goo blog サービス終了のお知らせ 

示玄

日々の雑感

野鳥

2021-11-16 10:45:52 | 野鳥

 今朝は川原を歩き珍しく「ヤマセミ」に出会った。

最近少なくなり見ることのない野鳥です。

秋も深まり木々の紅葉が美しい清流、大きな岩がゴロゴロ、デカいのは20トンくらい

はあるか・・・珍しい野鳥に会うとシャッターを切る瞬間がたまらなく嬉しいもの・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-09-30 07:42:22 | 野鳥

 9月もきょうで終わり・・・

いつもの枝で朝早くからモズの声、爽やかな秋風の朝です。

今朝の一枚、リンドウの花です、さて今日は何をしょうか・・・・?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋

2021-09-11 09:52:21 | 野鳥

 百舌鳥の高鳴き・・・何処から来るのか早朝に銀杏のてっぺんでキーキー キチキチ キーとモズの声。モズの高鳴きから75日で霜が降る。いろんなことが75日と云われる、この鳴き声も噂も一区切り、縄張りを主張して「ハヤニエ」を作る季節。バッタやトカゲにカエルなど木の枝に刺して強さを見せつける小さな猛禽の鳴く里の秋。

<上がオス下がメス>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ

2021-07-01 11:03:24 | 野鳥

 カルガモの雛が大きくなった。

この前にうまれたのに、まだ飛ぶことはできないが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て

2021-06-26 16:36:36 | 野鳥

 

 上の写真は5月初め巣作り前のカワセミのメス。

土のなか暗い穴で長い抱卵していた。

きょうのカワセミ、雛が孵って子育てに飛び周って疲れたようす・・・

食べ盛りの雛、餌探しは大変な作業、綺麗だった頭の毛も羽も傷んでしまった。

巣穴では多くの雛が餌を待っているのです。このごろオスは見かけないが・・

人でも野鳥でも子育ては大変、まもなく巣立ちか・・・?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給自足

2021-06-21 10:08:08 | 野鳥



 今朝はトマトに追い肥をする。
収穫したので少し肥料と水を与える、水をやり過ぎると甘くない。
肥料も実が採れるようになるとしっかりあげる、伸びざかりは栄養がいるから、
育てるのは難しい、いま7段目まで実をつけた、高さ2m50cmまで、10段まで育てたいもの。農園はボケ爺の生きがい,ささやかな楽しみだが、思いどうりにはいきません。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽみち

2021-06-20 19:21:09 | 野鳥


 久しぶり良い天気でした。
野鳥たちの水浴び場、スズメとカワラヒワが水浴びです。
「あぁ~気持ちえぇ・・・」
野鳥たちもここが良いのか集まります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽみち

2021-06-04 07:12:03 | 野鳥


 さんぽみち・・・前の川に「カルガモ」の雛が生まれて一週間。
9羽ほどいるような、それぞれに泳ぐので親鳥は大変。
こんな小さな体ですが、実に巧く泳いだり水面を走ることもあります。
天敵が多く何羽生き延びるか、親鳥は近づくと草の中に隠します。
なかなか全部揃って写真を撮らせてくれません。
大きな鯉やナマズもいます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2021-05-24 10:40:28 | 野鳥


 今朝のさんぽみち、野鳥は「イソヒヨドリ」
人間とは違い、野鳥は殆どオスのほうが色鮮やか。
写真上がオス、ムカデを捕まえそれをメスに与えている。
メスに気を引こうと物を与える、相手に気をつかうのだ。
女性に気を使うのはいずこの世界も同じ、
鳥たちにはムカデはご馳走なのであろう・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うり坊・カワセミ

2021-05-23 07:08:10 | 野鳥


 今朝のさんぽみち・・
いつもの枝にカワセミがいました。
そこに20cmくらいの「うり坊」(イノシシのこども)が泳いできた。
カワセミはビックリ、小さいがなんと泳ぎがうまい !!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする