野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

お花見・・・ハッカチョウ

2019-03-31 04:00:00 | ムクドリ科
サクラも開花した週末ですが、一昨日から花冷えでお花見するのにも寒くて厳しいですね!!・・・桜絡みの『メジロ』を撮りに行ったらサクラに飛翔した想定外の『ハッカチョウ』です。
サクラの蜜を吸うわけでもなくたまたまサクラに飛翔した『ハッカチョウ』。。。『インドハッカ』、『ジャワハッカ』と共に外来種分類でしたが、何時の間にか日本の野鳥に仲間入り('Д')
額のカール状の冠羽が何とも可愛いですねぇ~!!。。。まっ黒で白い斑紋はあるもののこれと言ってチャームポイントは無いのですが神様がこの子に与えたカール冠羽ですね(^^♪
早朝の桜絡みメジロを撮っていると前方の土手で『ハッカチョウ』が何羽か飛翔しているのを確認、あるあるで何時もの如く反対側から通行人が来てあっさり飛翔!!
今回はこの飛翔が不幸中の幸いで頭上のサクラに飛翔して来てとまったぁ~!!・・・何ともエクステンダーが付いたままでデカ過ぎでザリガニではないですが後退り!!(^_-)-☆

《八哥鳥》

※『ハッカチョウ』もお花見にきましたぁ~!!(^。^)y-.。o○


※この子は若様のようですね(^_-)-☆
























葦枯れ・・・タシギ

2019-03-30 04:00:00 | シギ科
本命ターゲットの待ち時間に枯れた葦際に登場した子です。・・・二ヶ所に登場していたのですがこの子はフレンドリーだった『タシギ』です。
前回は二羽で忙しなく採餌して居ましたが、今回は単独行動でしたぁ~!!
もう一羽は別のポイントで登場するのですが、『クイナ』と一緒に行動していてこの子は直ぐに葦原に隠れま~す(^。^)y-.。o○
枯れた葦と同化してしまい良く観ないと確認出来ませぇ~ん!!

《田鷸》





















Parody・・・カイツブリ

2019-03-29 04:00:00 | カイツブリ科
面白いカットが何枚かありましたのでパロディー編でアップです。・・・いろいろな仕草を見せてくれる『カイツブリ』です。
まぁ~五羽のチビ助たちの行動を観ているといろいろな事をやって見せてくれるので一日が直ぐに経過してしまいますね!!
未だお魚の繁殖期には早いので小魚が居ないようでGETしてくるお魚が大き過ぎて呑み込めませぇ~ん・・・何度かチャレンジするのですが、如何しても喉を通過しないお魚はパパさんが頂いていましたぁ~!!(^。^)y-.。o○
上手く歩けないので直ぐに転んでしまい、ウミガメのチビ助を観ているようです!!(^^♪

《鳰》

※痛いよ~~~ン、パパさん~~~デカイ足で踏んづけないでぇ~~~!!(^。^)y-.。o○


※お水飲んじゃったぁ~~~!!('Д')


※この"モツゴ"はデカくて食べられないよ~ン!!(^^♪


※"逆さ富士"ならぬ"逆さ鳰"で~す!!(^_-)-☆


※おっととと・・・未だパタパタが上手く出来ないっす!!('ω')


※飛び込みま~~~す!!(*‘ω‘ *)


※喉に引っ掛かって食べれませぇ~~~ん!!('Д')


※喉に引っ掛かって食べれませぇ~~~ん!!PartⅡ('Д')


※僕にも頂戴~~~転がりま~す!!(≧▽≦)


※如何にかしがみ付いているけど足が出ていますよ~ン!!(^^♪


※ギャお~~~!!(^^♪


※こんなに首が長かったかぁ~~~!!('Д')




再会・・・シベリアジュリン

2019-03-28 04:00:00 | ホオジロ科
二年前に一度だけ遭遇したことがあるので二年ぶりの再会でした。・・・このフィールドを飛び廻っていてルートにはルーティンがある『シベリアジュリン』です。
『シベリアジュリン』の特徴は嘴上方は直線、上嘴は黒っぽく、下嘴は肉薄色、足も肉薄色。。。前回遭遇時に地元CMからの情報でした。
前回のフィールドても『オオジュリン』と一緒に行動して居ましたが、撮影時には単独で行動していましたぁ~!!・・・早朝には『オオジュリン』も居たようです。
今回の個体は白いアイリングが確認出来るので♀なのかな?('Д')

《西比利亜寿林》



























五羽のチビ助・・・カイツブリ

2019-03-27 04:00:00 | カイツブリ科
毎季観に行くフィールドでは既にチビ助が五羽誕生していましたぁ~!!・・・午後から一羽が誕生した『カイツブリ』です。
午前中は四羽のチビ助たちが"エビ"と"小魚"を沢山貰って食べていました。
観ていると"エビ"と"ヨシノボリ"はお口に入るのですが、"モツゴ"はデカ過ぎてお口に入らずに四苦八苦していましたぁ~!!(^。^)y-.。o○
もう少しすると遊覧船に乗船してチョット遠出も出来るようになりますね。。。楽しみです(^^♪

《鳰》



































※本日の遊覧船は三回だけでしたが、上手く乗船出来た子!!(^。^)y-.。o○


《appendix》

Purple・・・ハギマシコ Episode2

2019-03-26 04:00:00 | アトリ科
久々にお山で遭遇出来た“赤紫色”の子の第二弾です。・・・真っ白な綺麗な雪の上に降りた『ハギマシコ』です。
いろいろなシチュエーションとポーズを山盛りGETしたので解凍が出来た画像から順次アップします。
今回は前回と同じシチュエーションですが、可愛いポーズをアップしましたぁ~!!・・・続く(※次回は飛翔の姿もアップしま~す!!)

《萩猿子》















































桜雀・・・ニュウナイスズメ Episode2

2019-03-25 04:00:00 | スズメ科
昨年度までとは異なり夕方の撮影でしたが、色調も夕陽を浴びた子になりました。・・・今季は♂軍団で♀の色気が無かった『ニュウナイスズメ』です。
最近では♀も入ってきたようですのでチャンスがあれば“染井吉野”絡みも含めてリトライしましょうか(^^♪
何ですか、♀は流石に芸達者とか・・・うむ~淡い綺麗な羽の♀の花車を是非観てみたいものです!!

《入内雀》









































黄色い絨毯・・・ホオアカ

2019-03-24 04:00:00 | ホオジロ科
トラクターが動き回る畑の前方法面には黄色い絨毯が一面に敷き詰められた舞台がありこの子たちがお休みに来て居ました。・・・舞台に飛翔してくるのを観ていないとなかなか確認出来ない『ホオアカ』です。
レストランと思われる畑の畦と菜の花絨毯舞台の間を行き来して居ましたが、食事時間が長くて待ち時間が長~~~いっす(^_-)-☆
このフィールドでは二羽を確認しましたが、常に一緒に行動して居たので仲良しペアーなのかな?

《頬赤》





※距離があると枯葉と同じ色なのでなかなか確認出きませぇ~ん!!('ω')




※法面のトップにとまられると空抜け~~~!!(≧▽≦)




※『セッカ』とまりする可愛い子!!(^^♪




《鶫》※何ですか黄色い絨毯を敷いた舞台に友情出演してくれた『ツグミ』です。(^_-)-☆

固まり・・・シロハラ

2019-03-23 04:00:00 | アトリ科
散策路を歩いていると固まって居るこの子を発見!!・・・地上でなにやら採餌していた『シロハラ』です。
発見してから暫くはじっーと動かずに固まって居ましたが、安全を確認したのか採餌し始めました。
それでも採餌しながら上空を気にしていたので、猛禽の気配を感じていのかもですね!!('Д')
過去にも探索路等でこの子と遭遇すると固まってしまい全く動かないことが何度かありましたね・・・“危険を感知したら動かないのが一番”という習性があるのですかね?(^^♪

《白腹》























雪のお山・・・ハギマシコ

2019-03-22 04:00:00 | アトリ科
久々に標高1500mでの“雪の世界”での探sakuとなりましたぁ~‼️・・・40~50羽の団体さんで飛び回っていた『ハギマシコ』です。
赤紫色の羽根に“萩の花”を散りばめたような何ともゴージャスなカラーの子たちに遭遇出来ましたァ~‼️
この子たちには残念ながら昨年、一昨年と会うことが出来ずにいましたが、3年ぶりのご対面でしたァ~🎵

《萩猿子》









































Please click here.


人気ブログランキング