2006年度の都道府県別の法人事業税は次の通り。
1、東京都 1兆2797億円
2、愛知 4738億円(以下、億円)
3、大阪 4269
4、神奈川 3067
5、埼玉 1893
6、兵庫 1755
7、千葉 1739
8、静岡 1675
9、福岡 1616
10、北海道 1266
11、茨城 1117
12、広島 1108
13、京都 994
14、栃木 868
15、三重 780
16、新潟 774
17、宮城 733
18、群馬 710
19、岡山 707
20、長野 681
21、福島 651
22、岐阜 644
23、滋賀 560
24、山口 554
25、石川 434
26、愛媛 414
27、熊本 405
28、富山 387
29、香川 355
30、山梨 353
31、鹿児島 342
32、大分 335
33、福井 325
34、青森 311
35、岩手 287
36、和歌山 279
37、沖縄 264
38、山形 261
39、長崎 258
40、奈良 255
41、徳島 244
42、佐賀 230
43、宮崎 218
44、秋田 213
45、島根 169
46、高知 141
47、鳥取 133
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 5兆2331億円
<感想>
1、1位の東京都と最下位の鳥取県では96倍の差がありますね。
でも、人口が約20倍?位ですから、一人当たりでは約5倍の格差ですね。
2、2位が大阪ではなく愛知とは驚きです。トヨタの存在は大きいですね。
3、京都が13位とは思ったよりも低いですね。京都には「キョセラ」や「ニンテンドー」などの優良企業があるのですけれどね。
4、北海道が10位とは思ったよりも上位ですね。面積が広くても人口は560万人位です。
5、東京の隣の千葉、埼玉、神奈川が上位ですね。これはいわゆる「東京効果」なんでしょうか?
6、宮城県が新潟県や三重県より下位とは驚きですね。だって宮城県は東北の中心でしょう。
7、沖縄県が37位とは健闘していますね。ビリに近いかな?と思っていましたがね。
8、奈良県が40位とは近畿圏としては情けないですね。観光とベッドタウンの県か?
9、秋田県が44位とは、面積が大きい割には意外ですね。自殺率日本一もうなずける。
10、宮崎県が43位とはこれもびっくり。「そのまんま東」が頑張っても直ぐには良くはならないでしょうね。ただ、南国で明るいイメージがあるし、農業が良いから秋田県よりも良い感じ。
11、青森県はマズシーというイメージがあるのですけれど、34位とはまずまずですかな?
12、総合的に見れば、東京圏と太平洋ベルト地帯が良いですね。四国、山陰、東北の日本海側が良くないですね。でも愛媛県は26位と頑張っていますね。北陸は25~33位でまあまあか?
まぁ、だいたい以上ですが、これは「法人事業税」だけの分です。
京都などは観光業の収入や、大学が多いので他の税収が多いと思います。
宮城県も東北大学があり、私立大学も多く、他の税収は多いのではないでしょうか?
(りせっと)
1、東京都 1兆2797億円
2、愛知 4738億円(以下、億円)
3、大阪 4269
4、神奈川 3067
5、埼玉 1893
6、兵庫 1755
7、千葉 1739
8、静岡 1675
9、福岡 1616
10、北海道 1266
11、茨城 1117
12、広島 1108
13、京都 994
14、栃木 868
15、三重 780
16、新潟 774
17、宮城 733
18、群馬 710
19、岡山 707
20、長野 681
21、福島 651
22、岐阜 644
23、滋賀 560
24、山口 554
25、石川 434
26、愛媛 414
27、熊本 405
28、富山 387
29、香川 355
30、山梨 353
31、鹿児島 342
32、大分 335
33、福井 325
34、青森 311
35、岩手 287
36、和歌山 279
37、沖縄 264
38、山形 261
39、長崎 258
40、奈良 255
41、徳島 244
42、佐賀 230
43、宮崎 218
44、秋田 213
45、島根 169
46、高知 141
47、鳥取 133
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 5兆2331億円
<感想>
1、1位の東京都と最下位の鳥取県では96倍の差がありますね。
でも、人口が約20倍?位ですから、一人当たりでは約5倍の格差ですね。
2、2位が大阪ではなく愛知とは驚きです。トヨタの存在は大きいですね。
3、京都が13位とは思ったよりも低いですね。京都には「キョセラ」や「ニンテンドー」などの優良企業があるのですけれどね。
4、北海道が10位とは思ったよりも上位ですね。面積が広くても人口は560万人位です。
5、東京の隣の千葉、埼玉、神奈川が上位ですね。これはいわゆる「東京効果」なんでしょうか?
6、宮城県が新潟県や三重県より下位とは驚きですね。だって宮城県は東北の中心でしょう。
7、沖縄県が37位とは健闘していますね。ビリに近いかな?と思っていましたがね。
8、奈良県が40位とは近畿圏としては情けないですね。観光とベッドタウンの県か?
9、秋田県が44位とは、面積が大きい割には意外ですね。自殺率日本一もうなずける。
10、宮崎県が43位とはこれもびっくり。「そのまんま東」が頑張っても直ぐには良くはならないでしょうね。ただ、南国で明るいイメージがあるし、農業が良いから秋田県よりも良い感じ。
11、青森県はマズシーというイメージがあるのですけれど、34位とはまずまずですかな?
12、総合的に見れば、東京圏と太平洋ベルト地帯が良いですね。四国、山陰、東北の日本海側が良くないですね。でも愛媛県は26位と頑張っていますね。北陸は25~33位でまあまあか?
まぁ、だいたい以上ですが、これは「法人事業税」だけの分です。
京都などは観光業の収入や、大学が多いので他の税収が多いと思います。
宮城県も東北大学があり、私立大学も多く、他の税収は多いのではないでしょうか?
(りせっと)