新・小径あるけば

新しい「小径あるけば」です。小径が興味のあること日々感じたこと考えたことなどをつづります。こちらでもどうぞよろしく。

本日のお花

2022年08月31日 19時08分51秒 | お花

だまだ暑い日が続いていますので

生花は諦めています。

ダイソーの造花、第二弾です。

ちょっとコスモス風ですね。

しばらくはこれで我慢です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口日帰り

2022年08月29日 19時06分04秒 | 日記

昨日は夫の叔母さんの三回忌で山口県の防府まで行ってきました。

あさ6:40に家を出て、8時くらいの新幹線に乗る予定でした。

5:50に起きて身支度を調え、家を出て3分ほど歩いたときに

右足の靴の踵に違和感があって「あれ?」と靴の裏を見てみると

踵のゴムがないのです(/_・)/

それから2~3歩歩いたら、今度は左足の踵が変なので見てみたら

こちらも踵のゴムが取れかけていて、指で触ったらボロボロと全部取れてしまいました(/_・)/

そして結果、こんな感じになってしまったのです。

踵の金属が向きだしなので早朝の街に私の歩く靴音が大きく響いてしまって申し訳ないほど。

回数はそれほど履いていないのですけど

履かなくても経年劣化ですよね。

でもそのまま行くしかなくて、滑らないように用心を強いられながら行ってきました。

法事のお寺さんに直行してお昼まで法要。

本来なら「直会」といって食事会があるのですけど

このご時世ですので、それは無くなって

夫の3番目の弟夫婦としばらく歩いて、防府天満宮の参道にあるお店で昼ご飯を済ませました。

それからまたしばらく歩いて、お寺のはしごでしたが

炎天下でこの靴で歩くのは至難の業(T_T)

今度は夫の実家のお墓で今は納骨堂に入っていますが

そこに行って、お参りをしてからご住職と今後のことを話し合って来たのです。

夫が今後100年間の管理費を先に払っておくと言うので

住職もビックリ仰天!!(@_@)

「こんな前例のないことで、またいったいどうしてなのですか?」とか色々聞かれたのですが

弟の子ども達もうちも子どもは女なので、もうこの名字を次ぐ者はいないこと。

娘が50年後に亡くなったとしてそれから50年間法要をしてもらって

それから集合墓にいれて貰うための費用を先払いしておくと夫は答えました。

私は別に夫の好きなようにしたらいいと思っていますので異存はないのですが

びっくりしたのは弟夫婦も同じくで「そこまでしなくても・・・」みたいな顔でした。

私もね、だいたい100年先までこのお寺があるのかどうか

もっと言えば、この日本があるのかどうかもわからないこの現代に

結構な大金を置いて来たのですが、私はねあちらの両親が残したお金ですから

好きにすればいい・・・としか考えません。

弟のお嫁さんが小さい声で「お姉さんも入るんですか?」と言うので、可笑しくなって

「さあね・・・(^o^)」と答えておきました。

そんなこんなの山口日帰り。

かなりの強行軍でしたが、無事に行って来れたので満足しています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを読んで、涙が出るほど嬉しかった

2022年08月27日 18時54分47秒 | 健康

私はこれほどの迫害は受けていません。

でも孤独感は半端なかったのです。

ひとつ救いだったのは、娘も打っていないこと。

これまで一緒に暮らしていてもそれほど深い話をしたことは無かったのですが

この3年弱の間、本当によく話しました。

夜遅くまで話しました。

娘はこのコロナ騒ぎで職を失い、随分悩んでいましたが

それを少なからず、私は支えることが出来たのも大変嬉しいことでした。

今、新しい未来を目指して学校に行き始めました。

とっても楽しい!と言っているので、それだけが救いです。

夫は喜び勇んで4回打ちました。

何も分かち合うことはできません。

今後もそうでしょう。

でも、この文章はアメリカ的はありますが

こんな風に言葉にして貰えたら、涙が出そうになりました。

神戸の中村クリニックの中村先生のnoteから転載します。

    ↓

    ↓

 

ワクチン未接種の人たちへ

<button class="o-noteLikeV3__icon a-icon a-icon--heart a-icon--size_mediumSmall" type="button" aria-label="スキ" data-disable-focus="true" data-tooltip="スキ" aria-pressed="false" data-fill="lightGray" data-v-1f01965e=""></button><button class="o-noteLikeV3__count o-noteLikeV3__count--mediumSmall" aria-label="2969スキ この記事にスキをつけたユーザーを見る" data-v-1f01965e="">2,969</button>
中村 篤史/ナカムラクリニック
 

 

画像

未接種のみなさん、お疲れ様でした。
みなさんは、打たなかった。これって本当にすごいことですよ。プレッシャー、半端じゃなかったでしょう?
パートナーから「打て」って言われたり、親から言われたり、子供から、友達から、会社の同僚から、医者から、、、
それはもう、ものすごい圧だったと思うんです。でもあなたはその圧に持ちこたえた。
信じられないことですよ。心底賞賛します。

ワクチン非接種を貫いた。ただそのことだけで、あなたがどういう人なのか分かります。勇気があって、自分の頭でものを考えることができる人なんだなと。間違いなく、人間として最上級に属する人です。

打たなかった人はあちこちにいます。年齢はいろいろだし、教育レベルもピンキリ、社会的身分とかどういう思想を持った人だとか、本当様々だと思います。
それはお母さんかもしれない。子供なら誰もが親に持ちたいようなお母さんですね。それは兵士かもしれない。あらゆる軍隊が採用したいタイプの兵士ですよ。あるいは、それは子供かもしれない。こんな子供を持った親は最高に幸せですね。

とにかく彼らは、社会を構成する大衆から抜きん出てた存在です。文化を作り上げ、地平線を切り開いてきた人々がいますが、彼らこそ、そういう人類の最良のエッセンスなんです。

彼らはほら、そこにいます。あなたの隣に。見た目は普通です。
でも、彼らは超人です。スーパーヒーローです。普通の人にはできないことを成し遂げました。

「打たない奴は病原菌」そういう侮辱に耐えた。「未接種者のご利用はできません」そういう差別や社会的排除に屈さなかった。
ずっと孤独だった。「なぜ自分だけこんなにつらい目を見ないといけないのだろう」と彼らは思った。
家族から「打ってないでしょ?クリスマスには帰って来ないで」と言われて打ちのめされた。
「打たないとクビだよ」仕事を失った。出世の道を断たれた。月々の給料さえ入って来なくなった。
しかし、それでも彼らはめげなかった。
とてつもない批判、差別、裏切り、侮辱。
しかしどれほど心が傷ついても、力強く前に進み続けた。

人類の歴史上、これほどつらい“役回り”はかつてなかった。
しかし今や我々は、誰が勝者であるかを知っています。
あなたこそ、苦難を耐え抜いた、世界中で最高級に属する人々です。
老いも若きも男も女も、金持ちも貧乏人も、宗教を問わず人種を問わず、ああ、未接種者よ、打たなかったあなたこそ、この見えざる箱舟に乗船することを許された選ばれた人々なのです。
あらゆるものが崩壊したときにも、あなたは抵抗を貫いた。普通の人にはできないことを成し遂げたんです。

未接種のあなた、あなたは信じられないほど難しいテストに合格したんです。誰もが屈強と認めるアメリカ海兵隊、奇襲部隊、グリーンベレー、宇宙飛行士でさえも落第した最難関の試験に。
あなたはこれまでいたどんな偉人よりも偉大です。
凡百の大衆のなかに生まれた英雄、闇を切り裂く一筋の光。
それがあなたです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アーミッシュ in NY】宗教禁欲からの解放 5人の若者は初めての文明に触れるとどうなるのか| Ep.1 シーズン1

2022年08月25日 18時56分12秒 | その他

【アーミッシュ in NY】宗教禁欲からの解放 5人の若者は初めての文明に触れるとどうなるのか| Ep.1 シーズン1

アメリカにアーミッシュというキリスト教の宗教集団の地域があります。

現代の生活とは全く違った100年~200年前くらいの生活をしている人々です。

今でも「大草原の小さな家」のようなお伽話のような世界に生きている人々だということは、なんとなく知っていました。

でも、このシリーズを見て、そこで生まれ育った若者達の苦悩を初めてしました。

全部で10回あります。

私は今#8まで見てきました

これからどうなるのか?

毎日少しずつみてるのですが、興味津々です。

もし良かったら見て下さい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋

2022年08月23日 18時39分03秒 | 日記

結婚するときに持って来ていた「平和圧力鍋」

最初はこれで玄米を炊いて食べていました。

でも、私は消化器が弱くて玄米はなかなか消化できなくて

しかも娘が3歳くらいのときに夫の実家でのご飯(白米)は食べるのに

私の実家の玄米や私がいつも炊いてた玄米を出すと

「ピンクのご飯嫌い!!」と言って食べなくなってしまい、とうとう玄米食は止めました。

それからは、ジャガイモを蒸かすとき、トウモロコシを蒸かすときくらいしか

使わなくなっていたのですが、これまで約44年間当たり前のように使用していました。

ところが最近、ポテトサラダを作るのでジャガイモを蒸かしたら

芯の部分がガリガリ言って、中まで火が通っていないことがわかりました。

ネットで検索したら同じ型のパッキンが買えるようだったので

これを買って、パッキンを取り替えてみたのですが

やはりダメで、蓋と身の間から蒸気が漏れるようになってしまいました。

なので、昨日は一度はマッシュしようとしたジャガイモを

もう一度お鍋でゆでる作業が必要で

ポテトサラダを作るのにいつもの倍くらいの時間がかかってしまいました。

これはもう、古い圧力鍋にはお暇を出す潮時かかなぁ~と思い

アマゾンで同じサイズの平和圧力鍋を注文しました。

明日届くはずです。

私はあと何年料理をするのかわかりませんが

少なくとも44年はしませんよね(笑)

それでもやっぱり無いと困るものは買うしかないと思ったのです。

明日が楽しみです(^o^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はフラダンス♪

2022年08月20日 18時45分23秒 | 日記

昨日は今月2回目のフラダンスでした。

私は休み休みだったし、前回はベーシックだけで途中退場したので

今やっている「My Yellow JInger Rey」をまともに踊れませんでした。

見よう見まねで遅れながら付いていくだけで必死。

でも、昨日は欠席者が多くて、出席者が7人でしたので

なんとなくのんびりした感じで

後半に先生が自分の踊りを自分のスマホで録画することを提案されました。

でもこれがまた大変で、どこからどのような角度で固定して撮影したら

自分が踊っているところが録画できるのかで

みんなワーワーやっていて

一度やってみましたが、ちゃんと映っているのは若い人達だけのようで

二度目にあれこれ修正してやっと取り終わったらすでに時間になっていました。

先生が「あら~!思いの他時間がかかって3番まで行けませんでした~(^o^;)」と。

私としては3番に行くよりこれまで習ったところをちゃんと覚えたいのでよかったです。

 

ランチは春にやめてしまった友人も来て、4人で楽しく過ごして来ました。

帰宅して動画を見たら、肝心なところがよく見えなくて

今朝、仲間の一人にラインでその人の動画を送って貰いました。

これでダンスのステップもハンド・モーションもよく見えるので

次回までにはバッチリ練習していこうと思います(^o^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなグラフあります

2022年08月19日 18時22分08秒 | 健康

過日、知り合いに「接種回数増えるほど陽性になりやすい」と言ったら

「そ~~んなことはないわ~~!!!」と一笑に付されました。

まあいいですけどね。

その方、もう4回目も打っているでしょうから。

でもこのグラフは出所もはっきりしています。

八子クリニックという結構有名な病院です。

39歳までは未接種者の方が多いです。

でも40歳を超えると青の未接種者より赤の2回目接種済みの人が多くなります。

そして60歳を超えると2回目も3回目も増えて来て、未接種者数を上回ります。

70代80代になると3回目と未接種がほぼ同数ですが、2回済みだけがダントツで多いのです。

今度、ここに4回目というのが加わるのでしょうが

どうなることでしょうか・・・

政府や専門家と言われる人達を信じている国民を

この国はいったいどうしたいのか?????ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジュラシック・ワールド~炎の王国~」

2022年08月17日 18時38分46秒 | 映画

砂降りの雨と激しい雷の中、映画を観に行って来ました。

本来、今日はコーラスの日でしたけどまたお休みなので

一人ランチをすべく出かけるので目的を映画にしたのです。

最初の「ジュラシック・パーク」から大好きで

これまで何本あったのですかね?全部3回以上観ています。

ついこの前、この作品の前の「ジュラシック・ワールド」がテレビで放映されたので

ちゃんとそれも観て、予習をして行きました(笑)

それにしても、出かけるときはものすごい雨で

歩いて行けないので車で行くことにしたのですが

駐車場のリフトの上げ下げをしている間の雷雨がものすごくて

どこか近所に何回も落雷したのではないかと思うほどでした。

そのときふと「雷に当たっちゃうかなぁ~」と思ったのですけど

「それならそれで一瞬のことだから、まあいいか」と(^o^)

それでランチを済ませて劇場に行ってみたらものすごい人の数。

私が観る映画の次以降のものが全部落雷のために上映できなくなっていました。

滑り込みでセーフ。

やっぱり私、ツイてるわ!\(^_^)/と機嫌よく観てきました。

今回、3Dと4Dがあったのですが、普通のにして良かったです。

4Dなんて立体的以外に振動も加わるそうなのです。

普通の映画でさえハラハラドキドキの連続でしたから。

わかってるんですよ、主人公は絶対死にませんから。

でも突然あらぬ方向から襲いかかってくる恐竜たちには体が縮み上がりそうになります。

2時間半もあったので、さすがに終わったときはクタクタでした。

ハッピーエンドなので良かったですけど

これまだまだ続きそうな予感がする終わり方でしたね。

次回作も楽しみにしておきます。

今夜は多分恐竜に追いかけられる夢を見ると思います(笑)

そうそう、私はベロキ・ラプトルが大好きで

前回も居たラプトルの「ブルー」が今回、子どもを連れて出てきました。

母と子のラプトルがカッこ良くて可愛くて

振り向きながら帰って行くラプトル母子はきっと次回作にも主役として

出てくるのだろうと思います。

この中の1匹がブルーです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打首獄門同好会「なつのうた」

2022年08月15日 19時01分54秒 | MUSIC

打首獄門同好会「なつのうた」

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家でのこと

2022年08月15日 18時43分57秒 | 日記

今回の帰郷の目的は、古くなった台所の湯沸かし器の交換でした。

前回5月に帰ったときに、途中から湯沸かしの具合が悪くなって

点火しないことがありました。

実家ではお風呂場にも洗面所にもシャワーがありません。

お湯がでるのは台所の湯沸かしだけなので、これが壊れるのは大変困ります。

すぐに西部ガスエネルギーの人が見に来てくれて

経年劣化だからいつ点火しなくなってもおかしくないと言われて

新しいのに交換することにしたのですが

昨今の事情から実際に製品がないということで入荷待ち。

2ヶ月以上待ってやっと入荷したというので、工事の日の打ち合わせなどして

それに合わせて帰郷したのです。

この真夏に実家に帰るのは、前回がいつだったのかも思い出せないくらいです。

なにせ、夏も冬も気象条件が過酷な場所なので

元気で行ってこれるのか?と心配ではありましたけど

なんとか行ってこれました。

それでも予定としては、いつもの昔から懇意にしている電気屋さんの奥さんと

一度ランチをしただけで、あとはずっと昼間は部屋にエアコンいれて

ゴロゴロしていました(笑)

庭の草取りは朝5時半に起きて約2時間

そして夕方涼しくなってから、暗くなるまでの約2時間しか出来ませんでした。

娘は一日遅れで来て、またしっかりと草取りをしていましたが

それでも同じく日中はエアコンの部屋でゴロゴロでした(笑)

いや~~エアコンはありがたいです、ほんと。

そんなわけで、毎年アップしている「夏のうた」を次の記事であげますね。

夏になるとこれをみたくなります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅しました

2022年08月14日 18時37分33秒 | 日記

昨夜、西宮に戻って来ました。

とにかく暑かったですけど、何とか無事に行って来れました。

やはり真夏の移動は過酷ですね。

今日はこのへんで。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお花

2022年08月07日 18時58分50秒 | お花

本日のお花はダイソーです(笑)

これだけ暑いと生花は生けても持ちませんので

造花でお茶を濁すことにしました。

なかなかよく出来てると思います。

でも、お店でこれがガラスの花瓶に挿してあったので

お花を手に取った後に、花瓶を元の棚に戻そうとして手が滑り

花瓶を割ってしまいました(/_・)/

凄く大きな音を立ててしまって、びっくりして飛び退いたのですけど

ダイソーの人が駆けつけてくれて、私が「すみません、すみません」と謝ったのですけど

その人も後から来た人も「いえいえ、お怪我はないですか?どうもすみません」と

逆に謝られてしまって、私は代金を支払おうとしたのですけど

「いえ、大丈夫です。お怪我が無ければ」と笑顔で言って下さって

本当に申し訳なかったです。

こいうお店の対応って日本独特のものですよね、きっと。

私が壊したのですから代金支払うのは当然だと思うのですけど

あちらから逆に謝っ来られて、3人の人が散らばったガラスの処理をしてくれました。

私は「本当にすみません」と謝りつつその場を後にしました。

こんな風に他人のミスを責めない風習というか習慣というか

いつまでも日本はこうであって欲しいなぁ~と

自分のミスを棚にあげて、感じました。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はフラダンス

2022年08月06日 18時55分32秒 | 日記

前回はGLAYのライブの後でしたのでお休みしたフラダンス。

今回はちゃんと行きたかったのですけど

月曜日から実家に帰ることにしたので

その準備などあって、前半だけ踊って帰って来ました。

前半はベーシックで基本のステップや手の動きの練習です。

これだけでもかなりの運動量ですので、私としては十分でした。

 

実家には壊れそうなガス湯沸かし器の交換のために帰ります。

それと前回から約3ヶ月になるので、やはり家のことが気になりますのでね。

庭の植木は4月に手入れをして貰っていたのですが

花壇の部分の草丈がとっても長くなっていて

これは私と娘では手に負えないので、いつもの便利屋さんに

草刈りしておいて貰うことにしました。

その他の部分は早朝や夕方にまた草取りをするつもりです。

 

うっかりしていたらお盆になってしまうところで

その前に慌てての帰郷です。

5月に植えたあじさいが元気がどうかが気になります。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転用めがね

2022年08月03日 18時46分17秒 | 日記

今日は本当はコーラスの日でしたが

コロナの感染者数が多いと言うことで中止になりました。

それで、朝イチでかねてより懸案の、運転用のめがね

サングラスが着脱できるめがねを新調するために出かけました。

今使っているのはもう随分前に作ったものなので

最近度数が合わないような感じがしてきました。

しかも、昔のなのでフレームが金属で重たいのです。

新しいのは春頃に下見していたので、ほぼ決めていました。

今日は視力など測って貰い、オーダーして来ました。

左目は裸眼でも十分いけるのですけど

右目の近視と乱視がひどくて、バランスを取るのが結構難しいと言われましたが

気に入ったのがあったので、出来るのが楽しみです。

紫外線を100%カットするとか、乱視による周辺の歪みを補正するとか

色々と新しい機能が出来ていました。

文明の進歩はありがたいものですね(^o^)

その後、ひとりランチをして、買い物をして帰宅。

本当に暑い一日でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングのカーテン問題

2022年08月02日 18時38分03秒 | 日記

先日ここで書いた愚痴、リビングのカーテン問題です。

その後どうなったか、と言うと、何と、あの1回で夫は従ってくれるようになりました。

翌朝から起きてみるとちゃんと半分閉めてくれてます。

これで朝から激暑の毎日から解放されました。

1回で言うことを聞いてくれるって、けっこう珍しい。

もうこうなってくると子育て時代を思い出して

3回までは怒らずに言って聞かせる・・・というのに切り替えればいいのだと気づきました。

男って本当にいくつになっても「少年のまま」・・・なんて言うと

聞こえがいいですが、要するに「ガキ」なのです(-_-;)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする