きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

仙豆かメディカルマシーンが欲しいと思う今日この頃

2023-10-31 05:05:47 | 健康・病気
ケガしてリハビリや診察、検査に通院している今日この頃。

ケガの規模もありますけど、回復まではかなりかかります。

それにプレートを外す抜釘手術まで提案されたりして、『いや、手術や入院はもうイヤだ!!』って凹んだり。

もっとも、それは私があくまでも『やりたくない』ってことならばやらなくてもよさそうなんですけども。

とはいえ、プレートの固さは感じてますから、これが違和感といえば違和感なんでしょう。

慣れてしまえばどうっということでもありませんが。

でね、ふと思ったんです。

ドラゴンボールがあれば、神龍に頼んで復活させてもらえるだろうな。

というか糖尿病自体も無かったことにしてもらえればいいんだけどなと。

それが難しいなら『仙豆』で復活とか。



より現実的なら『メディカルマシーン』でしばらく治療するとか。



あれ、いいよなぁ。

手術とかしなくてもいいんだし、リハビリもおそらくなし。



出たら即動けるってのも魅力的です。

もっとも入院生活よりも窮屈なんだよなぁ。

それに全身麻酔みたいに気道確保とかあるのだろうか?

通院しながらそんなことを考える今日この頃。

メディカルマシーンって病気とかにも有効なんでしょうかねぇ?

あれで人間ドックできれば胃カメラとか苦しいもんも減ってくるのではないのかなと。

何が言いたいのかって『病院が大の苦手』なんですよ(笑)

こんだけ通院したり入院したりしてるのに?って思われるかもしれませんが、苦手なのは苦手なんだから仕方ない。

病院内で挙動不審な行動になってしまうのも、おどおどしてしまうのも常に『何を言われるか、何をされるのか』と緊張しているからです。

これ、どこの病院でも同じなんですよ。

だからなるべく楽なほうへと妄想してしまうんです(笑)

いい歳して・・・って言われてもね、苦手なものは苦手なんですよ。

たぶん死ぬまで苦手なんだろうなと思います。

格闘技から生まれたスポーツブランドが提供【シンボーンストレッチャー】












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジってのも懐かしいもんになりましたな

2023-10-30 19:03:00 | デジタル・インターネット
『地デジ』

地上デジタル放送の略語です。

現在では当たり前の存在ですが、2000年代にアナログ放送からの切り替えでテレビCMなどで紹介されてました。

たしか2006年頃には地デジ放送でもテレビが視聴できるようになってきていて、完全にアナログ放送が停止するのは確認したら2011年。

当時、テレビの買い替えなどでエコポイントなどが利用できると話題になっていたことを記憶してます。

とはいえ、震災もあり個人的には失業中でしたから、そんな大きな買い物はできません。

どうしたかといえば、アナログテレビにつなぐチューナーを購入してデジタル放送を視聴する方式を採用したのです。



そうそう、これ。

たしかビデオ画面にしてからデジタル放送用のリモコンでチャンネル操作してました。

ブラウン管テレビでデジタル放送を視聴すると、たしか画角の違いで横の部分が切れていたりしてました。

このチューナー、当時は量販店ではなかなか販売してなくて、普段は入店したことない地元商店街の個人電気店で見つけて、愛想のよくない店主に操作方法を確認して設置したことを懐かしく感じます(笑)

そこまでしてなんとかデジタル放送を視聴していたのですが、数年後にはなぜかテレビが視られなくなってしまいました。

チューナーがおかしくなったのか、テレビの寿命なのか・・・。

テレビは97年に購入してる比較的単純な造りなので、逆にそうそう壊れることもありませんから、おそらくチューナーが原因なのでしょう。

その後、転居した際に廃棄となりました。

そっか、デジタル放送に完全移行してもう10年以上なんだな。

そういえばその頃くらいからあまりテレビ番組を視聴することも減っていったと思います。

最後はテレビ神奈川くらいしか視聴してなかったなぁ。

昔はテレビ番組を視聴したいがために早く帰宅したりしていたのに。

10年ひと昔。

そんな言葉が頭によぎりました。

エンタープライズプランの詳細はこちら






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日に本屋っていいもんです

2023-10-29 15:41:33 | 本と雑誌
休日にぶらっと立ち寄る本屋ってのもまたいいもんです。



本屋で何気なく本を眺めてみたり、カレンダーや手帳を物色するってのもいい気分転換になります。

現在の故郷ではそうそう本屋もありませんから、基本的に買い物のついでに立ち寄る程度ですが、それでもいい気分転換ができます。

相模原に住んでた頃は本屋のはしごなんぞもしてました。

それだけで一日が終わってしまうなんてこともありました。

ところで、不思議と本屋にいるとトイレを催すことが多いのもまた私の習慣。

一説によれば、印刷物の香りが便通を促進させる効能があるとか聞いたことがあります。

本当なのかはわかりませんが、私の場合はたしかに本屋に行くとトイレに行きたくなります(笑)

本日もいくつか気になる本を見つけましたけど、今回はちょっとお預け。

本を置くスペースも限りがありますから。

でも、そういう本を見つけられたってのも幸せなことです。

さてと、買い物を持っていったんは帰宅しなくては。

あぁ、いい天気だ・・・。















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントカードの思い出

2023-10-28 15:24:14 | 通販・買い物
何気なく買い物をしていると会計で出してるポイントカード。

ポイントが付与されて、小銭が不足していたりする際にポイントで購入したりできます。

よくお店などはポイントカードを作って、満点になればお得割引などを利用したりしてますが、作ったはいいけど貯めるだけ貯めて使わなかったポイントカードもあります。

その中の一つが相模原に住んでた頃に地元商店街のお店を利用した際に作った『りんりんカード



ネットで調べると利用できるお店ってわかるんですけど、当時はそんなに調べてもいません。

思い返すと、地元のクリーニング店や時計屋、写真屋、靴屋といった商店街のお店でポイントを貯めてました。

で、使う時ってのがいまいちわからず、結局使わずに引っ越ししてしまいました。

当時は仕組みがまったくわかっていなかったので、貯めるだけ貯めてたんですよね。

さすがにポイントを使う為に相模原に行くわけにもいきませんし、有効期限だってあるでしょう。

そう考えると、ほかのポイントもそのままお蔵入りになったんだなと。

夕日を眺めながら思い出しました。





満月っぽいなぁ。







速いドコモ光なら【GMOとくとくBBのドコモ光】





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また固くなってる・・・。プレートも入ってるしね。

2023-10-27 18:43:05 | 健康・病気
本日はリハビリの日。

リハビリ前に一応ストレッチをするんですけど、やっぱ固いよなぁ・・・。



あれ?全然鎖骨や肩甲骨が回らない。



やればやるだけボキボキと骨の鳴る音がこだまします。

ストレッチに苦戦していると療法士さん登場。



『あれ?前回よりも固くなってる・・・』



ですよねぇ・・・、うんうんわかってますよ。

念入りにストレッチを施して筋肉をほぐしていきます。



ようやく前回レベルまで可動域を回復してきました。

『痛みとかあります?』と聞かれまして

『若干の痛みというか、傷口の皮膚がピリピリしたりしますね。あとは同じ姿勢だったりすると指先に痺れがありますけど、姿勢を変えると治るんですよ』



『なるほどねぇ』

『あとは肘から下が固いなと』



『あ~、曲げるととくにプレートが浮き出てるからね』

見ると、若干の凸凹が。

なるほど、ここがプレートなのか。



『取れば自然の感じというか、今よりは固さは感じないでしょうけどねぇ』

そうでしょうねぇ、でも怖いのは怖い。

取らなくてもリハビリはしばらくしないといけないのは変わりません。それに放置しているとどんどん固く動かなくなってしまいますし。

あと、療法士さんと筋トレ。

どうしても筋力低下はありますから、年齢的にも体力が落ち込んできますしね。

ストレッチとバンドを使った療法、それに無理のない範囲での筋トレ。

筋トレといってもテーブル拭きとかでケガしてる腕を積極的に使うことによる可動域拡大と筋力維持がメイン。

糖尿病で筋力が普通にしていても低下しやすいですし、無理ない範囲ならまだやれそうです。

次の予約をして終了しました。





来た時はこんなに明るかったのに、終わって会計を済ます頃には夕暮れ。





秋の夕暮れはつるべ落とし。

さてと、帰ったらストレッチしておくか。





格闘技から生まれたスポーツブランドが提供【シンボーンストレッチャー】





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー