新・小径あるけば

新しい「小径あるけば」です。小径が興味のあること日々感じたこと考えたことなどをつづります。こちらでもどうぞよろしく。

「紙つなげ!彼らが本の紙を造っている」

2014年09月30日 20時10分31秒 | 読書

ブログ仲間のまろさんが紹介していた本です。

よさそうだったので早速読んでみました。

「紙つなげ!彼らが本の紙を造っている~再生・日本製紙石巻工場~」佐々涼子著 早川書房

知りませんでした・・・ほんっと!知りませんでした。

これだけ読書好き、本好きを自認している私が

本の紙がどうやって造られているか?なんて考えてみたこともなかったのです。

しかもあの2011年3月11日の大震災があった後も

まさかあのことが本を造ることに何か関係していたなんて

あ~~・・・申し訳ないです(ToT)

本が書店に並べられていて当然だと思っていました。

タブレットなどが席捲してきても、読書はやはりちゃんと紙の本じゃなくちゃ読んだ気がしない!

と、ずっと今でもこれからもそうだと私は思っています。

だけど、その本がどんな紙でできているかなんて考えたこともなかったです。

それだけじゃないです

あの3.11の当日とそれからの日々の現場の真実・・・凄まじいです。

ただの悲惨で凄惨な災害現場のドキュメンタリーでなく

その地に深く根付いた産業、煙突からいつも白い煙があがっているのが当然の

その工場がある地元があんな災害に遭ってしまったときに

その物づくりの現場に生きてきた職人や職員や経営者や関連企業の人たち

はてはその企業の社会人野球所属の社員たちそれぞれの

深く、複雑な苦悩や悲しみや喜びや

沢山の状況を淡々と描いてあります。

終わり近くには心の中で「頑張れ!!マシン8号!」と応援してしまいました。

是非是非お薦めします。

読んでみてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿闍梨

2014年09月30日 19時57分33秒 | 日記

昨夜のNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」はゲストが佐藤健君でした。

二晩目だそうですが前回は知りませんでした。

滋賀県を散策していたようですが、最後の方で比叡山延暦寺で

千日回峰をされた光永圓道阿闍梨に佐藤健君が会いに行く場面がありました。

およそ1時間二人だけでお話をしたようですがその様子は撮影はできなかったそうです。

健君が阿闍梨と語った中でのひとつは、

千日間の過酷な修行中よりも

下山してからの人との関わりあい、人間関係のほうがよほど大変だというものだったと。

後日写真と阿闍梨よりの健君へのメッセージが送られてきたそうです。

その言葉が「最澄の教えに『依心(身)より依所」(いしんよりえしょ)』という言葉があります。

それは拠り所となる場所の大切さを言ったもので

人と人、心と心の繋がりばかりに目が向きがちな世の中ですが

今後さらに大きなことを成し遂げようと思ったとき

何かに集中できる場所

心落ちつく環境を持って下さい」というものでした。

健君はこの言葉を聞いて「目からうろこです」と言っていました。

私も同じくです。

人との繋がりや心の通い合いがとっても大切だと思い込んでいましたが

もしかしたら、自分が落ち着ける場所を持つことがもっと大切かもしれないと

この阿闍梨の言葉で気づきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカボンのパパの言葉

2014年09月28日 09時50分16秒 | 日記

fbにアップしてあったので紹介します。

「バカボンのパパ」の言葉。

素敵です。

 

自分とふたりきりで暮らすのだ
自分のパンツは自分で洗うのだ
自分は自分を尊敬しているから
それくらいなんでもないのだ
自分がにこにこすれば
自分も嬉しくなってにこにこするのだ
自分が怒ると自分はこわくなるので
すぐに自分と仲直りするのだ
自分はとっても傷つきやすいから
自分は自分に優しくするのだ
自分の言うことさえきいていれば
自分は自分を失うことはない
自分は自分が好きで好きでたまらない
自分のためなら生命も惜しくない
それほど自分はすばらしいのだ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 先に下の記事から見てください・・・NO.2

2014年09月27日 20時34分31秒 | その他

The helical model - our Galaxy is a vortex

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽系と惑星の映像があります・・・素晴らしい・・・NO.1

2014年09月27日 20時33分36秒 | その他

全て螺旋

The helical model - our solar system is a vortex

The helical model - our solar system is a vortex

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀田音楽専門学校

2014年09月27日 20時12分44秒 | ニュース

以前偶然に見つけたEテレの番組、最後の4回しかみることができなかったのですが

これがものすごく面白かったのです。

その第二弾が始まります。

「亀田音楽専門学校」

もと「東京事変」などのベーシスト、

今は音楽プロデューサーの亀田誠治さん(佐久間さんが亡くなってからはGLAYのプロデューサー)

が教師になってJ-POPを分析します。

10月2日(木)Eテレ 夜11:00~ 

LESSON1。J-POPギター学~主役編~ 第一回ゲストは元BOOWYのギタリスト 布袋寅㤗さんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAY STUDIO SESSIONダイジェスト

2014年09月27日 19時30分58秒 | GLAY

GLAY STUDIO SESSIONダイジェスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇・・・終わり

2014年09月26日 09時45分49秒 | 日記

先週末から娘はGLAY EXPOで5日間仙台に行っていて家には不在。

夫もあちらの実家に帰っていて7日間不在。

結婚35年を過ぎて、突如訪れた昨年からの「夫の不在」という私の「休暇」ヾ(。゜▽゜)ノ

娘はいてもいなくてもさして私への負担はないのですけど

やはり不在であれば食事を作らなくていいのでヾ(。゜▽゜)ノなのです。

夫が出かけた日は日がな一日デッキに撮りためた番組を

編集してダビングするという作業。あれこれ邪魔されないから夢中になってできるのが本当にうれしい。

20日はEXPOのLIVEビューイングに行けたし

21日は掃除洗濯買い物とテレビ鑑賞

22日は友人3人を家に招いて昼食を作ってご馳走し、楽しい時間を過ごしました。

23日は娘が買ってきてくれたGLAY関連のお土産の中のDVDやCDで楽しみ

24日は友人と六甲でランチとお茶

25日・・・つまり最後の日には一人で映画「るろうに剣心~最後の伝説編」を観に行きました。

少し早めにでてLOFTをプラプラ・・・これも私の楽しみ。来年の手帳を買いました。

その隣のお店の店頭に「あ~~~!!!可愛い~~!!」っと

これを見つけたのです。

時間のない中、手にして、履いてみて、「う~~~・・・・<`ヘ´>」と考えましたが

ちょうどスニーカー欲しいと思っていたので買ってしまいました。

ニューバランスは結構ボリュームがあって足が大きくみえるから好きではなかったのですけど

これはスリムタイプだとか。

いつもより1cm大きなサイズでもすっきり見えるのです。

しかし何と言ってもこのネイヴィー!目がない色です。

スニーカーに小花模様ってこれまで見たことがない。

この秋はこれで行きます!ヾ(〃^∇^)ノ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の種・・・F1種

2014年09月26日 09時26分07秒 | 食品

「モンサント」という会社・・・検索したら出てきますが、家庭菜園とかできなくしてしまう方向に持って行こうとしているらしいです。
何しろ世界中の「種」を牛耳ろうとやっきになっているから。
その中でも、もうすでにそうなっちゃってる「種」の世界。

私たちが毎日普通に食べてる野菜のもとはこれなんです。

医師:内海聡さんの文章を転載します。↓

 

F1種 雄性不稔

実は遺伝子組み換え食品も重大な問題なんですが、それよりも普通に流通していて問題となっているものがあります。それがF1種です。F1っていうのはごく 簡単にいうと一代限りということなのですが、その特徴として、大きさが同じになる、生育が早い、など大量生産に適しているということがあります。ただこれ を普及させている影響で野菜の中身は味も落ちて栄養素も減っている状況です。

もっと大きな問題があります。F1の種を採るには最近では雄性不稔(ゆうせいふねん)といって、ミトコンドリア遺伝子異常で花粉を作れない株の種を使うの です。これを使うのは農業生産的な目的ですが、さて、このF1種の雄性不稔型は人体にとって安全でしょうか?確実にいえるのは、消費者はなにも知らず、染 色体に先天異常のある野菜を毎日食べているということです。

「タネが危ない」の著書で有名な野口勲氏はタネ業者さんですが、もし興味があれば彼の情報をのぞいてみてください。ほかにも自分自身で固定種や在来種の、 F1の雄性不稔種でない野菜(固定種とか在来種という言葉を使います)を育てている方はたくさんいるのです。我々はそのような方々をもっと応援しなければ いけないのではないでしょうか?

実際にフランスではF1の雄性不稔種の植物を使うことで、蜂の女王蜂が卵を産まなくなったり、オス蜂の受精能力が低く、人工授精しているという研究がある そうです。もともと不妊になっているような植物なのですから、そのような結果になっても何の不思議もありません。最近はイネ科および米にも使われ始めまし たといううわさも聞きます。最近の遺伝子組換え技術を雄性不稔系統の開発に応用することも始まっています。よーするにGMO食品+雄性不稔+農薬の華麗な るトリオです。

「除草剤グリホサート誘発性雄性不稔及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシ(改変 cp4 epsps, Zea mays subsp. mays (L.) Iltis)(MON87427, OECD UI: MON-87427-7)申請書等の概要」というのが公開されておりますが、開発してるのは悪名高き「日本モンサント社」です。

もしかしたら人間の中に不妊の方が増えている理由の一つは、F1の雄性不稔種にあるのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の濃い野菜について・・・つづき

2014年09月25日 10時08分53秒 | 食品

映画にもなった「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんが講演会で語ったことからの抜粋です。

野菜がよく育たないとJAの指導員は「肥料が足りないからもっと肥料を与えるように」と指導する。

でも、木村さんは栄養が足りないのではなくて環境の問題が大きいと考え

たとえば「ここは土の水はけが悪いから生育が悪いのだ」と主張しても一切受け入れて貰えなかったと。

とにかく肥料を沢山与え(そうすると植物は過栄養になってひ弱になるので)

病虫害対策として農薬をバンバンかけて栽培することしか頭にない。

無肥料で栽培することを頭から全否定されるそうなのです。

肥料を与えると、それが化学肥料であろうと有機肥料(つまり動物の排泄物や植物から作ったもの)を

与えるとそれが毒になることをほとんどの人が知らないというのです。

今スーパーなどで普通に売られている野菜からは9000~10000ppmを超す「硝酸塩」が検出されていると。

「硝酸塩」が多いと葉っぱの緑色が濃くなる。

1950年代に欧米でホウレンソウを裏ごしして離乳食として与えられた赤ん坊が

真っ青になって30分ほどで死亡した事件が多発したのだそうです。

「硝酸塩」中毒です。

昔からホウレンソウには硝酸が多いから必ずゆでこぼしてから食べるようにと言われていましたが

現在はもはやホウレンソウだけではないのですね。

欧米では「硝酸塩」を3000mp以下にするようにと厳しく制限されているそうです。

でもあるとき東京の卸売市場での抜き取り検査で

チンゲンサイから16000ppmの「硝酸塩」が検出されたりしたとかで

幼児なら2~3枚の葉っぱを食べたら死ぬ可能性があると。

 

「無農薬」「有機栽培」「オーガニック」であれば安全!と私もこれまで思って来ましたが

これ大きな間違いのようです。

完熟しない有機肥料を畑に施すと劇薬になるのだそうです。

そういえば、私が子どもの頃はまだ田舎にいくと野ツボが沢山ありました。

人糞をためているいわゆる「肥え溜め」ですけど

あそこで熟成させたものを肥料として施してきたのが

長い日本人の知恵だったのですね。

それをどうもマッカーサーが人糞を嫌って止めさせたとかいう話もあります。

人糞を使うことは病気の感染などの弊害もありますから仕方のないことかもしれませんが

これが牛や鶏の糞なら肥料にしても良い・・・と転換してしまったのはいつごろからなのでしょうか?

 

「害虫」だの「雑草」だの「病原菌」だのと人間が勝手に名づけて忌み嫌ってきたものたちも

すべて意味と役割があって存在しているのであって

人間がたやすく手間なく生きて行くためにそれらを悪者にして殺してしまえばいい!という発想自体を

そろそろ変えていかないと。

 

それよりも何よりも人間自体が一番の害を振りまく存在なんですからね。

これ以上今の状態を続けていると多分逆襲を受けるでしょうね。

もうすでに受けかけているけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりYAVAI!

2014年09月24日 08時33分13秒 | GLAY

こんな記事がありましたヾ(〃^∇^)ノ♪

http://enjoy-work.raindrop.jp/archives/2261

以下転載↓

 

【元ギタリスト視点】色んな意味でヤバイと噂のGLAY新曲 百花繚乱を紹介www

  2014/09/23  

(文字化けが入ってますが、削除できなくてすみません)

<iframe class="hatena-bookmark-button-frame" style="height: 20px; width: 50px;" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" src="javascript:false" frameborder="0" scrolling="no" width="50" height="20"></iframe>
<iframe id="pocket-button-0" src="https://widgets.getpocket.com/v1/button?label=pocket&count=horizontal&align=left&v=1&url=http%3A%2F%2Fenjoy-work.raindrop.jp%2Farchives%2F2261&title=%E3%80%90%E5%85%83%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A6%96%E7%82%B9%E3%80%91%E8%89%B2%E3%82%93%E3%81%AA%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E3%83%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%A8%E5%99%82%E3%81%AEGLAY%E6%96%B0%E6%9B%B2%E3%80%80%E7%99%BE%E8%8A%B1%E7%B9%9A%E4%B9%B1%E3%82%92%E7%B4%B9%E4%BB%8B%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%20%7C%20%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9C%EF%BC%81&src=http%3A%2F%2Fenjoy-work.raindrop.jp%2Farchives%2F2261&r=0.9887800678031784" frameborder="0" scrolling="no" width="135" height="22"></iframe>
<iframe style="height: 20px; width: 130px;" src="http://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.html?url=http%3A%2F%2Fenjoy-work.raindrop.jp%2Farchives%2F2261&text=%E3%80%90%E5%85%83%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A6%96%E7%82%B9%E3%80%91%E8%89%B2%E3%82%93%E3%81%AA%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%A7%E3%83%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%A8%E5%99%82%E3%81%AEGLAY%E6%96%B0%E6%9B%B2%E3%80%80%E7%99%BE%E8%8A%B1%E7%B9%9A%E4%B9%B1%E3%82%92%E7%B4%B9%E4%BB%8B%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97&via=saakun&lang=ja&count=horizontal" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

 

秋分の日ですね。昨夜GLAYからヤバイ新曲が発表されました。朝になってそれに気づき、聴くとこれまで感じたことのない衝撃を受けまして。だいたい私が今回新曲の披露に気づいたのが2ちゃんねるの【動画】ガチでヤバイ!GLAYの新曲ヤバ過ぎクソワロタというスレッドでしたから。GLAYオフィシャルよりも2ちゃんの情報が出回る。どれだけヤバイか想像つくでしょう。

今回も例によって元ギタリストの私だから書ける文章を書きます。この曲、社会風刺のような歌で、それだけでとても面白味があるのですが音楽の観点から見ても味わいどころが満載なのですよ。

まず歌詞から紹介。まだ歌詞は発表されていないので耳コピです。ワードの表記は正規のものではありません。とはいえ著作権保護のために一部のみ紹介します。これだけでもヤバさが伺えるでしょ?w

YAVAI YAVAI かなりYAVAI
YAVAI YAVAI かなりMAZUI
YAVAI YAVAI かなりYAVAI
YAVAI YAVAI かなりMAZUI

東京五輪が決まった日本は盛り上がってます
スポーツやらせる子供の親はイロメキ立ってます。
芸能事務所も東証一部も企みあってます。
美談の裏には必ず何かが眠ってるんでしょう。

すぐ手に三千万 用意しろなんて
できるわけない やれるハズない 神様どうしよう
バカラで数千万 暴力で億千万
まともにやっても どう考えても返すアテないね
とどめを刺すのは選挙に注いだ金もあれば
ギャンブル狂いの爆笑人生 我が身よ

東京Cityが公共事業で生まれ変わってます
論より証拠よ 今年の夏は期待できそうです・・・

ちなみにタイトルの『百花繚乱』という言葉には「いろいろの花が咲き乱れること。転じて、秀でた人物が多く出て、すぐれた立派な業績が一時期にたくさん現れること」という意味があるそうです。不景気脱出のように見える今の日本の景気感のことを言っていて、それに物申すといった意味が込められているのでしょうか。

さて、歌詞についての考察はいろいろな人がすると思いますのでここでは軽くだけ触れておきます。

まずGLAYにとってこういう歌詞っぽくない歌詞を歌詞にするのは珍しくはないのです。

  • ネットに溢れる情報 自分の置き場を確保才能を担保に夢まで一歩 死ぬまで乱歩 読むのも乱歩 Yeah!
  • だから体カラカラと空回り からかうのはやめて

とかね。GLAYはバランスの良いバンドで、自分たちがやりたいおフザケも含んだ曲はアルバムやカップリングでちゃんとやって、マス向けのシングルでは万人受けを狙うという王道をやって来ました。だから今回の百花繚乱みたいな曲はカップリングでは結構あったんですよ。上に歌詞を紹介したROCK ICONなんてまさにそう。この曲は社会風刺的な側面も強いように思います。

で、今回の衝撃はこれをシングルでやったか!ということ。今までGLAYの貫いてきた「シングルは大衆向け、アルバムはファン向け」という概念を覆しました。両A面になっている『疾走れミライ』はダイヤのエースというアニメにタイアップが決まっている王道8ビートGLAYソングです。それを差し置いてヤバイ歌『百花繚乱』をタイトルソングに持ってきたことがインパクト絶大なのです。

ギタリスト観点での曲の紹介

前置きが長くなりましたが、ここから音楽の観点で曲を紹介していきます。

ここからは音源を聴きながらお楽しみください。*注(埋め込みできてないです)

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/AIpIeyElpBw?feature=oembed" frameborder="0" width="580" height="326"></iframe>

 

フルバージョンはGyaoで配信されています。

まずこの曲の特徴はキーボードを使っていないことです。GLAYといえばほぼすべての曲でキーボードが入るので、高校生泣かせのバンドでもありました。(高校バンドでキーボードを入れるのはいろいろハードルが高いのです) それが今回は純粋にドラムとベースとギターで奏でている。そしてそれにともなってそれぞれの音のボリュームがこれまでの曲とは違います。まず圧巻なのがベースの主張具合です。JIROは昔「俺のベース、別に聞こえなくても良い」と言っていましたし、これまでの曲では基本的に聞こえないことの方が多かったです。それがイントロからブンブン主張してくるベース!この時点で「あっGLAYまた新しいことに挑戦しているな」という印象を受けます。そして何よりベースラインがカッコイイ!!ギターが上がっていくところでベースが下がるという、ベースとギターが交差するようなフレーズは痺れます。まるで『都忘れ』のサビのコーラスみたいです。

そしてヤバイヤバイと連呼しているサビのような部分では左チャンネルから聞こえてくるHISASHIのギターがムチャクチャかっこいい!!おそらくコードに合わせて2本の弦での演奏だと思いますが、自分じゃこのフレーズは思い付かない。。。歌メロとイイ感じで掛けあっているところがさすがです。

「東京五輪が・・・」のAメロっぽいパートでよりはっきりTAKUROとHISASHIの色の違うギターが活躍します。左チャンネルから聞こえるHISASHIのギターは階段のようなフレーズで歌メロと合わないようで合うメロディーです。対してTAKUROはロックの王道とも言えるパワーコードでガツガツ刻み、それぞれのフレーズの後半でTAKUROらしいビブラートを効かせた技法を挟んできます。このパート、イヤホンで片方ずつ聴くとそれぞれの違いがわかりやすいです。左からはHISASHIのギターしか聞こえませんし右からはTAKUROのギターしか聞こえません。TERUの歌はどう考えてもライブのあの艶のあるパワフルな声はCDだと再現できないのが辛いところです。ハイレゾ音源だったら再現できるのかな。TERUの声はライブでこそその真価が発揮できるのですが、この曲で一番萌えるのは「ギャンブル狂いの爆笑人生我が身よおおおおAhan」の部分です。男ながらこういう色っぽいフレーズにはキュンとくるものです。ぜひ聴いてみてください。

そしてギター・ソロでは二人のギタリストの掛け合いが絶妙なハーモニーです。二人で同時に音を出す時があれば一人は空白を演じて片方だけが音を出すといったツインギターならではです。ラストのヤバイヤバイの部分では最近のGLAYでは定番の、TAKUROの超絶速弾きが炸裂していますが、リズムにカチっとはまったフレーズであることを考えるとこれはHISASHIによるものなのかも。

PVでなんでTERUよりTAKUROが前にいるんだろうとか、ギターソロに入るときのHISASHIの表情がホントお茶目な点とか突っ込みどころ満載ではありますが、ぜひお楽しみください。

仕事ばかりじゃ楽しめない!プライベートも本気のGLAY広告塔、安東がお送りしました。

※GLAYさん、写真を勝手にMVから拝借しました。歌詞についても問題がありましたら御連絡いただければと思います。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆みょう

2014年09月23日 20時28分32秒 | 日記

少し前から食べるようになりました、豆みょう(漢字が思い出せない)

初めて一度切ってしまった根っこの部分を水栽培してみました。

上の写真は一日経っただけの写真。すでに芽が育っています\(◎o◎)/!

そして一週間後でこれです。

部屋の中なのによくぞ育ってくれました。

明日あたり食べようと思っていますが

これ切ってまた水につけてたら芽がでるのかなぁ~?

やってみよう(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAY EXPO・・・つづき

2014年09月23日 09時37分09秒 | GLAY

17曲目の「BE WITH YOU」の「あなたに会えたこと~♪」を耳にして突然の鳥肌。

大大大好きな曲です。何十回聴いてもこの歌詞とメロディは深く心に響きます。

そしてまさかの「Say Your Dream」13分半ある曲をLIVEで演奏するのはミュージシャンの力量が問われます。

この曲の歌詞の壮大さは魂を感じさせるのです。

生まれて、生きて、そしてまた死んでいく。

「人は沢山の涙に囲まれて 独り天国へ行くけれど どうか微笑んで今は泣かないでいて

 生まれ変わる日にはまた逢えた嬉しさを

産声に変えて叫ぶから 命の果てに祝福を

また必ず会えるから泣かないで・・・」で終わるころには号泣でした。

ここ数年の私の身の回りに起こったことが浮かんできて

本当に嗚咽を抑えることができませんでした。

両隣もまわりもみんな泣いてました。

でもみんなでこうやって泣くことが大きな力を与えてくれるのを感じます。

次の「Bible」・・・これまであまり好きじゃないなぁ・・・と思っていたのに

TAKUROさんと向かい合って歌いだしたTERUさんが

「人は何度黒い雨を降らせたのか」というところから

泣いてしまって歌えなくなってしまったのです。

これまでもよく泣く人ではあったけど、こんなに大泣きした姿を見たのは初めてでした。

10年前のUSJでのEXPOの時も「HOWEVER」でも泣きながら歌いましたけど

泣きながらもちゃんと歌ったのです。

しかもあのときはこれまでのデビューしてから10年間の沢山の辛かったことが

頭を巡って泣いてしまった・・・と言ってたので、自分のために泣いたのですよね。

でも今回はそうではなくて、3.11のあの日からの東北の人たちのことが浮かんでしまったからだそうでした。

あの直後すぐに「何かをしなければ!」と独自で活動を初めて

東北のあちこちに足を運んで物資を運んでギター一本で自衛隊のところにも行って

そして地元の被災者の方々とも強いつながりを作った人だからこそでしょう。

その悲しみとか苦しみとか、口では言えない様々なことを知っているからこその涙だと感じました。

他人(ひと)のために泣いたのですね。

最後の曲「生きてく強さ」を会場も六件祭りの人たちも

日本全国の映画館のファンも、香港、台湾の映画館のファンも

一緒に歌ったことと思います。

私も1999年、ほんとに辛かったころにはこの歌を口ずさみながら

病院への道を歩いたのを覚えています。

TAKUROさんが「スイッチ・インタビュー」で言ってましたけど

「生きてく強さって日本語として変でしょ?生きて行くための強さ・・・とかならわかるけど

でも曲を作るときからもうすでにバーン!と『生きてく強さ』だったんですよ」と。

この「生きてく強さ」という力強い言葉、語感が人に力を与えてくれます。

アンコールの間に会場じゅうのオーディエンスに配られてそれぞれが手首につけていた

時計のようなものが一斉に光ったのです。

全員が「オ~~~!!!!」とどよめいて

その綺麗だったこと!ヾ(。゜▽゜)ノ

ライブ・ビューイングの私たちの腕にそれがなかったことがちょっと悲しかった(笑)

人文字のように光るのです。

そしてアンコール。

1曲目はこれも震災の後にTERUとTAKUROが作った曲ですけど

内容が悲しすぎて重すぎてLIVEで演奏されたことはありませんでした。

でも、今回の東北でのEXPOで演奏しないと何のために?ということですね。

私たちは部外者のような感じですけど、それでも阪神淡路のときに経験していますから

少しは共感することができます。

何のために人生の苦難に出会うのか?たぶんこんな時に

その人たちの苦難と共感できるために・・・なんだろうなぁ~と感じます。

そして「HOWEVER」・・・今回はGLAYのことをよく知らないけど連れてこられたとか

「六魂祭」で初めて見たから来てみたとかの初心者が多いはずだから

定番を外すことはできないのでしょうね。

でもこういう大会場で改めて聴くこの曲はやっぱり素晴らしい!

最後はもう6年前くらいから「次のEXPOではこの曲を会場全員で歌いたい」と言ってた

TERUさんの言葉通りに全員での大合唱になりました。

「やがて来る それぞれの交差点を

迷いの中 立ち止まるけど

それでも人はまた歩き出す」会場では多くの人たちが泣きながら歌っている様子が

スクリーンに映しだされました。

 ステージが終わったも楽しませてくれるGLAY

フリスビーを取り出して裏を見せてくれたら!

そこには「11/29(土)11/30(日)静岡エコパアリーナ」と書かれた文字が!

そう次のツアーの日程が書かれたフリスビーを飛ばしていくTERUさん。

お目当ての会場があった人、なかった人それぞれですが

いつもこの瞬間、会場じゅうがどよめく瞬間が好きです。

EXPOロスになってしまう(ToT)という書き込みがfbで多かったのですが

そうならないように次の楽しみを提示してくれたのです。

私は初めて静岡に行ってみようかと思いました。

城ホールは来年の1月31日と2月1日ですから

それまでは遠すぎる(ToT)

 

メンバーが去ってしまってからは綺麗な花火が打ち上げられました。

ちょっと遅い夏の風物詩でしたけど、物悲しさもあってとっても綺麗でした。

あ~~終わっちゃった・・・(;_:)と思ったとたん

画面が変わって黒スーツに真っ赤なネクタイの四人が

「ヤバイヤバイ!かなりヤバイ~!ヤバイヤバイ!かなりマズイ~!」と歌っています。

チアガールのアニメと一緒に!超カッコいい!!!!!ヾ(〃^∇^)ノ♪

これが次のシングルの「百花繚乱」という曲だったのですね。

もうめっちゃカッコいい!

頭の中はずっと「YAVAI YAVAI KANARI YABAI!」がヘビロテ(^◇^)

そのまま「YAVAI YAVAI KANAIYAVAI」のまま会場を後にしたのですけど

お隣の妊婦さん、出産で実家に帰り出産後2か月経ったくらいに

ちょうど近くでLIVEがあるみたいだから

行けるかも~!!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪と喜んでいました。

「元気な赤ちゃん産んでね(^.^)」と言ってお別れしました。

あ~~~、楽しかったなぁ~~(^◇^)幸せだ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のツアー発表ヾ(〃^∇^)ノ♪

2014年09月21日 19時15分30秒 | GLAY

りょうこさんのブログからいただいてきちゃいました。
スケジュールです。
大阪は来年になってしまうので、年内に一度くらいいきたいなぁ・・・と思います。
それにしてもドームはどうなってるのかな?

白いジャケット取りに行かないのかな?


2014年
11月29日(土) 静岡エコパアリーナ
11月30日(日) 静岡エコパアリーナ
12月 6日(土) さいたまスーパーアリーナ
12月 7日(日) さいたまスーパーアリーナ
12月20日(土) アスティとくしま
12月21日(日) アスティとくしま
12月27日(土) マリンメッセ福岡
12月28日(日) マリンメッセ福岡

2015年
1月10日(土) サンドーム福井
1月24日(土) 愛知・日本ガイシホール
1月25日(日) 愛知・日本ガイシホール
1月31日(土) 大阪城ホール
2月 1日(日) 大阪城ホール
2月 7日(土) 横浜アリーナ
2月 8日(日) 横浜アリーナ
2月21日(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
2月22日(日) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ステーション・シネマでのライヴ・ビューイング

2014年09月21日 19時14分11秒 | GLAY

会場に入ったらなんと座席は一番後ろの左から2番目(><)

座席についたら左・・・つまり番号1番の彼女は妊婦さんのようでした。

「おめでた?」と声をかけたら「はい、本当は仙台に行くつもりだったんですけどお腹が張るのであきらめました」とのこと。

右隣もおひとり様参加の女性でしたが良い感じ。

入った時からもうスクリーンには「ひとめぼれスタジアム」の会場が映し出されていて

いつものあの開演前のざわざわ感も味わえました。

いつもはスクリーンの映像から始まることが多いのに、今回はそれもなく

メンバーがすっとステージに上がってきて開始でした。

今回のEXPOのテーマ曲でTERU作詞作曲の「BLEEZE」から始まって

私たちもほぼ全員が立っていつものLIVEと同じに歌って手振りして

すっかり気分は仙台でしたヾ(〃^∇^)ノ♪

それからはセトリを見ればわかるように怒涛の選曲!!

8曲目の「misery」で空の上にいるhideさんや多くの先輩へ想いを馳せるように歌ったTERUさんですが

私は佐久間さんのことを考えていました。やっぱり佐久間さんがこのステージにいないことはとっても淋しかった。

それからTAKUROさんがMCを長く続けていたのでどうしてかな?と思ったら

TERUさんが着かえに行っていたようで

次に現れたときは大きな和太鼓を叩くための着物姿!

上半身をはだけての熱演、かっこよかったです。

この日のために毎日腹筋500回、走り込みなど過酷な筋トレをして体重も5kg絞ったと言っていました。

さすがでした。

そしてその和太鼓のユニットは宮城県の閃雷(せんらい)というグループで小太鼓や鉦、三味線からなっていました。

次の曲「HIGH COMMUNICATIONS」では宮城県を中心に集められた東北の太鼓チームから

111人が一緒に演奏して、次の「I'm in love」では

アリーナの周囲に東北6県のそれぞれの祭りが再現されて

踊りと演奏が繰り広げられ、それは壮観でした。

そして新曲、これもTERUさん作詞作曲の「疾走!ミライ」これはアニメのテーマ曲になっています。

私は野球は興味ないのでそのアニメ見たことないのですけど

TERUさんらしい明るさに溢れた良い曲でした。

まだリリースされてないので初めて聞いたのですけど好きになりました。

次がスクリーンに映し出された映像。

「これか~~!HISASHIとJIROの対決って!」ヾ(。゜▽゜)ノ

カッコいいけど大笑い。笑わせて貰いました。直後にステージではTERU、TAKUはいない。

その対決の二人が演奏して聞いたこともない「black maney」という曲を歌っているではありませんか!\(◎o◎)/!

こんな組み合わせはGLAY史上初です。

歌い終わってのHISASHIさんのMCが「どうです?この距離感」って(笑)

「20年経ってこの距離感。まだ20年以上あるみたいだから今日決着つけなくてもいいでしょう」という結論(笑)

まさしくそうですね。でもこの時のHISASHIさんのコスチュームがものすごくかっこよかったヾ(〃^∇^)ノ♪

今日はここまで。書き始めたらついつい長くなっていましました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする