創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

畑 つる草除去

2023年09月30日 | 日記


ニンニクを収穫したのは6月末。
徹底的にキレイにして乾燥させた期間は二か月。
黒ニンニクを作り始めたのは9月に入ってから。

名前の分からないツル草が元気に成長している。
ニンニクを収穫したあと畑の土再生をと思っていたが、
あまりにもの暑さで作業する気分が乗らなかった。

          白い根っこ

ようやく気温も20度後半になり作業を始めた。
ニンニクの植えてあった場所を耕そうと思ったが、
つる草を除去しなくては何にもならない。

    白い根を伸ばして増え続けるツル草

気温が下がってきたというものの、
ツル草の根っこを探すためにスコップで掘り起こした。
この作業がかなり大変。すぐに疲れてしまう。
腱鞘炎と坐骨神経痛はまだ治っていない。

どうにかすべての根っこを取り除いた、たぶん。
数ミリの根っこも取り除けたはず。

このツル草はノウゼンカズラと同じく、
少しでも残っていたら、そこから成長し始める。
とても厄介な植物。数日かけて作業を行った。

コンポストで食材の残りなどを再生してあり、
稲刈りが終わった稲わらと一緒に埋め込んだ。

せまい畑の一角だが、かなりきつい作業。
とりあえずツル草除去と水はけ対策は完了。
次は土再生作業を行わなくてはならない。

そう簡単に作物は採れないものだ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県陶芸協会展

2023年09月25日 | 日記


      金沢エムザ 金沢市武蔵町15-1

 

石川県陶芸協会展が行われる時期が来た。
出品依頼が届いたのは6月の頃。
昨年に続き出品することに。

今年は金沢市で行われる。

会場=金沢エムザ 8階催事場 金沢市武蔵町15-1
会期=令和5年10月18日~23日 6日間

若い時から会員になっている私。
展覧会出品依頼が届いていたが出品したのは数回。
なぜ少ないかと言えば個展時期に重なったりしたから。

やはり私自身の作品を見て頂くには個展が1番。
毎年のことなので依頼が来てもお断りするしかなかった。

時がながれ世の中の情勢も変化しつつある今、
去年と今年は作品を出品することに。

地元金沢で行われる石川県陶芸協会展、
どれほどのお客様が来られるだろう。

今日が搬入の最終期日。
8階の催事場が会場であるが小品を4点搬入した。
広い会場に作品はどのように映るだろうか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ニンニク

2023年09月20日 | 日記

徹底的にキレイにして乾燥に入ったニンニク。
約二か月間乾燥を行った。

昨年はひと月だけ乾燥して黒ニンニク作りを行った。
出来上がった黒ニンニクの満足度は約80%。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


9月3日から1回目の黒ニンニク作りを開始。

キッチンペーパーを何枚も重ねて保温開始。

2週間後9月16日 1回目完成

ぎっしりとすき間なく詰め込んだニンニク。
うつくしい姿になって仕上がった。

味をたしかめると濃いプラムのような味。ウマイ!!!
今回は成功したようだ。

そして9月17日から2回目の黒ニンニク作りを行っている。
保温状態は2週間・14日間がよさそうだ。
出来上がる日は25日。
たのしみに待とう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ棚 片付け

2023年09月15日 | 日記

高気温の今年の夏。
ゴーヤが実りだしたのは8月中頃から。
どうなることかと心配したが保存できる量は確保できた。
当分は間に合う。

昨日ごご、すこし気温も下がったので整理した。

うっそうと伸びたゴーヤのつる。
取り除いたら明るくなった。
残っていた実も収穫。

ちっちゃい実だが調理したら種がびっしり。
やはり季節の変わり目、もう大きくならない実。
これらも重さを測って冷凍保存。

この狭い畑にはメガピーマンと長ナス。

     ジャンボ・メガピーマン

勢いを増していたゴーヤのツルの下にピーマン。
太陽光が直接当たらず、ひ弱になっていた。
ゴーヤを処分したのでこれから伸びるかも。

水ナス2本と長ナス1本植えたが、
水ナス1本は暑さに負け枯れた。

ナスも太陽光が当たるので2本は大丈夫だろう。

今年の夏に買った野菜はキャベツ1個だけ。
自宅で野菜を育てられることは幸せである。

腱鞘炎と坐骨神経痛が楽になったら次の作業にかからなくては。
しかし手も腰も同時に悪くなったので参ってしまった。
あせるけれど、どうしようもない。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第47回 九谷と花

2023年09月10日 | 日記

7月に九谷と花の出品依頼が届きました。

今回も大きな青磁壺を出品させていただきます。
かなり大きな壺、どの流派の方が生けて下さるか楽しみです。

会場は小松駅東口に位置するサイエンスヒルズこまつ。

8日に搬入してきました。

展覧会が始まるのは10月6日。
どのような生け花か期待して待ちましょう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする