新・小径あるけば

新しい「小径あるけば」です。小径が興味のあること日々感じたこと考えたことなどをつづります。こちらでもどうぞよろしく。

マイナンバー

2015年11月29日 09時34分27秒 | 日記

一昨日、我が家にも「個人番号カード交付申請書在中」という封書が簡易書留で来ました。

もし、私個人あてなら受け取りを拒否するところですが

家族全員分が一緒に入っていて

夫が受け取っていました。

夫は身分証明書として住基カードを破棄してこれに乗り換えるそうですが

私はこのいわゆるマイナンバー・カードを作る気はありません。。

だいたい「個人番号」というのであれば

同居の家族であろうが個人ですから

別々に送付してくるのが当然だと思うのですけどね。

巷ではいろいろ取沙汰されていていずれこれが国に一切を管理されることの始まりだとか騒がれています。

私はそこまでは思っていませんけど

ただの年金番号でさえきちんと管理できない役人が

この大切な番号をデータ漏れすることなく管理できるわけがありません。

いくらICチップが組み込まれていたって

色々な機能が付加されればされるほど重要になってくるカードを

いつも携帯しているわけ行かないのだから

「○○で便利です」ばかり強調してある説明書はとっても胡散臭い。

だいたいが、どうやって申請するのか?

その説明が図解みたいなもので書いてありますが

いくら見ても一向に意味がわかりません。

頭が思考停止状態になります。

凄く面倒くさそうです。

自分で写真を撮ってそれを添付するのですけど

その写真の添付の仕方で「簡便なのがあります」・・・と3種類書いてありますが

①スマートフォンから・・・QRコードを読み取ってWEBにアクセスしてメアドを登録

                そのアドレス宛に通知される申請者用のアクセス

                画面の指示に従って必要事項を入力して写メを添付して送信。

と書いてあります。

だいたい私のスマホはURL付きのメールは受信拒否になっているので

そのドメインを外す設定からやらなくてはならないのです。

そんな面倒なことしないです。

②パソコンから・・・これも同じ手順です。

③街の証明用の写真機から・・・いろいろ手順書いてありますけどね

                    これらの操作をできる証明写真機は「利用の多い場所から順次設置していく予定」って

まだ設置してないってことじゃないですか!!\(◎o◎)/!

 

まあ、もう何が何だか分からない。

知り合いの郵便局勤務の人が配達したときに

沢山の人に質問攻めにされ、怒られ、怒鳴られ

もう堪りませ~~~ん(ToT)と言っていました。

そうですよね。郵便はただ配達しているだけで内容は関係ないのですからね。

 

そして、これ申請しなかったら罰則でもあるのかと思って調べましたが

どうもそんなことはないようですね。

だって文面のどこを見ても「いついつまでに申請をしてください」とは書いてありません。

「申請できます」って書いてあるんです。

「できます」なら「しません」でもありですよね。

検索するば弁護士さんやらが申請しなくてよいように書いているのがあります。

噂のように、やがてこのマイナンバーがないと預金ができなくなるとか

このカードに個人の病歴や投薬歴、預金明細、残高

その他いろいろが一切詰め込まれでもしたら偉い事になるので

国民の大多数がこれを申請しなかったら意味がなくなるので

大きな価値を持たせることができなくなります。

そうなった方がいいように今は思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ本(小説以外)続き

2015年11月26日 19時20分08秒 | 読書

最近この手の本ばかり読んでいます。

だってめちゃくちゃ面白いのですから。

「神へ帰る」はあの有名な「神との対話」の最終巻です。

「神との対話」を最初に読んだときも衝撃的でしたけど

この本も同じくかなりの衝撃度です。

でも、「ニュー・アース」を読んだ身としては「多分そういうことなんだろうなぁ・・・」と思いました。

まあ、要約すると人が死んだ後にどんな道を辿るかが書いてあるのですけど

一般の人がまだあの世があるのか、無いのか?とか

死んだら無なのか?天国や地獄があるのか?とかを論じてる時点より遥か遥か先を行っていて

読んでいて小気味よいくらいです。

どんどん読み進むうちにもう「めくるめく」世界に入って行きます。

予想通りに量子物理学が今行き着いている時点の話になって行きます。

そして調度そんな時に読んだフェイスブックのある記事で

「自分も宇宙も無い」というのを見つけたのですが

「は~~、やっぱりね・・・」と思いました(笑)

多分そうだろうなぁ・・・(笑)

いったい何なのでしょうね(爆)

そしてその先を求めて私の遍歴は続くのですが

それが、3か月前から通っている統合医療をしている芦屋の「こころとからだのクリニック」へ

月曜日に行って診察室から出るときに

先生の書棚のある本に目が釘付け!!

それが右の「神の使者」です。

手に取ったら貸して下さるというので借りて来ました。

ワクワクで読み始めましたがこれがまた凄い!!

でもまだ半分も読んでいないので感想は後日に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年11月25日 19時46分21秒 | 日記

散歩を兼ねてちょっと遠回りをしてお買いものに行きました。

その途中のお家の門の前にこんな箱が置いてありました。


お庭を覗いたら大きな柿の木があって、

まだまだ沢山の柿の実がなっていました。


ちゃんとポリ袋まで用意してあって、嬉しくて数個いただいてきました。

ちょうど通りかかった別の女性とも「嬉しいですね~(^.^)」とお喋りしつつ。


朝からほっこりとした出来事でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【涙腺注意】GLAYのTERUが歌うENDLESS RAIN

2015年11月23日 19時55分09秒 | GLAY

この夏にX-JAPANのYOSHIKIさんのイベントで歌ったTERUさんの「ENDLESS RAIN」

素晴らしい高音です♡

 

【涙腺注意】GLAYのTERUが歌うENDLESS RAIN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切りジェイソンの本

2015年11月22日 19時32分17秒 | 読書

最近急激に人気が出てきたお笑いタレント・厚切りジェイソン。

「IT関連企業の役員」と「お笑いタレント」の二足のわらじをはくアメリカ人です。

この人のお笑いのネタ、私は大好きです(^◇^)

面白いですヾ(〃^∇^)ノ♪

だいたいがホワイト・ボードに漢字を書いて、その形と意味のちぐはぐさを指摘して

「Why !! Japanese people !Why~!」と叫びます。

そのジェイソンがツイッター上で人生相談を始めました。

私もフォローしていて毎日読んでますけど

この人の答えが良いのです。

限られた短い文章で的確に自分の意見を言います。

そして日本の若者からの質問の多くが本当に情けない(><)

「いまどきの若い物は!」なんて絶対に言いたくないのですけど

毎日読んでいると、悩んでいるその悩みが小さい、小さい。

自分の若い時のことを考えたら他人様のことは言えませんけどね

それにしても今から50年前よりも日本の若者は保守的で

冒険心も何もなくて、周りの顔色をひたすら窺っている様子が見えてきます。

それに明快に自分の考えを出してくるジェイソンは本当に気持ちがいいです。

アメリカ的なのが良いというのではありませんが

あまりに横並びで「みんな一緒に足並みそろえないと一歩も前に出てはいけませんよ」という

日本の教育の在り方の理不尽さがありありと見えてくる1冊です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「A NEW EARTH」より抜粋

2015年11月21日 19時00分07秒 | 読書

闘いは心の癖

他人に傷つけられそうになって自分や誰かを守る必要がある場合もあるが

「悪を退治する」のが自分の使命だと考えないように気をつけた方がいい。

そんなふうに考えると、自分も闘う相手と同じことになってしまう。

無意識のままで闘うと、あなた自身が無意識に引っ張り込まれてしまう。

無意識つまり機能不全のエゴイステイックな行動は

闘っても退治できない。

たとえ相手を打ち負かしても、その無意識は単にあなたのなかへ移行するか新しい姿で現れるだけだ。

何を相手に闘っても、闘えば相手はますます強くなるし

あなたが抵抗するものはしつこく存在し続ける。

あれやこれやとの「闘い」という表現を最近よく耳にするが

その度に私は、闘いは失敗するに決まっている、と思う。

麻薬との闘い、犯罪との闘い、テロとの闘い、ガンとの闘い、貧困との闘いなどと言う。

だが、たとえば犯罪や麻薬との闘いが行われているにもかかわらず

この25年で犯罪や麻薬がらみの違法行為は劇的に増加した。

アメリカの刑務所の収容人員は1980年には30万人足らずだったのに

2004年にはなんと210万人に激増している。

病気との闘いで、私たちは抗生物質を手に入れた。

最初は目覚ましい効果があり、感染症との闘いに勝利をもたらすかと思われた。

ところが現在では多くの専門家が口をそろえて、

抗生物質の広範な無差別的使用は時限爆弾だ、スーパー・バクテリア(抗生物質耐性菌)のせいで

感染症が復活し、爆発的に流行する恐れがあると言っている。

アメリカ医学会誌によれば、治療行為は

心臓病、ガンに次いでアメリカ人の死因の第三位にランクされている。

西洋医学に代わる病気への取り組みとしては

ホメオパシー(同種療法)と漢方医学があり

どちらも病気を敵として扱わないので

新しい病気を引き起こすこともない。

闘いは心の癖で、そういう癖から生じる行動はすべて

悪と想定される敵をかえって強くするし

たとえ闘いに勝っても打ち負かした敵と同じような

それどころかもっと手ごわい新しい敵、新しい悪を生み出す。

あなたの意識の状態と外部的現実とのあいだには深い相関関係がある。

あなたが「闘い」という心の癖に囚われていると

あなたの知覚は極めて選り好みの強いものとなって歪められる。

言い換えれば見たいものしか見ず、しかもそれを曲解する。

そんな妄想のシステムからどんな行動が生じるかは

簡単に想像がつくだろう。

想像がつかなければ今夜のテレビニュースをごらんになるといい。

エゴをありのままに人間の心の集団的な機能不全として認識すること。

ありのままを認識すれば、もうそれを誰かのアイデンティティだと誤解したりはしない。

また、エゴに反応しないでいることも容易になる。

個人的に受け止めることもない。

不満を抱いたり、非難したり、なじったり、お前が悪いと決めつけもしなくなる。

誰も悪くない。

それは誰かのなかのエゴ、それだけのことだ。

人によっては症状が重いかもしれないが、誰もが同じ心の病に苦しんでいるとわかれば

共感をもてるし、優しくなれる。

すべてのエゴイスティックな関係につきももの

波乱の火に油を注ぐこともない。

油とは何か?

エゴだ。

エゴは反応を糧にして肥える。

 

平和と波乱、どちらを望むか?

あなたは平和を望むだろう。平和を望まない者はいない。

だが、あなたのなかには波乱を、紛争を望む何者かがいることも事実だ。

いまこの瞬間には、その何者かの存在を感じないかもしれない。

だが何らかの状況が(それどころか、ただの思考が)あなたの反応の引き金を引いたらどうするか。

だれかがあなたを非難した、あなたを認めなかった

あなたのテリトリーに侵入した、あなたのやり方をあげつらった

金品をめぐって言い争いなったり・・・

その時あなたは自分の中で、何か大きな力が

多分怒りや敵意の仮面をつけた恐怖が盛り上がってくるのに気付けるか?

声が荒々しく、あるいは甲高くなったり

何オクターブか低い大声になったと自覚できるか?

心が慌てて自分の立場を防衛し、正当化し、攻撃し、相手を非難しようとするのがわかるか?

言い換えれば、無意識が発動した瞬間にその事実に気づけるだろうか?

自分の中に戦闘態勢の何者かがいること、

脅かされたと感じて、どんな犠牲を払ってでも生き延びようと望む者

波乱のドラマにおける勝利者として自分のアイデンティティを確認るすために

劇的状況を必要とする者がいることを感じ取れるだろうか?

平和よりも自分が正しいほうがいいと言う何者かが

あなたの中にいることを感じられるだろうか?

 

エゴを超えて:真のアイデンティティ

エゴが闘っているとき、そこで生き延びるために闘っているエゴとは

ただの妄想にすぎないことを知るべきだ。

そのエゴという妄想は、自分こそあなただと考えている。

そのとき「いまに在る」証人として状況を見つめることは、初めはそう簡単ではない。

エゴがサバイバル・モードに作動しているときはとくに難しい。

だが一度その感覚を味わえば、「いまに在る」パワーは高まり

エゴの束縛力は失われるだろう。

エゴや心よりはるかに大きな力が、あなたの人生に生まれる。

エゴから解放されるために必要なのは

エゴに気づくことだけだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の映像を撮影・編集をされた森田氏の言葉

2015年11月18日 20時15分17秒 | GLAY

GLAYのファンクラブサイトに掲載されたロング・インタビュー記事ですが

その一番最後の部分で森田氏がGLAYについて語った言葉がとっても嬉しかったので転載します。↓

 

INTERVIEW

これまで様々なアーティストの作品に携わってこられた森田さんですが、このたびライブ撮影・編集を終えられて、GLAYというバンドに対して一番強く思うのはどんなことでしょうか?

森田

ロッ クをやるっていうことに対して、突き詰めて本当に真っ直ぐなんだな、と思いましたね。それが一番美しい。亀田誠治さんが、「GLAYはもう既に日本のビー トルズだ」というようなコメントをなさっていたのを読んだ記憶があるんですけど、まさにそう。日本のスタンダードであるべき存在だし、かつ、冒険心を忘れ ていないので、常に何かチャレンジしようとしている。その過程で、だいたいバンドというのは、メンバー同士の意見が衝突するもので…もちろん、GLAYに も衝突はあるはずだと思うんですが、その中できちんと、正しい方向に皆で持って行っている様子が、観ていて伝わってきますよね。そうでないと、本当に“仲 がいい”あの空気は出ないと思うんです。すごいですね、本当に。

INTERVIEW

では最後に、今後のGLAYに期待することをお聞かせください。

森田

撮 影に入る前に1回だけ、リハーサルスタジオで挨拶させてもらったんですけど、ノーメイクの彼らがものすごくカッコよかったんですよ。だから、いつかどこか で、ノーメイクでのライブをするとしたら、それもまた楽しみですね。年を重ねると、いつかそういう時が来ると思うので。あとは、健康かな。僕は今50歳な んですけど、あっという間に彼らも50になっていくだろうし、そうすると、いろんなガタが出てくると思うんですよ(笑)。そこをきっちりと乗り越えてほし いですよね。「解散しない」と言っているけど、一人病気してしまうと、やはり大変なことになってしまうわけだから。健康診断を欠かさずに、しっかりと栄養 を摂ってほしいな、と思いますね(笑)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はコーラス・・・今年もあと2回で終わりです

2015年11月18日 20時05分29秒 | 日記

11月最後のコーラス。

来年1月末の発表会に向けてその練習が主でした。

曲目・・・セットリスト(笑)は

「春の日の花と輝く」

「希望のささやき」

「魅惑の宵」

と言う、全部外国曲です。

日本の曲が入っていなのは珍しいのですが

私はこの3曲とも大好きなので良かったですヾ(。゜▽゜)ノ

どれも歌っていてとっても気持ちがよくて

きっと聞いて下さる方々も喜んでいただけると思います。

 

練習後はいつもの和食屋さんでランチ。

今日は練習時にいつも私の隣に座っている人も誘って初めて一緒にランチをしました。

全部で6人。

私たちの中では一番新しく入会された人だけど

とってもさっぱりとはっきりとした人で話していても面白いのでお誘いしました。

途中から先生も来られて7人での楽しいランチタイムでした♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAY三昧の日ヾ(〃^∇^)ノ♪

2015年11月15日 19時46分16秒 | 日記

今日は夫が同窓会で東京に行っています。

だけど、何と日帰り(-_-)

折角東京まで行っても、目的以外にはどこにも行かないという・・・まあ、好きにすればいいですけどね。

娘も昨日から東京に遊びに行っていて不在。

なので私は今日まる一日Br-D三昧でしたヾ(。゜▽゜)ノ

先日届いた「GLAY 20th Anniversary Final GLAY in TOKYO DOME 2015 MIracle Music Hunt Forver」プレミアムBOXです。

3枚のブルーレイディスクが入っています。

2015.2.8の横浜アリーナのMMHツアーの分は先日見たので

今日はまずDISC-1と2の特典映像から見ました。

ドキュメンタリーが一番の楽しみというか

しかもそのドキュメントリーにメンバー4人のコメンタリーが入っているという垂涎の映像。

BLACK MONEYの総集編もありました。

まだまだ全部は観てないのですけど、そろそろ時間切れで夫が帰って来ます。

後は時間があるときに自室で小さいプレイヤーで観ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ本シリーズ(小説以外)

2015年11月12日 19時33分48秒 | 読書

「体が『ノー』と言うとき」ガホール・マテ著 日本教文社

ガホール・マテ氏はカナダ、バンクーバーの医師です。

開業医を20年以上続け、緩和ケア専門医でサイコセラピストでもあるそうです。

またバンクーバーのダウンタウンで路上生活者施設の医療スタッフも務めている。

まだまだ、一般の西洋医学では病気は肉体上のことで

心や精神とは無関係に物理的におこることである、という大前提があります。

そんな中で実際臨床に当たりながら経験してきた数々の症例をあげて

その人の生まれ、生い立ち、生き方、考え方、物事の捉え方などが

実際の病気を作り上げていくということが書かれています。

特に自己免疫疾患はこれらが原因であることは明らかだと言います。

だから癌であれ、多発性硬化症であれALSであれ

いくら手術をしたり投薬したり放射線をあてても

その人を作り上げているその人の思考回路を変えないと治ることはないようです。

逆にそれに気づいて自分を解放することができれば

難病も完治する可能性もあるということです。

実際の例が多数挙げてあり

とても興味深い書籍でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR北海道 北海道新幹線開業PR動画「3.26 北海道新幹線開業!

2015年11月11日 19時20分01秒 | GLAY

早く全曲聴きたい!!

JR北海道 北海道新幹線開業PR動画「3.26 北海道新幹線開業!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた~~~!!ヾ(〃^∇^)ノ♪

2015年11月10日 19時42分14秒 | GLAY

今年5月のGLAY20周年記念の東京ドーム公演BR-DプレミアムBOX☆

娘と1個ずつです。大枚はたいて買いました。

留守の間に宅配BOXに届いていて、取りに行ったら重たいのなんのって

え~~!?何が入ってるのか!

お楽しみで娘が帰ってきてから開けることにします♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう と 無視

2015年11月08日 19時34分17秒 | 日記

前から知識としては知っていたけど

こうやってちゃんと実験した人が

しかも子どもさんが夏休みの実験でしたのだそうです。

これは素晴らしいなぁ~~と感心しました。

http://ameblo.jp/horihori-2015/entry-12076798948.html

コピペで飛んでください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に出てきた!\(◎o◎)/!

2015年11月08日 19時19分13秒 | 日記

娘が何かの景品でもらってきた「四葉のクローバー栽培セット」

面倒だったけど捨てるのも気が引けたので

一応栽培してみました。

そうしたら、ちゃんと発芽したのですけど

モヤシより細い糸のような茎の先にクローバーが。

そして、今日見てみたら、何と四葉があるじゃありませんか!ヾ(。゜▽゜)ノ

幸せが来ますねヾ(〃^∇^)ノ♪

いや、今も十分幸せですけど、もっと幸せが来るのでしょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ書籍(小説以外)

2015年11月04日 19時24分13秒 | 読書

この本は前にもここに出したと思いますけど

乙武洋匡さんの本の最後にこの著者泉谷閑示氏との対談が載っていて

それが面白かったので興味が沸いたのです。

この先生、精神科の医師ですが

日本人には珍しく音楽家との二足のわらじを履く方です。

もう医師として勤務してしばらく経った頃に

フランスに音楽留学をしようと決意するのですが

その時の周りの反応が「無責任で自分勝手だ!」「後先考えない無鉄砲な行為だ!」

などと白眼視されたそうですが

この辺が日本の窮屈さ、ゆとりのなさ、

一度路線から外れたら二度ともとには戻れない!という思考が如実にわかります。

ところが思い切ってフランスに行ってみると

フランス人の友人から「立ち止まって自分の人生を見つめなおすことを決断したことは、とても素晴らしいことだ!」と称賛されたそうです。

パリを離れた田舎町は日本にはもうない

人生を楽しみながら味わいながら生きている風景があったそうです。

 

そしてこの先生の書いていることは物凄く洞察力に優れていて

これまで読んできた精神科や心療内科関連の書籍の中では抜群の内容です。

別に現在病気でなく、普通の健康な人として生きている日本人の持つ

病理がはっきりと書かれています。

一般的な日本人の思考回路の病的さがしっかりと把握できます。

これだからどんどん心が病んで生きて行くこと自体が困難な人が増えている理由が分かります。

お奨めの一冊です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする