誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

2020大晦日を迎える。

2020-12-31 | 出来事

     2020年も大晦日となりました。

    yamahiroの稚拙なBlogに訪問下さった皆様、1年間有難うございました。

    みなさんにとって、2020年はどんな1年だったでしょうか?

   コロナウイルスがここまで猛威を振い、まだ収束どころか感染が広まり続けるなんて

   未だに、マスク~消毒~手洗い~蜜を避けて、出来るだけで歩かない生活を強いられています。

    朝起きてみると庭の芝生はうっすら雪が積もっていた。

  

    2020年、最後の日の出前の地平線(我家から)

    2020年を納める日の出の瞬です。

   この地に移住してきて、6回目の大晦日を迎えます。

    この後、今年最後の畑巡視を行って、日用品の不足分を買い足し

   昨日は、カミさんが1日中台所に籠もって正月料理を作り、私は畑と台所でサポート

   今日、”数の子”と”おでん”を作ったら今年の正月料理は完了だそうです。

    *息子は、仕事上で県外へは出られず帰省しない!両親も高齢だから今年は延岡巣ごもりと

    カミさんと2人で静かな年末年始になります。

   我家の正月メニュー:チキン南蛮,煮染め,カボス鰤のお刺身,手巻き寿司,ポテトサラダ

             白豆,数の子,おでん,紅白なます,茶碗蒸し,練り物(伊達巻き,かまぼこ,辛子レンコン)

             +乾物数種類&お菓子&果物、これで足りなきゃ~たこ焼きやお好み焼きでも

   これらを肴に、地元酒蔵の清酒上選”金鷹”,キリン瓶ビール,第3生のどこし,五ヶ瀬ワイン”ナイヤガラ”

          焼酎(三岳,関之尾,小鹿,佐々錦,敬天愛人(無双),木挽),ハイボール用のTORYSを戴きます。

   さっ 残った仕事をかたづけて、夕陽が沈む頃には、お風呂で1年の垢を落として早めに酒飲みの予定です。

    マスク着用&消毒用アルコールを持って、カボス鰤の柵を買い出し

   ついでに予定になかった”からしレンコン”を買い足しました。   

    灯油は、18L*2缶有るので買い足しはしなくて良いでしょう。

    15:00-今年最後のお天道様が西の空に傾きました。

   皆様にとって、2021年は、よりよい年でありますようにお祈り申し上げます。🙏

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yamahiro特製ガネ天麩羅

2020-12-29 | レシピ

    久し振りに” ガネ天麩羅 ”を作ってみました。

   ガネ天麩羅とは、サツマイモ使った鹿児島の郷土料理の天麩羅です。

  『 材料 』

  唐芋300g,人参170g,牛蒡110g・・・・全て自家無農薬作物

  『 衣 』

  薄力小麦粉100g,お好み焼き粉50g卵1個,砂糖大1,塩小1,水適量

  *お好み焼き粉は、yamahiroのオリジナルです。

   この他では、モチ米粉やそば粉と言った物も独特の風味が出せます。

  唐芋は、綺麗に洗って、長さ5~7cmの細切りにします。(太いと揚げ時間が長くなる)

  人参,人参も唐芋と同じように切ります。

P

   唐芋の細切り~人参の細切り~牛蒡の細切り

      材料を切り揃えたら、ビニール袋に入れて混ぜ合わせておきます。

  

   次は衣の準備です。

  小麦粉+お好み焼き粉+砂糖+塩をよく混ぜ合わせます。

  衣に砂糖が入るのもガネ天麩羅独特の作り方です。

   ボウルに卵を入れて、黄身と白身をよ~く溶き混ぜます。  

   よ~く溶き混ぜた卵に小麦粉+お好み焼き粉+砂糖+塩を入れて混ぜ合わせます。

  粘りを見ながら水を加えて衣を作ります。

  *団子より柔らかくて流れない硬さの衣を作るのがポイントです。 

   衣の入ったボウルに、切り揃えて混ぜ合わせた唐芋,人参,牛蒡を入れます。

   適当な大きさに衣で具材を固めるように纏めます。

   170度の少し低めの温度で揚げていきます。

  衣がしっとりなるように短時間で揚げます。

  普通の天麩羅のようにサクサク&カラッと揚げるのではありません。

   ご飯のおかずにもお酒のつまみにもよく合いますよ~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームベーカリーで餅を搗いた

2020-12-28 | 出来事

    ホームベーカリーには便利な機能がたくさん👏

   正月用の餅を搗くなら、今日しかないと張り切って初めての餅つきを行いました。

     ホームベーカリー(SD-BMS106)、パン用のハネを餅・麺用に交換します。

     メニューに従って、モチ米を綺麗に洗いザルにあげて30分水切りします。

     *準備したモチ米は、3合(420g)です。

     パンケースに餅ハネをセットして、モチ米と水260mlを入れます。

     メニュー31にしてスタートボタンを押します。

     *50分後と表示がでました。

     ピッピッとブザーが鳴ったので、蓋を開けてすぐにスタートボタンを押します。

     *10分後の表示が出ました。

     この時点では、まだ所々に米粒が見えています。

     ピッピッとブザーが鳴ったら、取り消しボタンを押してパンケースを取り出します。

     *パンケースに触れられるまで冷まします⇒8分冷やしました。

     大皿に餅取り粉を敷いて餅を取り出します。

     先ずは、搗きたてを大根おろしで戴きまぁ~す。

   チョット固めの餅だけど大根下ろしの醤油とベストマッチで美味しい~♬

 

     さっ,餅が硬くなる前に餅を千切って綺麗に丸めましょう。

     *千切るのも難しいし、丸めるのはコツが要ります。

     掌に餅を載せて、片方の手で撫でて形を整えながら滑らかにします。

     左手の掌に餅を載せて、右手を餅を包むように被せます。

     右手の掌を右回しに餅を撫でながら、同時に右手の親指で餅を左回しに回します。

     こうすることで、餅の下側は左手の掌で、餅の上側は右手の掌で滑らかに均されます。

     **右手の親指で、餅の側面を引っ張る感じで回します。

     大きさがマチマチですが、8個の丸餅が出来ました。

    モチ米が古かった影響もあってか、搗き上がった餅が硬いようです。

    餅の数が少ないので、もう3合(420g)を280ml(+20ml)に水を増やして餅を搗きました。

     なるほど、だいぶ軟らかい餅が出来ました。

    2回目なので、餅の大きさも少し揃ってきたかな?

   千切る ⇒ 丸めるをもっと素速くやらないと真ん丸ツルツッルの餅が出来ません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の根性君

2020-12-27 | 花たち

    我家の” ど根性君 ”を発見\(◎o◎)/!

   植木鉢の裏側、コンクリートのひび割れに” スノーポール ”が生えていました。

 

    ど根性のスノーポール

   ひび割れと言っても極細いひび割れです。

   まっ、水は植木鉢のおこぼれがあったでしょうけど。

          邪魔にはならないし、折角の生なので見守ろうと思います。

   プランターの実生苗よりもはるかに元気が良いし大きいです。

    プランターの実生スノーポール   

   こんな” ど根性君 ”を見て、畑で寒風卯や霜に晒されるエンドウに土寄せしてあげました。

    春が待ち遠しいエンドウ達

   風に揺られないように、追肥も少し入れて根元に土寄せしてあげましょう。

    これで根元に支えが出来たでしょう。

   ど根性のスノーポールに負けないように頑張ってくださいよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜でがちがちの野菜達

2020-12-27 | 野菜作り

    野菜達は強い!逞しい!

   昨日の夕方、朝食用のサニーレタスを取るのを忘れていました。

   1日くらい無くてもいいよ~の上さんの声を聞きつつ菜園に行くことにしました。

    菜園のサニーレタスを覗いてみると、野菜も白い帽子を被っています。

   苗に使った余りのサニーレタス、小さいから根元から切って採取しています。

    白い帽子どころじゃ有りません。 

   葉っぱがこちこちに凍っていて、強く触るとパキパキ壊れちゃいそうです。

    透明マルチのトンネル内のレタスも凍っているようです。

   とても朝食には使えませ~ん、朝陽が昇ってくるまで寝かせておきましょう。

    白菜もブロッコリーも真っ白

    大根も人参も葉っぱが垂れてしまっています。

   でも、この寒さが野菜達が糖度を蓄える大事な要素なんですよね。

   野菜達よガンバレ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする