僕のリズムを聞いとくれ

仕事関係、アウトドアライフ、富山県や水橋のこと五七五、サッカー、お気に入りのモノ、コト等を徒然なるままに綴っています。

六送会

2006年02月26日 | 少年サッカー

10人のメンバー。我がFCの第8期生の送別会『六送会』が水橋ふるさと会館で行われました。
5年生の父兄が中心になって、準備、実施運営を行いました。僕の役目は『照明係』。お酒も料理も後回しで、機会をゴチョゴチョといじっていました。

大変なことですよね。
子供と大人合わせて100人での「宴会」。
ゲームもあれば、花束贈呈や、思い出のビデオ上映会とか、コーチからの一言とか・・・。もうそれはそれは大変な『イベント』です。


<案の定子供たちは自分たちの席にいません>


<クイズ大会の1コマ>


<第8期生が獲得したトロフィー類

このトロフィー類はこの会終了後、6年生の子供と父兄だけで開かれる「2次会」で山分けされます。来年はこの倍を目指そう!


会場外では、六送会終了後コーチたちが胴上げをしてくださいます。
暖かいFCです。
さて、この六送会終了後、新体制で、FCが運営されます。
そうです。我が家の坊主も6年生。
いよいよ、

はじまります。


PS.三次会へはちゃっかりついていき、大変おいしいお酒をたらふくいただきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