◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

計画が動き出す

2019年02月07日 | 古民家再生
朝は霜で真っ白でした

日中は気温は上がったようですが

太陽が出ていないので

見た目は暖かいように見えません


さて、以前から計画してきた

囲炉裏テーブルの撤去を始めました

というのは、マンションのリビングで

デーンと存在を示していた、大きな食器棚

とうとう、次男から

「置きたい物があるから、引き取って」との要請がありました

はい、と言ったものの

何処に置きましょう?



置けるのは、今はお風呂やトイレへの通り道と

備蓄食料置き場と化している

囲炉裏テーブルのある部屋だけ…

食器棚が置けるスペースを作るため

計画していた工事を始めたのです

この囲炉裏テーブルは、我が家がここを購入する前に借りていた

水商売をしていた男性が

「男の隠れ家」を目指したらしく

"家飲み"にふさわしい造りになっていました

ここで、焼き物をしながら呑んでいたのでしょう


こんな、業務用か?!というようなレンジフードがついています

まず、そのレンジフードをとり除きました

ようやく普通の天井が現れ

この部屋にはなかった、電灯が付けられます


次は、中の耐火煉瓦と灰

灰の下の砂に、固めた赤土を取り除いていきました

耐火煉瓦は80丁はあったでしょうか

灰だけで猫車に3杯

砂と赤土も3杯はあったかと思います


床より少し下まで取り除き

テーブル部分を外して

今日の作業はお終い

久しぶりのフルの作業で、疲れました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんだか勿体ない (たびいくひと)
2019-02-08 06:50:25
おはようございます。
そうですか・・・・なんだか勿体ないですね・・・。
確かに実用性は疑問ですが、古民家の象徴のような
囲炉裏は勿体ないですね。
しかもフード付きだったんですね。
利用はあったのでしょうか・・・。
串に刺した焼き魚・・・あこがれますが・・・使うとなったら
又、面倒な気がします。
Unknown (11hana25)
2019-02-08 08:03:50
最初はお客さんがある度に使っていました
いわゆるイベントというやつですね
普段の生活では、スイッチ1つで煮炊きが出来ますので・・・
バーベキューは外でできますし、需要がありませんので
勿体ないですが、決断しました

コメントを投稿