新・小径あるけば

新しい「小径あるけば」です。小径が興味のあること日々感じたこと考えたことなどをつづります。こちらでもどうぞよろしく。

GLAYアリーナ・ツアーと藤井風アリーナ・ツアー

2021年08月31日 19時03分44秒 | GLAY

GLAYは11月から全国アリーナ・ツアーを開始します。

大阪城ホールもあったので私は1日だけエントリーしましたが、見事に外れ(T_T)

ところが私が行きたかった日を娘が当ててくれたので、行けることになりました\(^_^)/

 

そして、昨夜公開された情報は藤井風君のアリーナ・ツアー!

9月4日の横浜スタジアムでのフリー・ライブは

とうとう無観客の配信のみということになってしまいました。

あの広いスタジアムの芝生にピアノが一台。

豆粒ほどにしか見えません。

広大な芝生の上に、ピアノを取り囲む形でのびのびと人を入れることのどこが悪いのでしょうね?

まあ、そこに集まるまでの間に人が動くということがいけないらしいですけど。

 

風君のツアーは10月から始まります。

これも大阪城ホールがあったので、一応エントリーしましたが

チケ運にはあまり自身ありません・・・なんてこと言ってるから

当たらないのでしょうかね?

いえいえ、当たります!!(^o^)

そう信じます。

 

そういえば、昨日、最寄り駅から家に歩いていたときに

向こうから50代くらいの女性が歩いてきました。

何の気なしにその人が来ていたTシャツの胸の文字を読んだら

「HELP EVER HURT NEVER」と書いてあるではありませんか!!

「え~~!!風君のオフィシャル・グッズ!」と気がついたのはもうすれ違ってしまった後でした。

追いかけて「風君のですね(^o^)」って声を掛けたかったけど

躊躇しているうちにその人は駅に入ってしまいました。

あ~あ、残念。

声を掛けたら、お互い「あなたも風民?」ってにっこりし合えたかもしれないのに。

今度遭遇したら絶対に声を掛けよう!

そう決心しました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE ROLLING STONES - Honky Tonk Women

2021年08月29日 19時06分46秒 | MUSIC

チャーリー・ワッツ追悼で、1998年のツアーより

「ホンキー・トンク・ウーマン」を。

THE ROLLING STONES - Honky Tonk Women

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお花

2021年08月28日 18時30分23秒 | お花

グロリオサとユーカリです。

私がいつも行くお花屋さんはあまり緑のあしらいをおいていないのですが

昨日はこのユーカリがあったので

こちらをメインにお花を買いました。

ユーカリは独特の香りがあっていいですね。

防虫にも使えるようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Rolling Stones- 14 On Fire Tour Live From Tokyo(2014/03/06)

2021年08月26日 19時37分21秒 | MUSIC

ローリング・ストーンズのドラマー

チャーリー・ワッツが亡くなりました。

80歳でした。

少し前から入院をしていたようで、今年秋に始まる

全米ツアーは欠席すると発表されていました。

ミックやキースは派手で、いつもメンバーの一番後ろでドラムをたたいているチャーリーに

スポットライトが当たることはほとんどありませんでしたが

それでもその存在感が絶大なもので、

私はあの寡黙で物静かなチャーリーが大好きでした。

歳を取ってからも本当に素敵なイギリス紳士でした。

その昔にブライアン・ジョーンズが謎の死をとげて

その次にベースのビル・ワイマンが抜けてロニー・ウッドが加入しました。

オリジナル・メンバーはミックとキースの2人になってしまいましたね。

人の命は永遠ではありませんから、仕方のないことですけど

残念なことです。

下の動画は2014年、私も東京ドームまで観に行ったときのライブ映像です。

1:45あたりからご覧下さい。

The Rolling Stones- 14 On Fire Tour Live From Tokyo(2014/03/06)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【保護猫】衝撃!メロディー口ずさむネコ 一体なぜ?

2021年08月26日 18時52分12秒 | その他

こんな笑える可愛い動画を発見!!

何度も見てしまいます(^o^)

【保護猫】衝撃!メロディー口ずさむネコ 一体なぜ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワ○チ○について

2021年08月24日 19時15分40秒 | 健康

私がいつも見ている「たがしゅう」さんという医師のブログの転載です。

ワクチンをすでに接種してしまって、マイナスなことは知りたくない

という方は読まないで下さい。

以下転載 ↓

 

 

Post

        

コロナワクチンの副反応が強く出る人、全く出ない人

category - ワクチン熟考
 20210823
                 
以前、コロナワクチンの接種補助業務を悩みに悩んだ結果手伝うことにしたという経緯について語りました。

しかし、副反応がかなり高い確率で起こるワクチンを勧めることは、「Do No Harm」の原則からも逸脱していて、正直私の中では心理的な負荷が大きくなってきて今後新しくは受けたくない業務という認識になってきています。

特に2回目の接種会場の現場では、「1回目の接種では何か困ったことはありませんでしたか?」と私が聞いて、多くの人が「聞いていたように腕が上がらなくなるだけでした」など、結構な副反応を多くの人が当たり前のように受け入れているという現状を若干気味悪くも感じています。

今までに事前に解熱剤を準備しておくこと、翌日が身体が辛くなるから有給休暇をとっておけと言われるようなワクチンは私の知る限りありませんでした。なのにそんな今までにない異常な現象が、テレビ等の報道の影響もあるのでしょうか、普通のこととして多くの人が疑問に思わない状況に「洗脳」という言葉を意識せずにはいられません。

これほどまでにコロナワクチンに副反応が多い理由には大きく2つあると私は考察しました。ひとつは異物を認識する要であるリンパ球のいる血液と直接接触しやすい筋肉注射という手法を使っていること、もう一つはこれまでのワクチンでは決して使われることのなかった化学的安定性の高いポリエチレングリコールという人工化学物質がアジュバント(免疫増強剤)として使われていることです。

よく遺伝物質(mRNA)を混入することが拒絶反応を引き起こしているという意見も聞きますが、「遺伝子の水平伝播」という現象自体は自然界でも普通に起こっている出来事なので、これは副反応の大きさの主因ではないと私は考えています。

そんな中、たまに「ワクチンを2回打ったけど、全然なんともなかったです」と言われる方がおられます。
            

これには若い人と高齢の方の2パターンがあります。高齢の方はどちらかと言えば男性に多く、よく「自分は若くないってことだ(笑)」など冗談交じりに話される方を見かけます。

一方で報道などでもよく言われているように、「若い人の方が副反応が強く出やすい」という傾向があります。先日も20代女性で1回目のワクチン接種で40℃の発熱が出て、解熱剤を使って納めたりしながらも37〜38℃代の発熱が1ヵ月くらい熱が続いている中、2回目のワクチンを受けに来たという方がおられ、流石に説得の末に今回は見合わせてもらう、ということがありました。

「若い人は免疫力が高いから強い副反応が出るのは当たり前」という説明のされ方もよく耳にします。しかし、その説明では現状を説明しきれていないと私は考えています。

実際には若い人でも副反応が出ていないというケースが現場で観察されています。勿論、本当は副反応が出ているけれど、本人の想定の範囲内の反応(接種部位疼痛や発熱など)であったため、それを副反応として認識しておらず、「副反応はありませんでした」と申告している可能性はゼロではありませんが、

そういうケースは普通に考えれば少数派で、そういった状況を副反応と認識する人の方がどちらかと言えば多いだろうと思いますので、本当に「副反応が出なかった若者」は一定数存在すると考えるのが妥当でしょう。

では、なぜ若い人の中でも副反応が出る人と全く出ない人で分かれるのでしょうか。そして副反応が出ないことはいいことなのでしょうか、悪いことなのでしょうか


私の結論を言いますと、副反応が出ないことには、「①適切に異物が除去されたパターン」と、「②異物を異物として認識しきれずに異物が残存してしまうパターン」の大きく2種類が存在する、ということです。

一方で「副反応が強く出る」という多くの若者で観察されている現象は、適切な反応ではなく異物除去システムの乱れを反映しているように思います。

私の仮説が正しいのであれば、副反応というのは明確な異物であるポリエチレングリコールを除去しようとして起こっている反応です。

ポリエチレングリコールは化学的に安定な物質ですから、より異物として除去しにくい相手ではあるのだと思います。ただ、若者で何も副反応が出ない人がいることを踏まえますと、たとえ相手がポリエチレングリコールであっても、適切に異物除去反応が駆動されればさしたる副反応が出ないという可能性を示唆します。

もしもそうであれば「強い副反応が出る」という状況はその異物除去システムが過活動(オーバーヒート)していることを意味し、言い方を変えればコロナワクチンでは多くの若者の異物除去反応がオーバーヒートさせられるような異物が注入されていると言うこともできるかもしれません。

一方で異物除去システムがきちんと働くためには「異物(非自己)」と「自己」をきちんと区別する仕組みが働かないとダメです。その仕組みの要となっているのが「リンパ球」です。

以前の記事でも書きましたが、その「リンパ球」がきちんと「自己」と「非自己」を区別できるようにするためには、ストレスがかかっていない状況が必要です。

ところが何らかの原因ですでに身体に慢性持続性ストレスがかかり続けてしまっていると、「自己」と「非自己」の区別が疎かになってしまい、

ある時は「自己」を「非自己」だと誤認して「自己」を攻撃し過ぎてしまったり、またある時は「非自己」を「自己」だと認識してしまい本当は排除しなければならないものを「自己」だと勘違いして取り込んでしまったり、という現象が起こってしまいます。

前者がアレルギーやアナフィラキシーショックと呼ばれる現象を引き起こし、そして後者がいわゆる高齢の男性がコロナワクチン接種で何も起こらずに済んでいるというケースで起こっている現象ではないかと私は思います。

そしてもし後者だとすれば、コロナワクチンで副反応が出ないことはあまり好ましいことではないかもしれません。

それは異物が除去しきれずに残存してしまっていることを意味しますので、何らかの形で身体の機能低下を起こします。

あるいはウイルスの潜伏感染のような形で、体調の悪い時に「非自己」抗原として振る舞ってなぞの発熱や炎症反応の原因となってしまうかもしれません。

逆に言えば、「自己」と「非自己」の区別がきちんとできるように身体を整えれば、最も望ましい形で副反応を起こさないような状況を作ることができるかもしれません。

具体的には慢性持続性ストレスを減らせば減らすほど、副反応のリスクを下げることができるでしょう。

これから何らかの理由でワクチンを受けなければならないという人は、是非とも体調を万全にして望むことです。

私のおすすめの方法は糖質制限食ですが、ワクチンの時だけ体調がいいという状況を作るのも難しいですので、これは一重に日頃からの健康管理が反映されるという話になります。

そしてもう一つ慢性持続性ストレスの火種となるのは精神的なストレスです。怖いと思いながら打つワクチンにろくなことは起こりません。かつての子宮頸癌ワクチンによって引き起こされた問題の背景にも精神的ストレスが絡んでいたという話もあります。

もう打つと決めたのであれば、このワクチンを打つことで自分の不安は一気に解消されるくらいの気概を持つ方が、余計な精神的ストレスを減らすことにつながってくれるかもしれません。

ただ私は今回のワクチンが自分を守ってくれるとはどうしても思えないので、ワクチンを打つという選択はとりません。その代わり、糖質制限食とストレスマネジメントを中心に予防をはかっていくつもりです。

ワクチンを打つ人も、打たない人も、今回の考察が少しでも何かの役に立ってくれることを願っています。


たがしゅう

<form id="comment_form" action="https://tagashuu.jp/blog-entry-1949.html" method="post" name="comment_form">
 
</form>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤー・カフ

2021年08月22日 19時11分27秒 | 雑貨

マスクをつけるようになってからというもの

好きだったイヤリングをつけることができません。

マスクのゴムを外すときに気づかずに落としてしまいそうだからです。

それで、友達が教えてくれたのがイヤー・カフ。

探していたのですが、なかなか気に入ったのがなくて

やっと見つけました(^◇^)

見つかったら同時に3つも買ってしまいました。

  

写真の大きさがまちまちですみません。

これ、イヤリングのように痛くならないのがいいです。

一番気にっているのは左のです。

2つや3つ、一緒にもつけられます。

昔からピアスを開けるのが夢だったのですけど

ごらんのとおりの福耳で、というか、福耳過ぎて

穴をあけるのが怖かったので諦めたのです(T_T)

かといって、イヤリングは長時間は痛くてつけられなかったので

コロナが流行って、とんだところで別の楽しみも見つけられたというものです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はフラダンス

2021年08月20日 18時44分30秒 | 日記

今月2回目のフラダンスでした(^o^)

何度目かも忘れた緊急事態宣言がここにも今日から発せられましたが

フラダンスはあると言うので、喜んで行って来ました。

本当は一昨日の水曜日はコーラスの日でしたが

こちらは緊急事態になると教室が無くなります。

 

今日で8日間降り続いた雨もやんで晴れたので

機嫌良く自転車で行きました。

でも、スマホで細かい天気予報を見ると、昼から雨模様のでしたので

自転車用雨合羽をもって行きました。

帰りはこれが役に立ちました。

 

フラダンスはいつも新しい曲に入ると、そのステップと振りを覚えるだけで精一杯(T_T)

やっと覚えた~~\(^_^)/と思ったらすぐに次の新しい曲に入るので、息も絶え絶え(-_-;)

それで、先生に「もう少しスピードを落としていただけると嬉しい」と

我々年長組から要望を出しました。

そしたら、先生もその方が楽だということで

今日は前の曲「パーリー・シェル」を4回踊りました。

ここまで来ると、忘れた部分もちゃんと思い出して

それこそ楽しんで踊れます\(^_^)/

そして、前々回から始まった「パパリナ・ラヒラヒ」という曲の

これもおさらいだけで、何度も踊ったので確実になりました。

歌詞カードも曲のCDも貰ったので、次までに自宅練習ができます。

頑張ります(^o^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお花とスマホ

2021年08月18日 19時23分30秒 | お花

この色のトルコキキョウは初めて見て一目惚れでした。

そして、これも初めての、毬藻のような植物。

面白いので取り合わせてみました。

 

話は変わりますが

3年前の秋に機種変した今のスマホですけど

そろそろバッテリーが保たなくなってきていて替え時かと思ったのです。

ところがちょっとのんびりしていたら、すでに4Gの機種は在庫が無くなっていました。

もう少し早ければあったのかもしれません。

でも、もう悪あがきしても仕方ないのかもしれないし

そのうちそれが一般的なものになってしまうのなら

少々の時間早かろうと遅かろうと関係がなくなるかもしれません。

コロナ感染と5Gの関係も色々言われているのですが

私が好きでよく見ているYou tuberは、5G電波は届く距離が

とても短いので沢山の電波塔を建てなくていけなくて

効率が大変悪く、採算があわないから、広がらないだろうと言っていました。

そうであることを願っています。

だからもうしばらく今のスマホを使おうと思っています。

バッテリーだけ替えるという手もありかもしれません。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梨ミ」大阪

2021年08月15日 19時22分21秒 | 日記

 

昨日は大雨でしたが、せっかくチケットが取れたので

天満橋まで、ふなっしーのファン・ミーティング・・・通称「梨ミ」に

娘とふたり行って来ました。

今回は私としては初めての電子チケットで

入場のときにすぐにチケット画面が出せるかどうか、行き着くまでに何度もリハーサルをしました(笑)

スマホを持って7年くらいになりますけど

次々に新しい操作を覚えないといけないので、この歳になるとかなり辛い(-_-;)

でも心配することなく無事に画面を提示したら

スタッフが画面上に電子スタンプを押してくれるのです。ビックリ(゚Д゚)

そして、グッズ販売がまだ行われていたので並んで買いました。

会場内は「グループ・ディスタンス」つまり同行者は並んで座れました。

いつもならふなっしーは2階や後ろのドアから登場して

通路を練り歩いて、みんなの側を通って行ってくれのですけど

この時期になってからはそれは無し。

歌ったり踊ったりの後はいろいろな出し物をしてくれて

ファン参加のクイズなどもあってとっても面白かったです。

「梨ミ」はこれで3回目なんですけど

毎回違った出し物があって、とっても楽しいのです。

今回はファンサイトである274チャンネルの5周年記念というのもあって

集まっているのはディープなファンばかりですから

話題ももそれはコアでマニアックなことばかり(^o^)

それがまた面白くて、可笑しくて大笑いして帰って来ました。

夕食を食べるのに8時までしかお店が開いていないので

大急ぎで天満橋まで帰って、滑り込みセーフでパスタを食べて帰りました。

最寄り駅を降りた途端に土砂降りの雨(@_@)

それがもの凄くて「何これ~~~!!!」って笑うしかない状態。

隣を歩く娘の声も聞こえないくらいでした。

傘をさしていたのにびしょ濡れになって帰り着きましたが

それもまた楽しい思い出になるでしょう\(^_^)/

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達とガーデンズ

2021年08月13日 19時23分41秒 | 日記

一昨日のことですが、友達とガーデンズでランチをしました。

いつものお決まりのお店でランチをして

ガーデンズ内のソファでお喋りした後にお茶ができるお店に移動します。

その間、ずーっとお喋りしている訳ですけど

これがいくらでもお喋りはできます。

延々と時間があるだけいつまででもできます(笑)

無駄に喋っているのか?というとそうでもないのです。

女のお喋りには万に一つの無駄もない・・・って誰が言ったか知りませんけど

これ、その通りです。

情報を交換しあって、知らなかったことを知り

感想を語り合って共感し合うのはとても大切なことです。

人は人と対面で会って話したり、手を触れあったり、笑い会ったり

こんな事をしないと生きている意味がありません。

ときどきこんな時間を持つと、「また明日からも生きて行こう」と思えます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のネックレス

2021年08月10日 18時43分01秒 | 日記

実家にあった母のものはほとんど処分してしまいましたが

私が手元に持ってきたものも少しあります。

このネックレス、私が小学生の頃に母がつけていたものですけど

あの時代の主婦は毎日が戦争のように忙しい日々で

そんな中お洒落をして出かける姿を目にするのは子ども心にも嬉しいものでした。

このネックレス、宝石でもなくただのビーズですけど

私はこれをつけた母が好きでした。

それで持って帰って来て、先週コーラスに付けていったのですが

帰宅してはずそうとしたら糸が切れてしまって3つほどビーズが落ちました。

慌てて拾い集めて、とりあえず手持ちのテグスに通しておきました。

こんな作業ももう何年もしたことがなくて

目も悪くなったし結構大変でした。

昨日、手芸品屋さんで留め金を買って来ました。

磁石でくっつくものです。

そして、これもありがたい時代ですが、You tubeで「テグスの結び方」を検索したらいくつも出てきました。

その中で一番解りやすかったのを見ながらやってみました。

そして出来たのがこれ ↓

行けてるでしょう?(笑)

これから愛用しようと思っています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し前に読んだ本

2021年08月07日 18時57分24秒 | 

「ラスト・バリア スフィーの教え」ルシャッド・フィールド著 角川出版

「この書を、道を探求するすべての人々と、

私をそこへ導いてくれたハミッドに捧げる」と前書きに書いてあります。

そして次にルーミーの詩がが書いてあるのですが

このルーミーという人がどんな人なのかが昔から知りたかったのです。

シュタイナー関連の書物を読んでいると、時々このルーミーの詩が出てきたのです。

ルーミーが誰なのかが解らずにずっと本を探していたのですが

日本ではほとんど翻訳されていなくて、1冊見つけたのですが古書で法外な値段でした。

ところが最近この本を見つけたので、直接ルーミーの事では無いらしいのですけど買ってみました。

この表紙の絵、何だか解りますか?

昔のトルコの男性の衣服です。

でも、どうしてトルコの男性がこんな風に両手を広げて

長いスカートのようなものをはいて踊っているのか?不思議でした。

この本は1950年代のイギリス人の男性の実際の体験が書いてあります。

ロンドンの骨董店で知り合ったトルコ人に

スーフィー(イスラム神秘主義者)のことを訪ねたところから話は始まります。

仏教に密教と顕教があるように、キリスト教にも秘教と顕教があります。

私が属しているキリスト者共同体は秘教です。

でもイスラム教に神秘主義、つまり秘教があるとはしりませんでした。

というより、私、私たちはイスラム教のことはほとんど何も知らないのですよね。

現在でも世界中のあちこちでキリスト教とイスラム教の戦いはありますし

それは大昔から続いています。

何がどうなって、何のために戦っているのかも解りませんけど

一般的にイスラム教って、凄く理不尽な教えが多くて、原理主義的で意味がわからん!!

みたいに私は思って来ました。

でも、この本を読んで、本当に驚きました。

イスラム教がこんなに深い教えなのか?!

しかもイスラム教もキリスト教も仏教も根本は何も変わらないではないか!と思ったのです。

そして、ルーミーです。

メブラーナ・ジャラールッディーン・ルーミーが本当の名前なのですが

アラブ世界にいくつもあるスーフィー教団の中で

今も活動を続けているメウレヴィー教団の始祖なのだそうです。

1207~1273に生きた聖人ですね。

イスラム神秘主義の最高の詩人だと言われているそうです。

なぜ男性がスカートのような衣服を着て踊っているのかは?説明するには難し過ぎるので

疑問に思われた方は是非ともこの本を読んで見て下さい(^o^)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はコーラス♪♪

2021年08月05日 18時42分51秒 | 日記

昨日は3週間ぶりでコーラスに行って来ました。

前回は私が実家に帰っていたのでお休みしたのです。

私が歌いたいからと先生にリクエストした

財津和夫の「切手のないおくりもの」が前回から始まっていて

嬉しかったです\(^_^)/

そして昔テレビドラマの主題歌だったという

さだまさしの「オレゴンから愛」という曲。

私はドラマも曲も知らなかったのですけど、とっても良い曲でした。

次は昔映画でみた「シェルブールの雨傘」

これは全編台詞が歌になっているミュージカルでしたし

フランスのものなので、やっぱりシャンソンでした。

知っているメロディに行き着くまでが「語り」になっていて難しかったです。

そして中島みゆきの「時代」

これは震災直前に歌っていた記憶があります。

良い曲ですね。

次回も楽しみです(^o^)

終わってからは5人でランチ。

2時半までお喋りしました。

以前と違うのは、一応食べ終わったらマスクをする

くらいのことで、平常にだいぶ戻ってきたのが嬉しいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまく行ってる(^o^)

2021年08月03日 19時24分47秒 | 日記

先日、色々うまく行かないことを書きましたけど

お風呂は原因不明のままでしたが、その後は不調は出ず無事に沸いてます。

wifiのルーターも、昨日電話をしたらすんなりと1回でつながって問題は解決!!

無事に接続できました\(^_^)/

8月14日(土)に大阪での、ふなっしーのファン交流会「梨ミーディング(通称梨ミ)」に

娘とふたり当選していたのですが

今どきですね、チケットは電子チケットになっていて

それを私のスマホにダウンロードするやり方が解らなくて

これは娘に教えて貰いながらしました。

11月にGLAYのアリーナ・ツアーが始まるし

楽しいことが再開し始めて嬉しいです(^o^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする