野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

かくれんぼ・・・オオヨシキリ

2019-06-28 04:00:00 | ヨシキリ科
水田横の葦原では"ギョギョギョギョシギョシ"と煩いほどに囀っているのになかなか葦のトップには出て来ない!!・・・暫くこの子とかくれんぼをしていた『オオヨシキリ』です。
今季は何故だか営巣ポイントが変わって葦の背丈が高くなり観にくいです!!('Д')
あちらこちらで囀ってはいるのですが、撮影ポイントには出てくれませぇ~ん!!
帰り際には電線に捉って後ろ向いて囀っていましたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《大葦切》





















真っ赤かの口・・・オオヨシキリ

2018-07-04 04:00:00 | ヨシキリ科
夏季の葦原と言えば“ギョギョギョギョシ”と煩いくらいに鳴いていますね!!・・・葦原の横に寄りそう木立の中で真夏日を逃れて涼む『オオヨシキリ』です。
毎期、『オオヨシキリ』は葦に捉って真っ赤かの大きな口をあけて囀る姿を撮影しますが、今季は何故か葦原の横に立つ樹木でしたぁ~!!
何故か葦にとまっていないと『オオヨシキリ』に見えないから摩訶不思議で~す('Д')

《大葦切》











※毎季、撮影する葦シチュエーションのギョギョギョギョシで~す!!(^_-)-☆
























葦の揺り篭・・・オオヨシキリ

2017-07-25 04:00:00 | ヨシキリ科
葦原で“ギョギョギョ”と騒がしく鳴いています。・・・風が吹くと葦茎の隙間から見え隠れする巣の中にチビ助たちが居る『オオヨシキリ』です。
巣の中には五羽のチビ助が居るらしいのですが、とにかく風が吹いて葦茎が左右に揺れないと見えないのでなんともです。('ω')
本日のランチメニューは“バッタ”、“蜘蛛”そして“幼虫”でした。
最近は局地的に雷雨が発生しているようで、この日も遠方で雷が落ちていてフィールド上空にも黒い雲が流れて来たと思ったらいきなり大粒の雨が落ちて来て撤収でしたぁ~!!(≧▽≦)

《大葦切》

























過激バトル・・・オオヨシキリ

2017-06-27 04:00:00 | ヨシキリ科
凄いっすねぇ~目の前で繰り広げられた縄張り争いにただただ釘付けになりましたぁ~!!・・・もの凄いバトルをしていた『オオヨシキリ』です。
かなりのバトルで羽もバラバラになっている箇所もあり激戦の様子が伺えました。
やはり自らの子孫を残すために雄は何処の世界でも頑張るんですねぇ~!!(^_-)-☆

《大葦切》





























真っ赤なお口・・・オオヨシキリ

2017-05-29 06:00:00 | ヨシキリ科
新緑の綺麗な葦原のトップに捉って良く囀っていましたぁ~!!・・・葦原で真っ赤な大きな口を開けて囀っていた『オオヨシキリ』です。
たまたま距離のある被写体を撮った後で遭遇した何ともグリーンバックの中で新鮮に観えた『オオヨシキリ』でした。
10mも無い至近距離で600mm+EF2×Ⅲの機材で撮影したので上手くトリミングが出来ませぇ~ん!!(≧▽≦)
今回は特にデカ画像にてご覧くださ~い!!。。。何とも緑の中の大きな赤い口は映えますねぇ~!!

《大葦切》















※おすまし顔もなかなか良いでしょ!!(^_-)-☆




ソングポストで囀る・・・オオヨシキリ

2016-05-20 06:00:00 | ヨシキリ科
水張りの進んでいるフィールドの葦原では“ギョギョギョギョッギョッ”と大きな声で騒がしく独演会です。・・・縄張りのフィールドにあるお気に入りのソングポストで囀る『オオヨシキリ』です。
強風に吹かれても耐えてソングポストの葦をしっかりと掴り縄張りを主張しているようでした。
しかし、嘴が長くて囀るとお口の中は真っ赤かでデカいっすね!!(^_-)-☆

≪大葦切≫

※ソングポストに捉ったものの風が強くてフラフラ!!(^_-)-☆


















※しかし、嘴がデカいねぇ~!!('ω')




Please click here.


人気ブログランキング