誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

リフレッシュお山歩

2023-02-28 | 山歩き

     くじゅう御池~天狗ヶ城をお山歩でした。

    何だかんだと、想像以上の出来事でお山歩の余裕なしでしたが、少し開放?でお山歩

   久し振りのお山歩なので、雄大な景色を堪能できるくじゅう連山を目指します。

     ライブカメラで確認していたが想像以上にワクワク

     霧氷のトンネルが出迎えてくれます。

    前を歩く登山者は、尻スキーを背負って夢を描いているのでしょうか?     

    何処までい歩くかも?何時に下山するかも?全く考えず” 無 ”で歩きます。

     沓掛山の岩場の雪を被って優しげに見えます。

     ブロッコリー畑も雪化粧で” カリフラワー ”に変身していました。

     リア充のお2人も雪のくじゅうに見入っていました。

    望むべきは青空ですが、この日は久し振りのお山歩で雪山を歩くだけでも充分✌︎

     枯れススキの旗竿に木々に出来たエビの尻尾も何時になく綺麗に目に映った。

    この後、独り歩きの健脚さんに出会、四方山話に会話が弾み写真撮影も忘れて避難小屋

    

     避難小屋で初めて久住山が姿を現した。

    久住山の撮影を期に﨑の登山者と別れて、御池~中岳~天狗ヶ城を描いて久住別れへ

    久住別れに至ると北千里浜から吹き上げる北風が額ほど頬を叩く

    先ほども時折風が吹付けていたが、独りになると風が余計に冷たく感じて独りの辛さを痛感

 

     天狗ヶ城を目の前にするとやけに急峻に見えてしまう。

    氷上闊歩を夢に” 御池 ”へと向かう。

     全面氷結ではあるが御池の中心と湖岸の氷が白っぽくて危うい感じ

    中央突破どころか岸辺を何とか氷上闊歩

    所がもっとも危うそうな場所で、岸辺に移ろうとしたが思いのほか薄氷で左足がズボッ!

    

     幸い、何時氷が割れるかもと危険予知して、大丈夫と体重を掛けていなかったので、

    20cmほど落ち込んだものの靴に水が入ることなくホッ胸を撫で下ろした。

     御池を通過した後、踏み跡のない場所の選んで天狗ヶ城/中岳の鞍部へ這い出る。

    予定では、中岳まっしぐらだったが、危険予知しつつ” 氷を踏み割ってズボッ! ”でテンション↓↓

    中岳⇒天狗ヶ城へ向う山人を数人見送り、ようやく重たくなった足で天狗ヶ城へと向った。

     天狗ヶ城頂上直前で後ろを振り返り、後続者に右が(左が)楽に登れるよ~と声援

    やっぱり止まってしまうよリ、足を動かした方が自分に正直かと思い直したモンでした。

     天狗ヶ城の頂上

    何時もなら最高の展望なれど、この日は四方八方な~んにも見えずスタスタと下山です。

    天狗ヶ城から久住別れまでに多くの登山者に出会い、目が親近感を感じる人達には

    ” 御池の氷の白い部分は、空気を含んだ薄氷だから危ないよ~”と、自分が落ちた事など

    棚に上げて知ったかぶりをする自分自身に呆れもした物でした。

 

     避難小屋広場から、帰りに通る予定だった星生﨑を見上げて

    雪の星生山は、今シーズンは歩けないなと思いながらも”ヨシ行こう”にはならなかった。

     下山時、沓掛山を目前にしたとき俄青空が現れてくれました。     

     行きはワクワク、帰りはテンション下がりのお山歩ながらも雪山歩きの楽しさが味わえた。

     やっぱ、お山歩は枯れそうなハートを癒やしてくれますね。

      沓掛山のマンサク(ピンボケ🙇)

     雪を被っていて、ハッキリ見えませんが、蕾がほころび始めてきていました。

     そうだ!籾山神社に寄り道してみよう☝     

     先日修理したアイゼン

    スタートから下山まで掃きましたが、バンドが切れることもカシメが抜けることもなかった。

    但し、入念にチェックするとバンドに4本の1mm程度の亀裂が3個見付かった。

    バンド結束は脱着が楽だけど、耐摩耗性を考えると布製のバンドが良いのかな?

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、整備したい竹藪☝︎

2023-02-27 | 田舎日記

     裏山の竹藪整備をやろう。

    今年1年の長期の目標として、竹藪を整備しよう考えています。💪

    竹の勢いは増すばかりです。

   タケノコの恩恵は有り難いけど、これ以上竹は生い茂ると手に負えなくなります、 

    伐採した竹は、農作物の支柱や棚材に活用しますが、とても追いつく数ではないです。

     今回伐採した竹の大部分は、アスパラガスの倒錯防止策に使います。 

    曲がった部分などの枝のない根元の部分は、適当な長さに切って山の中に並べて枯らします。

   大雑把に数えたら、107本の竹を伐採していました。\(◎o◎)/! 

