◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

グッドタイミング!

2019年09月30日 | 日常
今日で9月も最後

その割には暑くて💦30℃近くまで上がりました

こんな年も珍しいです


昨日の私の記事に合わせたように

中日新聞でも、半田市の矢勝川の彼岸花の写真が載っていました

花嫁行列も行なわれたようで

白無垢と紋付き袴の黒が、真っ赤な彼岸花に映えていました


また、ちょうど娘は↑こんな写真をインスタに投稿していました

名古屋の三輪神社では9月限定で

ごんぎつねの御朱印が頂けるそうです
(娘はブームに乗っかり色んな御朱印を集めています)

珍しく、色鮮やかなキレイな御朱印ですね

集めた御朱印帳は、私の棺桶に一緒に入れてくれるのかな〜?

と聞いたら

「自分の棺桶に入れてもらう!たくさん集まったら1冊くらいなら入れてあげる」

らしいです💦

彼岸花

2019年09月29日 | 田舎生活
田んぼの脇などに彼岸花が咲きました




「ごん、お前だったのか……」という

最後の場面では涙する人もいるという

"こんぎつね"というお話は

教科書にも載り、ご存知の方も多い事でしょう

その作者である新美南吉は私の故郷で生まれ育ちました

現在、彼が書いた童話の数々の舞台となった辺りは


(画像、お借りしましまた)

みごとに彼岸花が咲いています

こちらは矢勝川

有志の方がせっせと球根を植えたと聞きます

近くには"ごん"の名前の由来となった

ごんげん山もあります



さて、今朝9時半頃

ダーリンを誘って、近くのキャンプ場に行ってきました

それは、最近ここでお知り合いになった方が

ここに昨日から来ていると、ブログで読みました

突然訪問して、驚かそう!などと

良からぬ事を思ったからか

すでに撤収して、出掛けられた後でした

残念ながら、今回はお会いする事は叶いませんでしたが

またの機会を楽しみにしたいと思います

隣の茶店でお茶をして☕帰宅しました

稲刈りも終盤

2019年09月28日 | 田舎生活
雲の多い1日でした

いつものように、離れたハウスの水掛けに出掛けようとしたダーリン

でも、隣りの田んぼでは小学校の行事で

父兄も参加の稲刈りが行われていたので

行くのを中止しました

その代わりに薪乾燥場の草刈りに2人で行きました


子供たちの田んぼは、すでに刈り終え

ハザ掛けも済んだようでした

さすが❗人数が多いと、早いです



反対側の田んぼを見ると

すでに個人の田んぼの稲刈りは終わり
(ほとんどのお宅が営農に、稲刈りから乾燥、籾摺りを委託しています)

あとは営農が管理する田んぼの稲刈りが残るだけです

雨の日が少なく、例年になく順調に稲刈りが進んだ年だったようです

採れ高はどんなかな?

若い>痛い

2019年09月27日 | 健康&美容
予報よりも雲が薄く、気温も上がりました

ダーリンの整形外科への通院の日でしたが

2週間毎になり、痛み止めの貼り薬も貼らずにいられるようになったからか

自主的卒業!と通院は中止になりました

それでも、食料品の買い出しと

長男の冬タイヤを増税前に購入のため

隣の市まで出掛けてきました

帰り道は私に運転を代わったのですが

ハンドルを握っていても、左肩が痛い……

バックを左手に掛けて持っていても、左肩が痛い……

ここ2ヶ月程前から、痛いのです😣😣😣

最初は交通事故にあった時に痛めた箇所が

雨の日に痛むのか?と思っていましたが

天気のいい日にも痛み

ずーっと、痛み止めを貼っています

肩コリから来ているのか?と予防のネックレスをしても

効果なし

ひょっとしたら……

五十肩かもしれません



ダーリン曰く「五十肩は腕が上がらない」

腕は上がるのですが、上げると痛いのです

ま、五十肩なら

「えっ!?五十?若いじゃん🥰」

と嬉しいのですが

こんなに痛みが続くのは辛いです

医者に行っても、痛み止めを貰うだけだろうし

それなら、今と変わりません

四十肩の時は、友人が肩甲骨をマッサージしてくれて

数日で治ったのですが

これは、どの位で治るのでしょうか?

何だこりゃ?

2019年09月26日 | 田舎生活
今日も秋晴れの1日でした

予報では明日から一週間位、☀マークが無いので

布団干しのチャンス!

全部干しましたよ

北海道では氷点下を記録した箇所があったとか……

ブロ友のお宅も、さすがにストーブ着けたかな?

ダーリンは離れたハウスに通い、せっせと水掛けと収穫をしてきます

今日は

こんなに大きなナスを採ってきました

上下のナスと比べたら、大きいの伝わりますか?

一生懸命見ていても、見落としがあるようですね

この長ナスは種が無いので

大きくなっても、美味しく食べられます😋✌️