくさんで!
*はなこ*さんの「あたし、高校の時、走るの早かったよね!」発言にはびっくりしましたが(誰もが承服いたしかねた)、昔も今も変わらずは安心するね。

お腹がいっぱいになったので、東京ミッドタウン日比谷へ。クリスマスのイルミネーションが素敵🎄

最後にHUBのハッピーアワーであとひと時を楽しみました。



暮らし

2019年12月07日 | 日記
だんなの人の部屋が片付いてきているので、あたしも「いーなー」と思ってリビングの整備を。



今年の春に小さめだけど食洗機を購入して、その食洗機を置くためにキッチン横のカウンターの上の配置が少し変わった。それが使いづらくて。(食洗機はすごく助かってる!)

なんとかならないかなー?とずっと考えていた。

とりあえず、今まで飾り棚として使っていた棚をキッチン側に場所を変えて、キッチンに必要なものを置いてみた。実験。(ガラスの米びつと、カンカンに入れたティーバッグ)

リビングの一角にあるので、キッチンからは数歩あるく。でも、今までのような「キッチンのカウンターが使いづらい」ストレスは軽減。

そして、場所を変えた棚にちょうど朝陽が当たって、なんだか豊かな気分になった。

しばらくこれでやってみるか。

そして、その余波でリビングから追いやられた小物たち。

だんなの人の部屋で使っていた無印良品の棚を設置。高さもあって、ちょっと圧迫感があるけど、中に入れるものに余裕を持たせてみる。

ってか、そこまでして飾るものなのか⁉️(笑)

でも、ちょっとお気に入りのスペースになりました。インテリアは奥が深いな。

これから、年末にかけて、少しずつモノを整理していってみたい気分も生まれてきた。