生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

心を伝える船

2020-06-02 04:21:40 | 日々の暮らし

3000年前、オリエント地方に1人の若者がいました。
ある夜、夢の中に神が現れ「キミの希望を1つかなえてあげよう。
何が欲しいかね?」
若者は「長命、健康、美しさ、幸福、栄光、成功、富、愛…」。
「僕はまだ人生で大切
なものが何かを知りません」。
「だから一番欲しいものは知恵、物事を理解する心」と答えたのです。
若者の望みがとても気にいった神は、その望みをかなえてあげたのでした。
彼の名はイスラエルの皇太子ソロモン王です。
いい話ですね。
私は神にいつもお願いしています。
生きる力になる言葉を
欲しいと。
「言葉は心を伝える船」なのだから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲く

2020-06-02 01:05:27 | 日々の暮らし

「赤い花は赤く咲け

白い花は白く咲け

植えられた所で

咲きなさい。」

新たな部署への異動や勤め先を変えた時、励みになった言葉です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする