PET検診、がんの85%見落とし…がんセンター調査 (読売新聞) - 3月3日14時35分更新
国立がんセンター(東京)の内部調査で、画像検査PET(ペット、陽電子放射断層撮影)によるがん検診では85%のがんが見落とされていたことが分かった。
PET検診は「全身の小さながんが一度に発見できる、がん検診の切り札」と期待され、急速に広がっているが、効果に疑問符がついた形だ。
PETは、放射性物質が含まれた薬剤を注射し、がんに集まる放射線を検出してがんを発見する装置。
同センター内に設置された「がん予防・検診研究センター」では、2004年2月から1年間に、約3000人が超音波、CT、血液などの検査に加えPET検査を受け、150人にがんが見つかった。
わずか1cmでも見逃さずに、がんを発見することが出来るということで、何か最終兵器のような歌い文句で、我が県都にもPET検診可能な施設が誕生しましたが、いきなりの信頼性を裏切るような記事に固まってしまいました。
知り合いの医師に、人間ドックなんて、一時の気休めだといわれたことがありますが、このPET検診もそういうことなのかと、意外に納得もしなければならないなあと思っています。
よろしくお願いいたします。
私も昨日この記事を読んで、とてもショックをうけました。
私は乳癌と肺癌を患っています。
昨年11月にPET検査を受けました。
とても簡単に検査ができて、こんなことで全身の癌がわかるの?という一抹の不安がありましたので、ショックを受けたと同時に、「あ、やっぱり!」という気持ちもありました。
私は昨日の記事をそのまま引用して記事にしちゃっていますが、よかったら、私のブログにも遊びにきてくださいね。
PET検査のことも何回かにわけて書いています。その時の気持ちをすべて書き綴っていました。
PET検査に期待をかけていたので、残念です…
大変高額な機械で、受診料も半端じゃないので、それでも多大な期待は望めないんですね。
あっ、わたしの家の冷蔵庫にもたまごかけご飯専用の醤油が入っています。
今後ともよろしくお願いいたします。