goo blog サービス終了のお知らせ 

年金削減廃止老いも、若者も安心して暮らせる世の中にみんなで声をあげれば世の中変わる

消費税5%に、自・公政権退場、核兵器廃止・自然・再生エネルギーで原発ゼロへ・憲法9条コワスナ。

【千葉市・小中学校エアコン問題Q&A】

2015-07-13 23:44:57 | 学校
転載

新日本婦人の会 千葉支部
5時間前 · 編集済み ·
【千葉市・小中学校エアコン問題Q&A】
小中学校のエアコン設置について、よくあるご質問にお答えします。
Q エアコンって、校舎が新しい学校にはついているのでしょう?
→ 千葉市内の小中学校の普通教室には新旧関わらず設置されていません。
特別教室、音楽室などは順次設置が決まっています。
Q もうすぐつくと聞きましたが?
 → 具体的な計画はありません。
前回の請願では多くの会派が「予算の問題」「精神力を鍛えるべき」として反対に回りましたが、その後マスコミなどで大きく取り上げられた影響などもあり、多くの方面から大きな反響を経て反対議員もエアコンを設置していく方針に転換し賛成しました。しかし具体的な計画は立っていません。
Q エアコンはどこもつきはじめているし、そのうち設置されるのでは?
 → 予算の問題という意見が多く、計画の具体化は難航が予想されます。
実際通われているお子さんの保護者の方などからの意見が待たれています。
Q お金がないなら仕方がないのでしょうか。
 → 千葉市は公立の幼稚園や大学を所有しておらず教育にかかる予算は多くはありません。全体的な予算の見直しや、国への働きかけで初期費用を抑えるなど、どうしたらできるか、という建設的な話し合いをお願いしたいと考えています。
Q 子どもがとても大変そう、どうしていけばいいでしょうか?
 → 私たちと一緒に意見を届けていきませんか?
これまでエアコン設置に関する請願を出したり、市議会の傍聴をしたり、署名を集めたり、口コミで広げてきました。
実際学校にお子さんを通わせている様子や、様々な意見を聞かせていただくだけでも結構です。
・ 暑い日のお子さんの様子、給食・水分摂取状況など
・ エアコン設置に対して、様々なご意見(どんな意見でも構いません)
ぜひ、こちらまで意見をお聞かせください。
新日本婦人の会 千葉支部
メール shinfujin.chibabranch@gmail.com
電話  043-206-2031

あきらめず声をあげよう

老いも若きも安心して暮らせる世の中を 最低年金月七万円 戦争する国つくりダメダメ 投票に行かなければ何も変わらない