新河岸駅 その42

2021-01-07 14:27:33 | 日記

アリス本がある地下道が右耳の鼓膜。皇族印は有栖川宮。ジュネス有栖川のアパートは「若者」の有栖川。アリスの皮。左耳の150号踏切にはジュネスハイツが建ちます。ジュネス(若者)つながりです。

木造に対して鉄骨入り。ハイツは高台(こうだい)の耳の穴。外側は広大な世界観が広がっています。

1月6日(昨日)のお話。アリスの地下道にてピンク色の帽子を被った園児たちが左右一列になって記念撮影をしていました。桃色は桃尻。さくらんぼう・桜桃・錯乱+乱暴。癇癪をおこす。喚く。暴れる。園児たちの悪因も解ける祈念なのよ。

高低の皇帝。地下道は誓。駅は自由通路の橋上。兇状の凶状は悪い状態。教場=教条。「おしえ」の自在です。150号まで平坦地。耳の探知機能です。兵站の站「たん」は駅。「うまつぎ」は馬を継ぐ。耳の穴、孔、坑。窩(あな)は「あなぐら」です。

三角窩と舟状窩。三角は未確認の未確。舟状窩は戦場。人間像が絶ち切られた咼(かい)の禍(わざわい)なのよ。その上にダーウィン結節を載せています。猿と人の掛け合わせと掛け捨て。耳介(じかい)の自壊。壊してきた過去が耳の形成に写ってます。左右も上下も結べるので皇帝なのよ。

 

 

 

 

 


新河岸駅 その41

2021-01-07 11:00:20 | 日記

148号踏切→26・6キロ(分岐)→空き地→149号(欠番)→杭が刺さってます。

上り(池袋駅方面)に刺さっていますが何の杭だか分かりません。印は「何」の「稲荷」「荷物」。稲荷は云なり。お荷物の総体も言葉を伝えています。幾何の「幾」は機械心。やはり「何か」を伝えてます。

欠番は尻の番(つがい)。蝶番は鍵。虫+喋る。世+木=世界樹も喋ってます。地球は生きていますか?。生きていると答えますね。たくさんの死の積み重ねを内包して「生」を表現してます。滓(かす)と捨ててきた者を救うと幽(かす)も救えます。あなたは生きていますか?。たくさんの死を内包して「生」を表現してます。個人に返してくれるのは契り千切ってきた能力の腹腔(復興)なのよ。49は子宮。49は死苦の四苦八苦。苦=いにしえのクサリを解く欠番です。

 

 

 


新河岸駅 その40

2021-01-07 09:57:22 | 日記

伏せた人間像の耳のラインが新河岸駅の踏切です。右耳の穴が146号→地下道は鼓膜→駅本体→147号(欠番)→148号は左耳。

駅→26・5キロ→148号。65は無語。腦幹が聞き取れない音。池袋駅起点だと28・5。85はヤゴの野語(粗野な言葉)。大腦は田舎言葉に聞こえてます。

体用の太陽系。盲腸が土星09番。心臓が火星の06。6と9は勾玉形。耳の形です。26・5キロの杭は句意で悔い。26の足うら印は盲腸。坂戸駅がお役目。獣を産むたびに野語(粗野)になります。

駅本体が内耳の内司で内示。カタツムリは蝸牛。カタ(片)+瞑る。いわゆるウィンクです。148号は中耳。耳管は鼓室(こしつ)と耳管咽頭口をつないでます。鼓室は固執。個室のお部屋で一人。咽頭は淫蕩。みだらな液の出所。

線路のポイント(分岐)が26・6キロ。盲腸がのぞむ66の夢夢。漢字のムは「~ござる」。ここが見えない鼓膜です。音が外耳道から入ってきました。

雑音も騒音も。無音も爆発音も。自分を傷つける音や嬉しくなる音も。音には多幸感や絶頂感を実感する恩(おん)があります。

夢夢の結びは陰陽の結び。虚ろは躻(うつろ)の空を包めます。好きな人とスキンシップをしたい当たり前の軌道(鬼頭)が写っています。

起動は鬼頭でちんちんの亀あたま。ムクムクと大きくなって硬くなります。「ある」を実感するテント張り。天都は奠都(てんと)です。新たに都を定める事。奠は定める。老化現象の勃起心。角度が落ちていきますね。でも天都が落ちる事はありません。作られた非常識の老化なのよ。

 

 

 

 

 

 

 


新河岸駅 その39

2021-01-07 03:25:18 | 日記

狭い地下道ですが自転車も降りて渡れます。胃袋を抜ける自転+転写。転=轉。「ころ」は頃。女性器の匕偏+頁「おおがい」「ページ」。自分の読み進めでページをめくるように新しい皮膚(処女膜)を張り直せます。

殺=劉「ころ・す」。冠は留める。留・畱・畄。単に通じて單。無限小Δの皮膚一枚を留めて、剥がれる時に劉「ころす」。剥がれた時にはすでに新しい皮膚がいます。ゆえに冠が「二つ口」の單なのよ。

ふじみ野駅(肝臓)。復元の大井戸は東上線のお臍の穴。上福岡駅は胆のうの胆管。管(くだ)の砕・碎・下。張り巡らされた血管の欠陥を写しています。

頭は鷹匠橋。新河岸川と九十川が合流。伊佐沼は新河岸川の水源地でしたが川越市顔を宿すために瀬替え。赤間川と直結して獣を宿しました。

新河岸駅は腹腔神経叢と消化器。神経が覚えている人間像を転写してます。胆石は散りに砕いても良い印。人間像の大きな縛りつけも砕いて緩める事ができるのよ。

手前が25キロポスト。池袋駅起点だと27キロ。滋賀県25は琵琶湖。足うら印は小腸の象徴。27は大阪の大阪湾。食の都で胃液。四国に落ちていく羊水の始めです。

琵琶湖(胃袋)→淀川→大阪湾→四国(羊水)。その別れ道の自製が映ってます。標識は訓練15km/h。訓は言葉+川・皮・革。練は糸偏+柬。名札や手紙。言葉がつくと諫める(いさめる)。伊佐沼の伊佐。「いさ」+「さめる」=諫める。

訓練解除。自分の言葉で諫める事ができます。柬=手紙やページ。処女の泉だった伊佐沼と文通するように意思伝達が叶うのよ