見人善 即思齊 縱去遠 以漸躋
jiàn rén shàn jí sī qí zòng qù yuǎn yǐ jiàn jī
【解説】看到了別人的善行,就要想到自己也應該努力去做到。即便和他差距很遠,只要肯努力,漸漸也就能趕上的。
【和訳】人のすぐれた徳(とく)や善行(ぜんこう)を見たときには、自分もそうでありたいように心がけます。自分はその人に遠く及ばないと思っても、努力すれば、少しずつ追いつけるものです。

●簡単解説:
★孔子の高弟(こうてい)の顔回(がんかい)は実に学び上手な方です。孔子にもっとも讃嘆されていた方でした。孔子は顔回のことを「得一善、則拳拳服膺、而弗失之矣」(一善を得(う)れば、すなわち拳(けん)拳(けん)服膺(ふくよう)して、之(これ)を失わず)と述べ、褒めていました。つまり、顔回は他人の一つの善行でも見れば、すぐそれを心に銘記(めいき)し、見習うようにしていたということです。顔回はそのようにして、いつも善を追い求めてやまないのです。「善」は私たちの本性の表しです。「善」への追求は私たちが自分の本性・道に戻ることを助けてくれています。
★人間は、「見賢思斉焉、見不賢而内自省也」(〈『論語』〉賢を見てはひとしからんことを思い、不賢を見ては内に自ら省みるなり)のお言葉の通りにできれば、傲慢、嫉妬、貪欲この三つの煩悩を取り除くことができ、他人の善事を見ても嫉妬せずにできます。
人の善行を見たときに、嫉妬せず、逆に何を思うべきでしょうか。自分もそのような徳と善行ができるように願うことです。この私もそのいいところを見習いますと思うことです。「斉」は等しいことです。自分も見習って同じようになるということです。
簡単解説の内容は浄空法師の説法、楊淑芬(ようしゅくふん)居士先生の「弟子規」、成徳法師(蔡礼旭<さいれいきょく>先生)の「幸福人生講座」などの講義内容に参照してまとめたものです。
一部の内容は念仏人さんのブログによります、心から感謝いたします。
ブログをご覧になっている皆さんとご一緒に学ぶことができて、本当にうれしいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
jiàn rén shàn jí sī qí zòng qù yuǎn yǐ jiàn jī
【解説】看到了別人的善行,就要想到自己也應該努力去做到。即便和他差距很遠,只要肯努力,漸漸也就能趕上的。
【和訳】人のすぐれた徳(とく)や善行(ぜんこう)を見たときには、自分もそうでありたいように心がけます。自分はその人に遠く及ばないと思っても、努力すれば、少しずつ追いつけるものです。

●簡単解説:
★孔子の高弟(こうてい)の顔回(がんかい)は実に学び上手な方です。孔子にもっとも讃嘆されていた方でした。孔子は顔回のことを「得一善、則拳拳服膺、而弗失之矣」(一善を得(う)れば、すなわち拳(けん)拳(けん)服膺(ふくよう)して、之(これ)を失わず)と述べ、褒めていました。つまり、顔回は他人の一つの善行でも見れば、すぐそれを心に銘記(めいき)し、見習うようにしていたということです。顔回はそのようにして、いつも善を追い求めてやまないのです。「善」は私たちの本性の表しです。「善」への追求は私たちが自分の本性・道に戻ることを助けてくれています。
★人間は、「見賢思斉焉、見不賢而内自省也」(〈『論語』〉賢を見てはひとしからんことを思い、不賢を見ては内に自ら省みるなり)のお言葉の通りにできれば、傲慢、嫉妬、貪欲この三つの煩悩を取り除くことができ、他人の善事を見ても嫉妬せずにできます。
人の善行を見たときに、嫉妬せず、逆に何を思うべきでしょうか。自分もそのような徳と善行ができるように願うことです。この私もそのいいところを見習いますと思うことです。「斉」は等しいことです。自分も見習って同じようになるということです。
簡単解説の内容は浄空法師の説法、楊淑芬(ようしゅくふん)居士先生の「弟子規」、成徳法師(蔡礼旭<さいれいきょく>先生)の「幸福人生講座」などの講義内容に参照してまとめたものです。
一部の内容は念仏人さんのブログによります、心から感謝いたします。
ブログをご覧になっている皆さんとご一緒に学ぶことができて、本当にうれしいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。