雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす。
私の頭の中、一般的と言うものとはズレているみたいです。

このタイミングで壊れるサイドPC

2022-02-09 23:48:09 | 日記

先日はメインのデスクトップPCをAlder LakeのPCにしたのですが、今度はサイドPCがいまいちな状況になりました。

サイドPCは、マイクロソフトの「Surface Pro 4」。

突然、ディスプレイが縦に揺れ始めました。

「これは、リフレッシュレートかな?」

と思ったところで、なんともならないですね。。。これは。

 

という事で、インターネット調査。

これは、メジャーな話みたいです。

Surface Pro 4の画面がちらつく

 

と言いつつ、購入から3年以内でないと、変更できないそうです。

もうすでに、6年ぐらい使っているので(と言いながら、1回はSSDが吹っ飛んだので変えてもらっている)、保証なんてきくわけでもなく、どうしたら良いものか。

まあ、Pro 4って問題が多い機種だったのね~。

相変わらず、自分の引きの強さ(逆の意味で)には感心しますよ。

次はどんな不幸がやってくるのやら。。。

 

今回は、エアコンの熱が当たって、Surfaceの温度が上がったためと思われますが、そこから温度が上がると絶対発生するようになりました。

さすがに、買い替えるというのも厳しいしね。。。

 

マイクロソフトさん、早めに「下取り、買い替えキャンペーン」頼みます!!

 

ちなみに、なぜサイドPCが必要かというと、冬の寒い日、デスクトップの机に座っているのがつらいため、こたつトップのノート型が欲しいのだぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の雪は、ちょっとなめてたぁ。そしてリスク管理

2022-02-06 17:23:11 | 日記

見てくださいよ。

結構降りました。

ちょっとなめてましたねぇ。昨日の段階で、良く降るものの、それほど積もらないだろうと思ってました。

朝起きたら、こうでした。。。こうなると、冬眠するしかないです。

 

さてっ。

こうなると、私は”絶対に”車を動かさないです。

こういう時に限って、喜んで車を動かす人たちがいますが、その結果、絶対に車を壊します。

ざっと買い物に行ってきましたが、フェンダーカバーやアンダーカバーやらホースやらが落ちていました。

(ブレーキホースではないと思いますが。。。でもそんな形してたな~)

もっと探せば、バンパーやらエアロやらは3桁レベルで壊していると思われます。

・・・まあ、クルマ屋さんは、冬のこういった修理を一つの収入源にしているという部分もあり、ある意味風物詩というか、パーティーというかね。

 

で、なぜ私はクルマを動かさないかというと・・・

数千円の買い物の結果が、20万円の出費にしたくないからです。

知ってます?バンパー(というか、フロントエアロ)壊すと、いくらかかるか?

物品に7万ぐらいとして、マイカ系の塗装で10万ぐらい。プラス取付工賃。

ということで、20万円ぐらいは覚悟しないといけないんです。

テスラだと、モノが来ないという話も聞きますね。。。

こういう事を知っているので、私は危うき事はしないという事です。

当然、絶対動かさないといけない状況では動かしますけどね。

 

これがリスク管理。

リスクとは、良い方、悪い方のどちらかに不明瞭な事柄があることを言います。

つまり、まだ発生していない事柄に対して「どうなるかわからない」という事を「リスク」とします。

なので、今回のように、壊れる可能性がちょっとでもあるというリスクに対して、「乗らない」という対策を打っているわけですね。

まあ、壊れる可能性は、壊れない可能性に対して小さいものだと思いますが、それでも対策になります。

リスクは、良きにしろ、悪きにしろ、発生すると消滅します。

発生してしまうと、次は課題になり「課題対策」に移ります。

私の場合、「車が壊れる」という状況にならないので、課題は発生しません(まあ、歩き疲れるという問題は発生します)。

 

という感じで新コロナ対応も、よくよく考えてみると、すでに感染者が拡大しているので「リスク」では無いですよね。

どうやって拡大を止めるか?という「課題」になっているのです。

マスコミが原因ですが、リスクと課題、間違わないように。

 

ああ、変な話を書いてしまいましたが、最後に・・・

なんで、木に雪が乗っかっている景色って、きれいなんでしょうね~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の次は冬のオリンピックですね。

2022-02-06 13:37:04 | 日記

今回は、夏の東京に続き、冬のオリンピックが開幕。

パンデミックの悪い話の中、人々が盛り上がるイベントが続きます。

 

と言いつつ、私自身、オリンピックを率先してみるってことが、あまり無いのも事実です。

それはなぜか?

理由は2点あります。

 

1点目は、すでに「国代表」という形が、今の世の中合っていないのだろうと。

モータースポーツを見ていると、もはや国ではなく”グローバル”な組織なんです。

トヨタのラリー(WRC)は、ヨーロッパトヨタが運営しています。スタッフはグローバルなメンバー。当然、その上に豊田さんがいます。

ドライバーもグローバルで、中に勝田選手も在籍しています。

こうなると”国”の影が薄くなります。まあ、表彰式でチームの国歌は流れますが。

他のスポーツも少なからず、この流れでしょう。

もうグローバルなんですね。SDGsが良い題材でしょう。

 

ところが、某テレビ局のアナウンサーは、”国”を強調するため「ニッポン代表」とか「ニッポン!ニッポン!」と必死に言っていたり、F1でさえ「~代表の!!!」って言っていたり。

なんの力が働いているのか、プロパガンダ協調しようとしているのか?

ちょっと違和感があります。

あと、野球やサッカーは、「助っ人」という言葉で、この流れであることを隠しているように思えます。

 

どうしても、”国代表”というのが、ピンと来なくなったという事です。

 

2点目。

何をもって”スポーツ”なのか?

スポーツとは、競技なのか?運動なのか?そもそもスポーツを和訳すると?

eスポーツの議論の時にもあったのですが

「何をもってスポーツなのか?」

という奴です。

色々あると思いますが、競技なら「勝つか負けるか」「明確に、有無も言わせず数字で出る」というものだと思います。

なので「演技」のスポーツは、これで該当するのか?いつも考えさせられます。

議論として、「体を使わないとスポーツではない」というものがあります。

という事は、スポーツ=運動なのか?

これも違う。だってね、どんな事柄でも少なからず運動なのです。

モータースポーツをやってみればわかりますが、次の日筋肉痛になります。

それは、遠心力や加速度に耐えようと筋肉を使いますし、すべての操作に力強さと細やかさが必要になり、それも通常とはちがう速さと正確さが求められるからね。

体一つでやるものが運動?だったら、ボートやスキー、スノボーは?

まあ、色々考えてしまうのです。

 

私の結論なんですが、「スポーツは競技である」という点です。

つまりeスポーツもスポーツ(競技)であると。

なので、オリンピックでは”演技”の種目は、あまり見ないです。ここに点数が発生するのは、ちょっと違和感があるのです。

こうやって、好きな種目だけ見ればいいのかな~と、考えております。

 

ああ、”演技”の種目がダメと言っているわけではないですよ。

技術や美術的には素晴らしいものがあると思いますので、フィギュアスケートであれば、”アイスショー”で力の限り「演技のすばらしさ」を見たいと思っています。

そちらのほうが、選手たちは「輝いて」見えます。

それと、プロレスもスポーツだと思います。あちらは「興行」特化型。

”どちらが強いか!”もありながら、興行としての運営。だから、変な感覚がなく楽しめます。まあ、前述のアイスショーと同じですね。

ただ、どちらも、とてつもなく練習しています。

そりゃ、プロだもんね。食べていかないといけませんので、練習し、見てくれている人に納得してもらわないといけませんから。

想像ですが、続けるために怪我には人一倍気を使っているのではないでしょうか。

 

変に”国代表”なんて物が無いほうが、良いのかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸は2月も雪でした。朝、カーテンを開くと真っ白。

2022-02-05 22:48:08 | 日記

う~ん。寒い。

朝、カーテンを開くと、真っ白でした。

夜中の間に、雪がどっさり降ったんですね。

「雨は♪夜更けすぎーに♪雪へと変わるだろう♪」

まあ、そんな美しいものではないです。

 

さて、毎月初めの方に、神社にお参りすることにしている。

この年になると、信心深くなるものです・・・というか、くたびれることが多くてね。

という事で、雪の中、行ってきましたよ。

まあ、雪の中の神仏ってのも良いものです。雰囲気ありますね。

こういう雪の雰囲気は良いものです。

どかーんと雪が積もると、少し心がなえるところもありますが、こういう景色を見ると「そう、悪くはないねぇ~」としみじみ思ってしまいます。

もう少し、雪に見惚れていたいところですね。

 

それにしても、結構降ってるね~。

ああ、被写体に意味はないですよ。ただNHKの白い文字が合ってるなぁ~と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAONポイントの不思議、再び

2022-02-02 23:14:08 | 日記

以前、WAONポイントの不思議についてブログを書きました。

やっぱり不思議なので、問い合わせをしてみました。

 

そもそも「WAONポイント」とか「WAON Point」とか、カタカナもあればアルファベットもあればという状況。

これ、間違えでもなんでもなく、実在するんですね。

電子マネーでたまるのが「WAONポイント」。

通常の買い物でたまるのが「WAON Point」。

もう、意味が分かりません(笑

 

で、イオンカードの問い合わせに連絡してみました。問い合わせは「チャット」でやります。

チャットって・・・ねぇ~。チャット先がポテチ食べながらキーボード売っているのではないかと想像すると”なんだかなぁ~”と感じます。

そんなこと無いと信じております(笑

 

私「電子マネーWAONポイントをWAON Pointに合算する方法はありませんか?」

チャット先「チャージする機会かイオン銀行ATMでチャージしてください」

と、ホームページ書いてあることを、定型文のように返してきました。

もう、人の意図をくみ取らずマニュアルに書いてあるのをコピペしてくるのだから、やっぱりポテチ食べながらなんだろうね。。。

 

私「逆です。すみません。質問が悪かったです。電子マネーWAONポイントをWAON POINTに移したいです。回答いただいたのは、電子マネー側に合算する方法だと思います。電子マネーは使わないので、WAON POINTにしたいです。」

我ながら思います、丁寧だと(笑

チャット先「すぐに理解ができず、大変申し訳ございません。電子マネーWAONポイントをWAON POINTに移行することはできかねます。ご了承ください。」

 

はい、結論出ました。できません。つまり

「WAON POINT  → 電子マネーWAONポイント」はできる。

「電子マネーWAONポイント→WAON POINT」はできない。

という事です。

WAON POINTは、他のポイント(DポイントやETC、JALマイルなど)、商品券に移せます。

でも、電子マネーWAONポイントは、Suica以外できません。電子マネーにチャージするしか手がないのです。

つまり、電子マネーWAONポイントに入れてしまうと、ブラックホールのように電子マネーへ直行という事になります。

何か戦略的なんでしょう。

確かに、買い物に行ってもチャージをしている人が結構います。

 

でもね、考えてみてください。

チャージすると1ポイント1円ですけど、Dポイントの年末1.5倍移行を使うと100円が150円になるんですよ。

そして、ポイ活すると増えるかもしれないんですよ。

その、どの可能性も断ち切られるポイントって使いどころはないんです。

(個人的見解です)

電子マネーWAONポイントに入らないよう注意しながら、現在の電子マネーWAONポイントを使い切ろうと心に誓いました。。。

 

チャットでは、最後に「わかりにくく申し訳ございません。お客さまのお声は担当部署に申し伝えます。」

との事。

まあ、そつない回答です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする