あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

のん太郎のつぶやきからの、あたしのつぶやきへ。

2019年10月31日 | のんたんジャーナル


のん太郎のLINEのタイムラインから。

面白いことも考えてるな〜と感心する時もあれば、ネトゲばかりでまーったくやることやらず(中間テストも散々だった)、自制心のかけらもないなと思うこともあれば。

親だからか、つい、いろいろ助言したくなるのだよ。

中学に入った時は、これで緩んだらダメだ!と躍起になっていたけど、なんだか私だけが空回りで、イライラしちゃうし、更年期だから?って思うのも嫌になってここ3ヶ月くらい静かに見守っていた。

でも、どんどん自堕落的になるだけ。

また、少しずつ、気がつかない程度に調子に乗せるようにして頑張らせてみたいなぁ〜と思う。

だって、のん太郎の今は、小学校6年間頑張ったからあるんだから。嫌な時も嫌な時も(2回言う)、辛い時も公文頑張った貯金があったから。

君は自分が「おれ天才?」って思っているようだけど、それは努力の賜物だから。

努力を続けることが天才の証なのだよ。

あと6年あるからいいぢゃーんって言ってると、あっという間に過ぎてしまうのだよ。
ほんと、何かを成し遂げるのに6年はあっという間だよ。

基礎がちゃんとしていれば、その上に建つものは丈夫で安全、安心。基礎とは優しいことではないのだよ。基礎とは継続なのだよ。

いいか、のん太郎。

でも、この短編はとても面白かったよ。

江戸切子体験

2019年10月26日 | 日記
のん太郎の学校の保護者イベントで、浅草の「創吉」さんというところで江戸切子体験しました。


場所は吾妻橋のたもと。すぐ隣!
1階はギャラリーで、体験場所はその上の階のちょっと隠れ家的な小さな部屋でした。




自分で言うのもなんだけど、恐ろしく下手くそでびっくり(笑)。才能なさっ。
でも、先生が優しいので、このグラスのいいところを好きになることができます☺︎

イメージは「北欧の夜」。
ぐいのみくらいの大きさ。下手くそだけど、自分で初めて作ったものなので、なんかいとおしい。日本酒を飲むのが楽しみ。


工房からの風

2019年10月19日 | 日記


今年も行ってきました!
なんだかんだかんだと予定が重なったので、開催日初日のオープンとともに。



直前まで雨が降っていたのに、開催時間になったらお日さまが顔を出しました。やはり持ってますね、このイベント。



大好きな小屋。いつかこんなシンプルな家に住みたい。



今年もこられたことに感謝して、織姫神社を参拝しましたよ。



椅子を作るところを見せてくれてる。手仕事すごいな。



このブローチは、すごく物語を感じました。



今回はお正月のガラスの鏡餅を購入しました。出展者さんの「腐らないし😊」が、とても良かった。



今回はトキニワカフェではなく、カフェポストンの栗のケーキにしました。
滋味で美味しかった!

また、1年。
頑張るよ。

学園祭

2019年10月15日 | 私立中高一貫(中学受験)


.
のん太郎の学校の学園祭。
台風19号の影響で2日ずれての開催でした。それでも、無事に開催できてよかった。
.
のん太郎は「自由な」学園祭を期待していましたが、1.2年生は探究発表、3.5年生がクラス企画、4年生が舞台企画(合唱や演劇)と催し物が違っているようです。
.
そして、飲食は全て保護者担当(いろいろ規制があるからかな?)。
.
ということで、「自由な」感じとは違ってましたが、当日を迎えて、いろいろ見て合点がいきました。(親的には)
.
小さな学校なので、みんなの「自由な」を叶えられないので、催しを決めているんだな〜と。大きくてスペースもあまりあるくらいだったら、何をしようといいのでしょうけど。そういう意味では、とても考えられた空間づかいだと思いました。小さいからこその工夫。学ぶことが多いです。(親的には(笑))
.
「自由な」とは違ってはいましたが、先生が取り仕切ることはなく、生徒たちが自分たちで考えて運営していました。(担任は一眼レフ持って写真撮影をしてました📷)
.
のん太郎は、なんだかんだ言って、楽しんでました。クラス企画をやらない代わりに、いろいろ巡ってしっかり楽しむ側にまわっていたようです。
.

.
ステージ発表すごくよかった。
もちろん女子ダンスもキレッキレッで素晴らしかったですが、たった3人で頑張っている男子ダンスは「惚れてまうやろ〜」状態でした。
.

.
美術部の作品も素晴らしい。プロのカメラマンかと見まごう構図の写真や細かいところまでよく表現しているアクリル画は見応えがありました。中1の工作の課題のプレゼントの箱🎁も力作揃い!のん太郎にもこの丁寧さを見習ってほしい。
.

.
↑ちなみにのん太郎のはこちら。(人間の欲望を表したらしい)
.
2日目は平日の開催で、昨日の祝日と比べたら来校者もぐっと減ってましたが、空いていて見やすい。保護者としては楽ちん。吹奏楽部の演奏とのん太郎の個人発表があるので有休いただいて行ってきました!
.
正直なところ、吹部の練習に行ってるのか、はたまたちゃんと入部したのかさえ怪しんでいましたが、入部してました、演奏してました。
.
5曲中4曲演奏していました(1曲はコンクール出場曲でのん太郎たち中1は出なかった)
.
中高合わせて30人なので小さな部活ですが、続けていってほしいな。
.
夏に観たアラジン🧞‍♂️思い出しました。
.

.
個人探究発表は、ひとりだけめっちゃ長く、持ち時間過ぎて、先生に「巻きで」と言われ、結局オチがなかった。
.
言いたいこと詰め過ぎです。
もっと削ぎ落とせ!
.
この学園祭を通して感じたのは、ほんと、今時の子どもたちは多才だな〜と。
.
探究発表もそれぞれにテーマを自分で決めて、仮定や考察、それに基づいた検証と結果。
.
まだまだ荒削りですが、これからどんどん上手になるんだろうなぁ、と思うと楽しみです。プレゼン慣れしている子も多くてびっくりしました。
.
去年は、中学受験生の立場で、志望校へのモチベーションを上げるべく、学園祭へ足を運んでいました。
その時は、探究発表よりも、クラス企画に心奪われていました。
が、実際、開催側の立場になったら、子どもたちの普段の学習成果も見たいな〜と感じたので、地味だけど探究発表もある方が、なんかいいな!と思いました。
見る側と見られる側では感じ方も違ってくるね。とても楽しいイベントでした。(私も食品販売やりました!😊)


都民の日

2019年10月01日 | のんたんジャーナル


とっぽい☺︎
.
ハーゲンダッツは幸せな日に食べる、と文芸の先輩が言ってました。
会社で、上期頑張ったね!で1人ひとつおやつです。
.
「とっぽい」という言葉を知ったのは大学の時。先生が急にとっぽいの話をしました。
.
ダサいが「なんだ埼玉か」と同じように(翔んで埼玉の皆さんごめんなさい🙇‍♀️)、とっぽいは「東京都っぽい」から来てるのでは?と名探偵あきこは推理してます。
.
今日は「都民の日」です。
.
そして、県民なのにのん太郎は学校がお休みです。
.
なんだよ、ひとりでとっぽいな。
.
そして今度から翔んでることを「デサい」というのはいかがか?
.
#ハーゲンダッツ
#幸せな日
#都民の日
#とっぽい
#ダサい
#翔んで埼玉
#のん太郎
#中1男子