あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

パルシステムに加入しました。

2006年06月30日 | 日記
ここんとこスリングを使って毎日通院しているのですが、それ以外にも荷物があって重いのなんのって。赤ちゃんがいると荷物が増えるって聞いたけどね。のんたんと荷物とあわせて7~8kgくらい左肩に乗ってるんじゃないでしょうか?1時間半くらいの外出から帰ってくると私はヨレヨレで力が入りません。

スリングがあることによってかなり助かってはいるものの、この状態だとお買い物はやっぱり困難。買えたとしても2、3品。本当に必需品だけ。
ベビーカーを使うにはまだちょっと月齢が足りてないし・・・。

そんなわけで、食材などを届けてくれる生協を始めることにしました。1年半くらい前まで「えこぼん」と言う生協を利用していたんだけど、運営を辞めてしまったの。それからは仕事帰りや週末にちょこちょこ買い物して帰ってくる生活でした。

実家で新聞広告で見たのと、宅配トラックがかわいいパルシステムにしてみました。注文表はカラーで(「えこぼん」はモノクロだった)分かりやすいし、スーパーで買うのとそんなに金額が変わらないのに、出所がはっきりした商品ばかり。
なんだ!すごいいいぢゃん。

出資金1,000円を預けてスタート。200円ずつ増資できて、しかも配当金がつくとか。(昨年実績:年利0・5%)銀行より利率いい。
オムツの宅配もあるみたいだし。
最近の生協ってすごいなぁ。しばらくお世話になりそうです。

リサとガスパールのメールカット

2006年06月29日 | 買い物
とうとう発売された~!待ってたのだ。
リサとガスパールのメールカット。まぁ、別にカットするほどでもないんだけど、でも世の中の人は結構皆使ってるからね。

パンダーZのメールカットはすでに売られていたからそれを買おうかなぁ・・・とずっと思ってはいたけど、「いやいやリサガスが出たら」と思っていたのだ。嬉しい。

2種類あったけど、もう一種類はリサだけのメールカット。やっぱり2人揃ってる方がね♪ぷっくりシールも付いて800円。

大きな海へ・・・がんこ本舗

2006年06月28日 | 買い物
『天然生活』7月号で紹介されていたがんこ本舗の石けん。ちょうど洗濯石けんがなくなるので買ってみた。

ここのところずっと柔軟材の香りアレルギーで悩んでいたのだ。出産したら治るかなぁ~と思っていたけどあまり改善されていない。
この洗濯石けんは柔軟材要らずらしいし、ラベンダーのエッセンシャルオイルが入っていてこの石けん自体に香りがついている。
エッセンシャルオイルなら天然成分だし・・・と。

ちょっと高いけど、100回洗濯できるようだししばらく様子を見てみよう。
もうちょっと今までの洗剤があるからそれが終わってから。
使用感はまたご報告いたします~♪

***

2006/09/29追記

ほのかなラベンダーの香りがとてもやさしくて、洗い上がりもふんわりで本当に柔軟剤いらずでした。とても気に入ったのだけれど、ネットでしか買えないのとやっぱりちょっと高い。(いや、かなり高い)

今利用しているパルシステム(生協)で石けんの液体石鹸があるので今度はそちらを試してみようと思っています。価格もかわいいし、注文しやすいし、持って来てもらえるので、今の私の生活にはぴったりです。

スイカ ドロップス

2006年06月28日 | 日記
suica利用キャンペーンが始まると必ず応募していたの。suicaのキャラクターがかわいくて好きなんですよ。
4月のキャンペーンのお弁当箱を狙っていたんですが・・・。
当選したのはWチャンス賞の「スイカドロップス」。

『火垂の墓』でもおなじみのサクマのドロップ。
でもスイカ味。気になるけどもったいなくて食べられないよぅ。

ミュータントタートルズ・保育園

2006年06月28日 | 日記
11月に仕事復帰をするために保育園にのんたんを預けなくてはなりません。病院の看護士さんが「ああいうのは順番だから早く手続きした方がいいのよ」と言うので、膳は急げ!午後一番に近くの保育園に電話してみました。

就労証明書を提出しなくてはならないので、その書類をもらいに保育園へ行くことになりました。17時までに来てくださいとのことだったので、のんたんもお昼寝中だったこともあり、私もちょっとお昼寝してから行こうと思ったの。

最近、寝るのがこま切れだからか、考えていることがそのまま夢になって出てくることが多くて夢かうつつか分からなくなることもある。

まさに今回は、のんたんと一緒に保育園見学に行く夢。

2人で歩いていくと(なぜかのんたんは歩けるようになっている)、ちょっと奥まったところにその保育園はある。園長先生が出てきて、この保育園の特徴を教えてくれた。

園長「この保育園は、人間に必要なのは"水"と言うことで、水を中心とした保育生活をする保育園です。赤ちゃんもお母さんのお腹の中にいるときは水に浸かっていました・・・うんぬんかんぬん・・・そしてこれが新しく開発された、水を使った保育システムです」
園長先生が示す手の方向を見る。

じゃじゃーん(てっぺんから水が流れ出ているジャングルグローブのような回転する機械登場)

子供たちは楽しそうに、そう、プールで遊ぶようにそのジャングルグローブに乗っている。

で、でも・・・?なぜか皆、亀のような顔。心なしか緑がかった顔色。
ちょっと薄気味悪い。

園長「で・す・が、ちょっとやりすぎたようで、人間が進化(退化?)しちゃったようなので、このシステムでの保育は水曜日と金曜日の夕方のみ行うことにしました(汗)。また、このシステムの良さを分かっていただくためのビデオセットがあります。1本20,790円で10本セットです・・・」

(要するに失敗ってこと?しかも変なビデオ高っ!!!)
うーん、うーん、こんな保育園にのんたんを預けたくないよぅ。
水曜日と金曜日だけ早く迎えに来れば大丈夫なのか?
うーん、うーん、ビデオ高いよぅ。
うーん、うーん。(完璧にうなされた)

そこで夢は覚めました。

もちろん、保育園に見学なんて行っていませんでした。(すっかり行ったあとの気分)そんなんで気を取り直して、保育園へ。
建物は古い保育園でしたが、子供たちが楽しそうでした。
産明けの赤ちゃんの部屋では赤ちゃんはぐぅぐぅ寝ていて、1歳児のお部屋ではシャボン玉おいかけてて、2歳児のお部屋では♪あんぱーん♪とか言って踊っていました。

良かった。普通の保育園だ。

近いし、この保育園に通うことが出来たらいいなぁ。
抽選に当たるといいなぁ。

通院生活

2006年06月27日 | 日記
週末に自宅に帰ってきました~(^-^)ノ
半ば強行的に。

実家の産院の先生は「えっ!?帰るの待って!」とか言ってましたが・・・。(やっぱり最後まで自分で診たかった、と思う)紹介状を書いてもらって、自宅近くの産院に出戻りです。とは言え、来週末また実家の産院に行かなきゃならないから(体の内部の戻り具合の経過を診てもらわなくてはならないので)果てしなく通院生活なのですが。

日曜日にレンタカーに乗って帰ってきました。
うちの両親はかなり寂しそうでした。まぁ、私なんかは帰っても「仕方ないか」くらいに思うんでしょうけど、のんたんに会えないのが寂しいのでしょう。

レンタカーで日曜の夜に高速乗っていたらなんだか寂しくなりました。本当に色々な方にお世話になった1ヶ月だったから、その人たちともう明日からは会わないんだ・・・と思うとね。すごくしんみりしちゃった。

帰ってきてから、やはりのんたんは環境が変わったことが分かるのか、置いても抱っこしても、おっぱい飲んでも泣く始末。翌日だんなの人は仕事なのであまり夜鳴きさせたくないなぁ・・・と私も緊張して、全然眠れなかった。

月曜日の午前中に紹介状を持って産院へ行きました。
産まれたのんたんも見せにね。そうしたら先生が「ずいぶん黄色いなぁ」と言うのです。
さらに私の傷口も見て「こりゃ、時間かかるなぁ」と。どんより。ぐったり。

のんたんが心配になったので、帰り道の小児科の先生に診てもらったら「黄色いなぁ」と。「総合病院に一度診てもらった方がいいかもしれない」と言うので、やっぱり行くことに。

小雨も降っていたし、寝不足だったし、のんたんよく泣くし、皆で黄色いって言うし、なんだかすっかりLOWな気分になって・・・なんだか辛くなっちゃった。
ノイローゼになるとしたらこっからだな、と思った。


火曜日。今朝はいい天気だったし、昨夜はのんたんは4時半に1回起きたくらいで殆ど泣かなかったし、よく眠れたし、総合病院に行くのに駅までだんなの人がのんたんを抱っこしてくれたのでラクだった。

病院に行ったら優しそうな女医さんが「母乳だともう少しの間黄色いですよ。1ヶ月検診も済んだばっかりだからもうちょっと様子見ても大丈夫。7月に入ってからまた診ましょうね」と言ってくれたので少し安心も出来た。

なんて些細なことで、嬉しくなったり、悲しくなったり、自信をなくしたり、勇気がわいてきたりするんだろう。

スリングで丸まって、繭みたいなのんたん。

RE誕生日

2006年06月25日 | 日記
誕生日の日、祝うどころの騒ぎじゃなかったから、自宅に帰る前に両親にのんたんを預けてだんなの人とイタリア~ンを食べに行きました。
2人で出掛けるのもままならなくなるだろうしね。

それにしても「2人でちょっと食事してくるからのんたんをみててね」と言うとウチの母はスキップして喜んでました。
明日からは頻繁に会えないからね。抱っこ抱っこしてもらいなさい。

それにしてもワイン飲みたかった・・・。

私のこの1ヶ月

2006年06月24日 | 日記
本当にめまぐるしく過ぎました。長かったようであり、あっという間であり。幸いこの1ヶ月では育児ノイローゼになることもなく、その反面すごくいろんな人の支えを借りました。

のんたんはすくすくと育ち、私なんかよりずっと健康体です。

昨日の1ヶ月検診で、助産師さんが持っていたカルテのコメント欄に「前期破水、胎児仮死、複式帝王切開」と書いてありました。
"胎児仮死"と言う文字がすごくショックでした。
でも、こうして元気に1ヵ月後を迎えられてとても嬉しかったです。

傷口は少しずつよくなっているのの、やはり治りが遅いようです。先生の頭を悩ませています。

この1ヶ月の変化と言うと、オムツの値段が気になるようになった(笑)です。ミルクとオムツは必需品で、同じ商品ならなるべく安く買いたいなぁ~って思います。
2人揃っての退院の日、ベビー服は持参していたのですが、オムツのことまで考えていませんでした。だんなの人に、病院に来る前にオムツとおしり拭き買ってきてね~と慌てて頼む始末。

だんなの人が選んだのはメリーズという白いうさぎさんがマークのオムツでした。かわいい!
私の弟が赤ちゃんだった頃(私と13歳年の差があるの)、オムツと言えばパンパースだったような気がする。他のを使うとかぶれるって母が言っていました。(パンパースは値段が高かったらしい)

なぜ?メリーズにしたかというと「対象体重が5kgまで」だったからだそうで。なんせうちの息子、重量級なもので。昨日の検診で4.6kgだったからあと1週間で新生児用は卒業かしら?

オムツ、60枚入りを3袋買ってきてもらったんだけど・・・日に12枚~15枚は使うから1袋4、5日しか持たないんだよねぇ。本当、びっくり。

ミルクは、退院お祝いで森永のE赤ちゃん350g缶を2缶もらったんですが、まだ1缶目の途中くらいです。バァバやだんなの人がミルクをあげるときに使うくらい。

「開封したら1ヶ月以内に使いましょう」と書いてある。今のペースなら1ヶ月350g1缶で足りそうだけど・・・おっぱいってこのままずっと出続けてくれるんでしょうかね?

この数日は、深夜0時~1時くらいの間におっぱいを1回飲むと次は4時半くらい。その次は8時前くらいです。最初よりかなりラクに感じます。むしろ私のおっぱいの方が張ってきて目が覚めるくらいの勢いです。

昼間はスリングを使って寝かせたり、腕の中で寝かせている間に新聞や小説が読めるようになってきました。とは言え途切れ途切れですけど、なんか育児だけしている自分への恐怖とある意味安定剤なのかも。読んでる内容なんてなんでもいいんです。

1ヶ月検診で、のんたんは問題なしなのに、私の体が思うように戻っていないことにさらにまたショックを受けています。

それと産後もマタニティブルーってあるのね。産前だけだと思ってた。私の場合は、入院している間だけだったけど・・・。
さらにだんなの人にもマタニティブルーってあるのね。
何事も「学ぼう」とするタイプの人だから、頭と心のバランスが取れなくてイライラすることもあったみたい。ずっと私だけが辛くて苦しいと思っていたから、なんだかそれに気づいてあげられなくて申し訳ないなぁって思いました。

これから少しずつ経験を積み重ねるしかないです。

赤ちゃんの年齢と「親」の年齢は一緒だと言う言葉を聞いて、本当にそうだなぁ~って思いました。私の親としての年齢はまだ満1ヶ月。

1ヶ月検診

2006年06月23日 | のんたんジャーナル
今日はのんたんの1ヶ月検診でした。なんだかやっとここまで来たー!って感じ。
普通の産婦さんとは違うルートでやってきてますからね。「(´へ`;

先月23日に入院してから、まいっにち病院にいましたから。へぇへぇ。
育児が大変だった?と言うよりも、色々な環境の変化に対応しなくちゃならないのが大変な1ヶ月だった。

のんたんが退院して再入院したあとも搾乳やら授乳やらに通った甲斐あって、1ヶ月検診で1,100グラム増えていました。そう、もう4.6kgくらいあるの。
黄疸の数値は16.7だったけれど、1ヶ月経った赤ちゃんならこのくらいの数値でも大丈夫、と言われました。まだまだ黄色いけどね。

問題は私。
私の体の中は戻りが悪いそうです。傷の治りも悪いうえに内部の戻りも悪いとは・・・(´_`。)
注射をしてもらった後から、目の前に星が飛び・・・お腹は痛いわ、吐きそうだわ・・・結局「回復室」と言うところ(出産後、数時間休むために使う部屋?)で横になって帰りました。
かぁちゃん本当に情けない。

病院の施設という施設は全部使い切ったんじゃないか!?っていうくらい、色々な施設にお世話になったakicocoです。

のんたんはその間、ナースステーションでお世話になってました。この1ヶ月、のんたんの新生児ベッドが取り払われることはありませんでした。常時用意されていましたよ。

それにしも28日を過ぎると新生児じゃないとか。

1回目の退院の時に着させたお洋服。あの頃はぶかぶかだったのに、かなりぴっちりしてきましたよ。
1ヶ月過ぎると、産院ではなく小児科にお世話になるって聞いていたんですが・・・それは赤ちゃんのことであって・・・私はまだもう少し産院にお世話になりそうです。

画像は、病院の有線で竹内まりあを聞いてノリノリ♪のんたんです。

車のある生活

2006年06月22日 | 日記
実家に帰ってきて毎日車に乗っていて、楽チンだなぁ~とつくづく。
赤ちゃんが生まれたら車を買ってあげようか?とだんなの人の両親に言われ・・・「車なんてとんでもない!」って思っていたけど、やっぱりいざ乗ってるといいねぇ。雨だってへっちゃらだし。自分達の時間で動けるし。

とは言え、自宅に戻ったら徒歩圏内に駅も病院もスーパーもある。実家暮らしほど不便はない。それに維持費が大変だろうなぁ。ガソリン代、保険代、車検代、税金、それにマンション内の駐車場は安くても1万5千円はするだろうし。

それでも、「えぇなぁ~」と思っていたら、街の中の色んな車に興味が出てきました!
まぁ、買いもしないのに勝手に「買うならこれ」みたいなものを発表。

1位 スズキ MRワゴン かわいい!
2位 日産 MOCO これまたかわいい!

そんな感じです。

実家にいる間は、妹の車を拝借して病院を行ったりきたりしてるんです。退院の時、車で迎えに来てもらうにはベビーシートがなきゃだめぢゃん!ってことになってリサイクルショップでエールべべと言うメーカーのベビーシートを買いました。

この間、新聞でもキッズシートの装着率5割以下と言っていました。子供の命を守るためのものだからきちんとつけた方がいいに決まっているけれど、うちみたいに普段は使わないのに、退院の時に車で移動するから必要!という家の方もたくさんいると思うんですけど・・・皆どうしているんだろう?

うちはリサイクルショップで6,500円で買ったの。高いか安いかは使用頻度によるけれどこの一ヶ月フル活用だったし、ある意味もとは取ってると思う。これから先もレンタカーを借りるときに使うだろうから、まぁ、持っていてもいいかな、と。
(レンタカーやさんで借りると1回500円かかる)

でも取扱説明書がなくて、他の車に取り付けるときどうしたらいいかな?と悩んで、エールべべ取り扱いのカーメイトさんに相談したら、取扱説明書を郵送してくれることになったの。

なかなかUSED商品のアフターサービスまでしてくれることってないからすごく嬉しかった。今は販売していない旧型なのに。そして丁寧な対応。

まぁ確かに事故に遭って、自社製品の安全性に不備があったってことになるよりはずっといい、って思ってそういう対応をしてくれているんだと思うけどね。ベビーシートは安くはない商品だからどうしてもリサイクルが盛んになると思う。
でもリサイクルは決して悪いことじゃないから(会社にとっては儲からないけど)、こういう対応の販売店さんが増えるといいなぁと思いました。
そうすればもっとベビーシートの装着率もアップするんじゃないかな?

それにしてもベビーシートをつけるととたんに車が狭く感じるねぇ。

ミルクあげ争奪戦

2006年06月20日 | のんたんジャーナル
だんなの人が週末やってきてくれた時に、「ボク、のんたんにミルクをあげてから帰りたい」と言ったので、任せて私一人病院へ行ったの。
前にね、母乳を一生懸命頑張っていたら、だんなの人が「ミルクもあげたいなぁ」って言っていたからさ。言われてみないと分からないことってあるね。そうか、そんなことがしてみたかったんだ・・・って。

でも、帰って来たらなぜかのんたんはバァバのところでミルクを飲んで寝ている。だんなの人は別室で寝ている・・・。
「どうしたの?」って聞いてもだんなの人は「なんでもない」って言う。

その少し前にもだんなの人がのんたんにミルクをあげようと思って抱っこしながらお湯を沸かしていると、バァバがやってきて、「抱っこしていてあげようか?」と言って奪ってしまい(私には奪おうとしているようにしか見えなかった・・・)、そのままミルクもあげてしまおうとしていたの。
私は隣の部屋で寝ていて、もちろん起きておっぱいをあげることも出来たけど、だんなの人が色々とやってくれるのを見ていたかったから、そのままにしていたのに・・・。

とりあえずその場は「だんなの人にやらせてあげて!」って言ったの。
「今は週に1回しか会えないんだから!」って怒ったの。
でものんたんが結局寝ちゃってミルクをあげることは誰も出来なかったのね。

それなのに、またもや同じことを・・・。
しかも、私が出掛ける前に「だんなの人にやらせてね」って言っておいたのに・・・。

だんなの人は悲しそうな顔をして帰ってゆきました。

私は母に「週に1回しか会えないんだし、今が大切なんだから分かってよ」って言ったの。そのとき頭の中で、先日TVで見た"育児放棄した動物"がよぎっていた。もちろんこんなこと1回で育児放棄とかはしないと思うけど、やっぱり「やってあげたい」って思う瞬間が大事だなぁって思うの。

でも、その後私も反省。
産後も母子同室だったのにのんたんは黄疸治療で殆ど部屋にいなかったし、退院して翌日また入院でさらに5日。
晴れて退院となったら、私がのんたんをずっと独占していたんだよね。また入院になっちゃうんじゃないかってビクビクしながら無意識に独占していた。
多分、バァバも抱っこしたりあやしたりミルクあげたり毎日したかったろうに・・・。

スリングの使い心地も試してみたかったから、「抱っこしておいてあげようか?」の言葉に「大丈夫」って言って抱っこさせてあげなかったんだよね。
私はそんなに気を使わなくていいよ、って意味で言っていたんだけど、バァバにとっては「抱っこさせて!」って言う言葉の裏返しだったんだよね。

絶対的に私が"任せ不足"だった。
だからスキがある(?)だんなの人から奪い取っちゃう形になってしまったんだよなぁ~って。

孫ってやっぱりかわいいだろうからねぇ。
もっと抱っこさせてあげていればよかった。

悲しそうに帰っていっただんなの人も「のんたんは皆に愛されてるんだね」と言ってくれた。

だんなの人にとっては「今」は週に一回。
バァバにとっては「今」の次はいつ?だもんね。

残り少ない実家での生活。たっぷり愛情を注いでもらおうと思った。

藍は青より出でて青より青し。初沐浴

2006年06月18日 | のんたんジャーナル
だんなの人が、仕事で徹夜明けなのにのんたんに会いに来てくれました。
先週、沐浴見学をしてもらったので(講師は私)今週は実践してもらいましたよ。やっぱり安定感があるのか全然泣かないの。
しかも私よりもきめの細かいケア。

「akicocoにちゃんと洗ってもらってないなぁ~のんたん」とか言いながら耳の裏まできれいに洗ってくれました。

私ねぇ。ちょっと反省しました。

最近毎日がとっても早くて。
朝起きて、11時過ぎるとのんたん沐浴させて、2時半には病院に行く、帰ってきたら少し昼寝をする、12時前にのんたんが寝たのを見計らって一緒に寝る。合間にばばーっとご飯を食べる。
やってることはほんのちょっとなのに、時間が過ぎるのが早いから、「また沐浴の時間だ~」と思ってしまって、のんたんの沐浴がルーチンワークになってたの。

だんなの人が、のんたんのことを思いながら洗ってあげてる行為を見て、あぁ~私は「作業」していただけなんだなぁ~、と。反省。

やっぱり楽しそうになんでもやってあげないと、子供も分かるよねぇ。

そんなんで明日からはだんなの人のように「愛」で沐浴やらオムツ替えやらしてあげなきゃな、と思った次第です。生徒から学ぶ講師でありました。

昼よく寝て、夜ぐずぐず・・・

2006年06月17日 | のんたんジャーナル
まぁ、昼寝って気持ちいいからね。仕方ないかね。

足立育ちさんが「赤ちゃんって、"寝ること=死"だと思っていて、ふっと眠りに落ちた時に『やばぃ!今死んじゃうところだった!』って思って泣く」と言っていました。
夜は暗いからより一層そう思っちゃって「目を閉じちゃなんねぇ」って思うのかな。多分、昼間の方が自分を見ていてくれる雰囲気を感じ取って安心して寝られるんでしょう。(夜は私も眠いからかなり大雑把)
昨夜ののんたんはそんな感じでした。夜中トロトロ~となるけど、一生懸命目をつぶらないようにしている。
私が先にウトウトして、抱っこしているのが辛くなって布団にそーっと置くと泣く。それが3時間以上。ふぅ。こりゃ大変。

んで、無理やり添い寝したらそこからは3時間はかるぅく寝てくれました。私が無意識に押しつぶしたり、呼吸を妨げたりしないかとヒヤヒヤするから添い寝じゃなくて自分の布団で寝て欲しいのだけれど、窮屈なその添い寝は彼の安心につながっているらしい。顔赤くして寝てるのがかわいそうなんだけどねぇ。

生れて10日くらい経ったときに、私が仰向けで、のんたんをうつぶせにしてお腹に乗せてみました。(カンガルー抱っこ)そうしたら重たい重たい。
こんなのお腹に入っていたんだ~と思ったら、そりゃ私も苦しかったわよ。悪夢も見るわよって感じでした。
なんかすでにゴツゴツしてるから、この子どうやってお腹に収納されていたのかしら?って不思議に思います。

布団を掛けるとなんか怒ります。
手足が冷たくなるから心配なんですがー!と言っても無駄。

オムツを替えると泣きます。
感謝こそされてもいいはずなんですがー?と言っても聞いてない。

紫外線ボックスに入った頃から出来ちゃったニキビ。全然治りません。沐浴の時に一生懸命ふわふわに泡立てた石けんで洗ってあげてるのになー。長期戦かなぁ。痒いとか痛いとかなきゃそれでいいんだけど。

だんなの人は「中学生になったら絶対ニキビ面になるなぁ」と言ってます。