  

    道路に面した場所の切り出しは、竹が道路に倒れるので車の往来を考えての作業が大変でした。

    左側部分は燐家の竹山、右が伐採して涼しくなった我家の竹藪 

     厄介な枝葉が付いている部分は、細かく刻んで畑に運んで焼却します。 

     軽トラ積載~畑搬出(山盛り4台分運びました。)

      道端の掃除が残っていますが、ここはもう少し先送りします。      

      焼却できる畑へ運び込みます。

        

    取敢えず、燃える状態になるまで仮置きしておきます。(既に2台分や焼却済み)

    数日*何回か掛けて伐採した後の様子ですが、余り変り映えしないですね。 

     &陽当たり&風通しが良くなりました。

    これで我家の見通しも明るくなってくれることでしょう。🙌

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠陥?アイゼンの修理

2023-02-26 | 田舎日記

     軽アイゼンの修理でした。

    以前に当Blogで欠陥?と紹介した、壊れたアイゼンを修理しました。

   

    左右とも爪先側のバンドの同じ部分が切れちゃいました。

   1度は針金で繋いでみましたが、バンドを通す時に案配が悪くてボツ

    今回は、かしめを使ってしっかり?固定することに凍ました。

    *ホームセンターで¥349税込み(♂♀=30セット入)

    使い方は簡単、雄と雌をセットにして使います。

    切れた2つのパーツの穴に押すカシメと雌カシメで繋いでプライヤーかハンマーでカシメルだけです。

    こんな感じで、皿部分が少し潰れるくらい強くカシメました。

     ぐらつくことなくバッチリ繋ぐことができました。

      バンド通しもスムーズ、次の雪山で試運転します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケ

2023-02-25 | 田舎日記

     シイタケの収穫量アップ

    寒い!寒い!と言いながらも、一雨毎に暖かさを増してきました。

   春の到来を敏感にに感じ取るのが、野菜達自然の生き物が一番ですね。

   我家の原木シイタケも正直で、一雨毎にモコモコと生えて来てくれます。👏

    3年目で収穫も少ないので本来なら廃棄する原木です。

    棄てられてなる物かとモコモコ生えてきています。👏

    遮光ネットに守られたシイタケのほだ場

     2年目のホダ木、原木シイタケはプックリした肉厚が魅力的です。

     2~3日毎に見ているけど、見落としで大きく成りすぎています。

     大きくなるのは良いけど、傘が開くと味も落ちてしまいます。

      2/14からの収穫です。

     2~3時間天日に当てることで、ビタミンDが高まり保存期間も長くなります。

          梅は満開で、時々ほのかに甘い香を漂わせてくれています。

     さあ~お風呂に入って、焼酎を飲んで、疲れを癒やして明日に向けて鋭気を養います。

     ファイト~💪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍ミカン出来るか?

2023-02-24 | レシピ

      冷凍ミカンにしたよ~

     先日収穫した「 スイートスプリング 」がまだ食べきれず余っています。

    懇意にしてくださるご近所さんにも差し上げたけど、小ぶりな物を中心にまだ残りも

    3月になると「寒」「暖」の天気となるので、腐敗が進むようになります。

    折角実り~収穫した物を腐らせてしまうのは、果樹にも申し訳ないし”食品ロス!”

    と言う事で、”スイートスプリングの冷凍ミカンにしてみました。

 

       嵩張るけど、1個外皮毎ラッピングしました。

       冷凍後硬くなるとラップが破れやすいので、ポリエチレン袋でカバー

      このまま、冷凍庫で冷凍ミカンにさせたいと思います。

 

    

       もう一つ

      外皮毎輪切りにして、ジップロックに入れて冷凍してみます。

     スイートスプリング=スイートサマーで冷や冷やで戴けるのを夢見ましょう。

       テストで冷凍庫に入れて置いたミカンです。

      一気に解凍すると柔らかくなりすぎるので、冷凍庫⇒冷蔵庫でゆっくり解凍 

      半解凍した状態で食べやすい形(輪切り)にカットしました。

        

       半解凍状態でも充分食べられるけど、冷た過ぎて美味しさが判らなかった。

       スプーンでは食べにくかったけど、皮を剝いくと簡単でした。

     食べる時を考えるとスライスして冷凍した方が良さそうです。

     また、完全解凍~通常冷蔵温度状態で食べると、甘さとひんやり寒がGoodでした。

      コタツで足腰を温めながら、冷たい冷凍ミカンはチョット贅沢寒が味わえらした。

     今日も、元気に1日を終えられそうです。

     明日はどんな1日になるのか?少しでも笑おう☝ 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする