きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

夏空の房総の空

2021-07-22 19:44:22 | 写真
梅雨明けもして、すっかり夏になった房総の空。















こういう空を眺めていると、ついつい子供の頃を思い出します。

汽車で窓を全開にして乗った車窓や



軒下の風鈴の風景とか。



昔はエアコンも少なかったし、現在よりも暑さはまだ優しいくらいでしたから。

扇風機などでもなんとかやり過ごすことができてたもんです。



昔の房総といえばやはり観光シーズンは夏でした。

海水浴もでしょうし、林間学校なんぞもやはり夏。

それに東京などと較べても比較的に気温は低めだったのも良かったのでしょう。

当時は当たり前だった夏空も今ではなんとも懐かしい空なわけですよ。

それだけでホッとするような。

この時期の田園もまたいいもんです、青々と稲が育ってますから。

やがて黄金の稲穂を携えます。

こういう田舎の暮らしもまたいいものなんだなと思います。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 順調だった腸でしたが・・・ | トップ | 東京オリンピック2020開幕式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事