黄昏人生徒然日暮らし

人生黄昏時になり今を大切に、趣味の仏像彫刻・歌声・写真・散策・読書・日記・フォトチャンネルを徒然なるままに掲載します。

悲しい歌が歌われない日がくるとよい

2017-04-22 | 歌・音楽
大作曲家古賀政男氏が「私の歌を好きな人々はみんな悲しい人達ばかりだ、早くこんな歌が歌われなくなる日が来ると良い。みんなハッピーになって欲しい、日本人が明るく楽しく生きて行ける時代がくると良い」と生前言っていたそうです。

古賀政男氏の作品は暗いメロディーが多いですが、辛い・苦しい・悲しみの中で精一杯生きようとした人達の心の支えとなった希望の歌でもあります。

一部の富裕層だけが贅沢三昧の生活を謳歌している反面、契約社員・庶民や年金生活者は介護問題など先が見えない不安で苦しい生活を余儀なくされている現状では、貧富の差はむしろ拡大しています。

高齢者にとっては年と共に生老病死が身近になり、追い打ちをかける弱者切り捨ての政治なので明るい歌など出て来ません、出てくるのは古賀メロディーや懐メロです。

「雪もふれふれ夜道の果てに、やがて輝く曙に 我が世の春はきっと来る」などとささやかな希望が持てる歌をギターで弾いたり歌ったりしています。

古賀政男氏が望んだような世の中ではないので、残念ながら古賀メロディーは不滅のようです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。